校長室の窓から

嬉野小学校の子どもたちの元気な様子を伝えます。
たまに我が地区や家のことも・・・。

餅つき

2011年12月31日 | Weblog
今朝は雲もなくとてもよく晴れていて、
美しい日の出をみることができました。
1年の終わり、いい日で締めくくりができそうです。

明日の日の出(初日の出)は、
天候によりあまり期待できそうもないということですが
ここ数日のうちに見ることができればと思っています。


昨日、我が家では恒例の餅つきをしました。
29日は語呂合わせで「にじゅうく」(二重苦=苦しむに通じる)
と言われ、餅つきを避ける日になっているようです。
ただ、その日にしかつけない人のために
29日は語呂合わせで「2=ふ、9=く」(ふく=福)に通じるから
その日がいいんだと言って餅をつく人もいるそうです。
そんなことを聞くと、自分の都合のいい日に行事を行ってもいいんだという気がします。

孫たちが帰ってきていましたので、
みんなで石臼を使っての餅つきをしました。

1年に1回ですが楽しい餅つきができました。


年末警戒巡視

2011年12月30日 | Weblog
28日から消防団員は年末警戒を行っています。
この間、市長さんが団員の慰労と激励にこられます。

29日には、私の地区にも来てもらいました。
私は地区の役員をしていますので、今年も地区の代表としてお迎えをしました。
谷口市長さんや北川消防署長さんも来ていただきました。
北川署長さんは、嬉野小学校もいろいろな面でお世話になっていますので
こんな機会にお会いできることは、うれしいことでもあります。
私の地区の話をさせてもらいました。

私が消防団に入団していた頃、もう20年近く前になりますが
その頃の冬は大変寒く、霜が降りて真っ白になっている中、
団員と区内の巡視をしたことを思い出します。
懐かしい思い出ですが、その頃と比べればずいぶん暖かくなったなあと感じます。

それでも、ある程度ボランティアとして警戒をしてもらう消防団に感謝です。



子どもの姿

2011年12月30日 | Weblog
昨日、ちょっとした用事で嬉野の町まで出かけてきました。
どこかで遊んでいるのかなと、ちょっぴり探しながら車を走らせたものの
子どもたちの姿は全く見かけられませんでした。
天気もよく、そんなに寒くもなかったのですが
姿が見えません。

家族でどこかに出かけているのでしょうか?
それとも、部屋の中でテレビを見たりゲームをしたりしているのでしょうか?
子どもたちの姿が見えないということは安心といえば安心、不安といえば不安です。
けがもせず、病気もせずに過ごしていれば・・・
そんな思いで学校に行きました。
学校では、サッカー部の子どもたちが一生懸命練習をしています。
子どもたちの姿に何かしらほっとします。

ザ☆子どもの居場所づくりフェスタ2011

2011年12月24日 | Weblog
12月23日(金)に嬉野公会堂で行われました。

児童クラブですので、本来は小学校だけと言うことになりますが

この日のために、嬉野高校の和太鼓同好会(嬉昇伝心太鼓)の生徒や

中学校の特別支援学級の生徒(リズムダンスやソーランなど)、

また嬉野保育所の園児たち(踊り面浮立ではなく本物の面浮立)も

このフェスタに花を添えてくれました。

児童クラブの子どもたちは、フラフープがとってもjy












しめ縄作り

2011年12月24日 | Weblog
12月17日(土)に嬉野町公民館で行われました。

本校からは10数名参加していました。

昔ながらのしめ縄を、しめ縄作りの名人から指導を受け

上手に作っていました。

本校にお話ボランティアとしてきていただいている

太田先生や西田先生も参加されていました。

でも自分のものを作ることよりも

下学年のしめ縄作りを手伝っておられました。

みんな上手にできあがり、満足そうな顔が印象的でした。