3月5日(金)に『6年生を送る会』がありました。
保護者の方もたくさん参観していただきました。
この会から、5年生が学校の中心になって進めていきます。
いろいろな意味でのバトンタッチ。
計画から準備、そして会の進行と様々な面で活躍してくれました
出し物の中にも、4月からの決意表明もあり
最上級生として頑張っていくんだという自覚も芽生えてきました。
是非、意気込みを今後も持ち続けてほしいと思いました。
1年生から5年生まで、様々な出し物をしてくれました。
5学年とも一貫していたのは6年生への感謝です。
この1年間の感謝の気持ちを込めての出し物でした。
歌、四字熟語、詩、リコーダーの演奏など
それぞれの学年でそれなりの温かい気持ちが現れていました。
職員も、歌(サクラ咲け)とパワーポイントによる
1~6年生までの思い出のスライド写真のプレゼント。
写真は、それを見てる時のとても嬉しそうな顔です。
さあ、6年生もあと10日間の小学校生活。
在校生の思いに応える日々であってほしいと願っています。
保護者の方もたくさん参観していただきました。
この会から、5年生が学校の中心になって進めていきます。
いろいろな意味でのバトンタッチ。
計画から準備、そして会の進行と様々な面で活躍してくれました
出し物の中にも、4月からの決意表明もあり
最上級生として頑張っていくんだという自覚も芽生えてきました。
是非、意気込みを今後も持ち続けてほしいと思いました。
1年生から5年生まで、様々な出し物をしてくれました。
5学年とも一貫していたのは6年生への感謝です。
この1年間の感謝の気持ちを込めての出し物でした。
歌、四字熟語、詩、リコーダーの演奏など
それぞれの学年でそれなりの温かい気持ちが現れていました。
職員も、歌(サクラ咲け)とパワーポイントによる
1~6年生までの思い出のスライド写真のプレゼント。
写真は、それを見てる時のとても嬉しそうな顔です。
さあ、6年生もあと10日間の小学校生活。
在校生の思いに応える日々であってほしいと願っています。