我が家のカレーライス(手作りではなく、ルーを使う場合)は、甘口のルーと中辛のルーを8:2の割合で入れる(甘口が8)。
2年ぐらい前までは完全な甘口だったが、子供の成長とともに少しずつ辛いのにも慣れさそうと思い中辛のルーを増やしていった。
そして今日、甘口と中辛のルーを半々の割合で入れてみた。
子供「辛いっ!!」予想通りの反応。
子供に続いて今度は…。
とーちゃん「辛いっ!!汗が出てきた。」へっ??予想外の反応。
本当に汗をかいている…。
辛口を混ぜたのならまだわかるが、甘口に中辛を混ぜただけなのに…。
私にとってはこれでもまだまだ甘すぎ(辛いカレーが食いたいよ~)。
父子揃って甘口派だからなぁ~。かーちゃんだけ辛口派か…。
味覚がとーちゃん似だったら大人になってもきっとカレーは甘口なんだろうな。
私がどうしても辛いカレーが食べたいときは、材料が柔らかくなった時点で小さいお鍋に小分けして、辛口のルーを入れて別に作らなければならない。
でもそうすると辛口のルーを別に買わなければならないし、洗物だって増えるし、ちょっと面倒。せめて中辛を食べてくれるようになってくれたら有り難いのだけどね。まあ、母親の好みを押し付けるのはよくありませんけど
2年ぐらい前までは完全な甘口だったが、子供の成長とともに少しずつ辛いのにも慣れさそうと思い中辛のルーを増やしていった。
そして今日、甘口と中辛のルーを半々の割合で入れてみた。
子供「辛いっ!!」予想通りの反応。
子供に続いて今度は…。
とーちゃん「辛いっ!!汗が出てきた。」へっ??予想外の反応。
本当に汗をかいている…。
辛口を混ぜたのならまだわかるが、甘口に中辛を混ぜただけなのに…。
私にとってはこれでもまだまだ甘すぎ(辛いカレーが食いたいよ~)。
父子揃って甘口派だからなぁ~。かーちゃんだけ辛口派か…。
味覚がとーちゃん似だったら大人になってもきっとカレーは甘口なんだろうな。
私がどうしても辛いカレーが食べたいときは、材料が柔らかくなった時点で小さいお鍋に小分けして、辛口のルーを入れて別に作らなければならない。
でもそうすると辛口のルーを別に買わなければならないし、洗物だって増えるし、ちょっと面倒。せめて中辛を食べてくれるようになってくれたら有り難いのだけどね。まあ、母親の好みを押し付けるのはよくありませんけど
