ソラマメの畝が完成しました。 種まきは11月の初めを予定していますが、間もなく帰郷するので急いで作業をしています。
苦土石灰と牛糞堆肥をまいて耕耘する。右側はニンジンとべか菜です。
溝を掘って牛糞堆肥を入れる、張ったヒモを目印に作業しています。
堆肥の上に鶏糞と米糠を、更に化成肥料を入れて混ぜる、その後 埋めて畝を整える。。
6月に種採りしておいたので、今年も直播きして栽培します。
畝の準備は、少しずつ進め、溝を掘って元肥を入れ混ぜてから埋め戻し少し高めに整えて黒マルチを張っておきました。
元肥は、堆肥に鶏糞、米糠、そして化成肥料とリン酸肥、カリ肥を単肥で施し、よく混ぜてから埋め戻しておきました。
以前はポット播きして苗を植えていましたが、このところ何年かは直播きにしており、11月初めに種まきします。
(これまでのソラマメの様子)