畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ニンジンを初収穫しました。

2023-05-25 05:00:00 | ニンジンの栽培


初収穫する(写真クリックを)

ニンジンを初収穫しました。 2月7日に1回目の種まきをしてから ずらして3回の種まきしてきました。


ニンジンの畝、左から1、2、3回目と種まきしてきた。 後ろのエンドウは間もなく終わりに。


抜くと美味しそうなニンジンが、約100日での収穫です。

2月に種まきしてから約100日での初収穫となりましたが、特に手もかからずに生長しました。
1穴に3粒ずつ種まきし、間引きはせずに1~3本が生長、問題もないので そのままにして栽培していました。
収穫したニンジンは、少し短いですが甘くて美味しいものでした、今後は必要な時に収穫しますが夏まで続きます。
ナス、キュウリ、そしてニンジンと春まきの野菜の収穫が始まっており喜んでいます。 

  (2回目の種まき3/8) (3回目の種まき4/2) (これまでのニンジン栽培


コメント    この記事についてブログを書く
« 鳥獣対策のネット設置が終わ... | トップ | カボチャは生長、2回目の種... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニンジンの栽培」カテゴリの最新記事