goo blog サービス終了のお知らせ 

踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

ザ・ビートルズ「LOVE」、存在そのものを忘れよう

2006年11月22日 | ART / CULTURE
>2000年の「ビートルズ1」
>2003年の「レット・イット・ビー・ネイキッド」
ここまでは、30年来のビートルズ・ファンとしては我慢しつつも仕方なくつきあって買い、聴いた。まあ、それなりに。
しかし、これは酷すぎないか。
4曲視聴して、二度と聴くまいかと思い、まして買って聴くことなど想像もできない。
サーカスのBGMとしてなら面白いかもしれないけど、これをジョージ・マーチン名義ではなくビートルズの最新作として発売しようというEMIも異常なら、それを面白がって宣伝しているポールもおかしいんじゃないか。
ジョンとジョージは、生きていたらなんというか。
ザ・ビートルズ「LOVE」、存在そのものを忘れましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小児救急電話相談の持つ意味... | トップ | メディアの自殺報道が連鎖を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ART / CULTURE」カテゴリの最新記事