先程まで、ポルトガルで行われていたアルガルベカップ決勝を見てました。
前半はドイツのボールに対する寄せが速くなかなかいい形でボールを持たしてもらえません。逆にドイツは出足が鋭く日本ゴールに何度も襲いかかってきました。
日本はパスミスが多く堅い感じがしていました。と思っていたら、前半20分に先制を許します。さあこれからと思った瞬間2分後に2点目を与えて大きなビハインドを背負ってしまいます。しかし前半に1点返してほしいと思っていたところで35分に川澄のゴールが決まり反撃ムードが高まりますが、ドイツ優勢のうちに前半終了でした。
後半頭から3人を交代させて反撃に出ます。これが功を奏したのか後半10分に田中の同点ゴール!!なでしこワールドカップ王者の実力発揮といったところでしょうか。ドイツに前半ほどの出足の良さが無くなり日本が攻勢にでる機会が増えてきます。もう1点必ずとれると思っていましたが試合の残り時間がどんどん少なくなってきた後半43分なんとPKを与えてしまいます。これを決められて万事休すかと思われましたが、日本も女王の意地で45分永里の同点ゴール!!!!!よく取ったと思いました。
当然このまま終了すると思われましたがロスタイムにゴールを決められしまいます。同点となってホッとした一瞬の隙を突かれたゴールでした。
このまま終了。なでしこはこの大会のタイトルは手にできませんでした。残念。
この大会でアメリカ戦・ドイツ戦とエース澤を欠いての試合でしたが強豪相手に堂々と渡り合う事が出来たのは選手層が厚くなったと思っていいのでしょうか。
多分、なでしこJAPANの標的はオリンピックの金メダルだと思いますので今大会の反省をもとにオリンピックに臨んで欲しいです。
前半はドイツのボールに対する寄せが速くなかなかいい形でボールを持たしてもらえません。逆にドイツは出足が鋭く日本ゴールに何度も襲いかかってきました。
日本はパスミスが多く堅い感じがしていました。と思っていたら、前半20分に先制を許します。さあこれからと思った瞬間2分後に2点目を与えて大きなビハインドを背負ってしまいます。しかし前半に1点返してほしいと思っていたところで35分に川澄のゴールが決まり反撃ムードが高まりますが、ドイツ優勢のうちに前半終了でした。
後半頭から3人を交代させて反撃に出ます。これが功を奏したのか後半10分に田中の同点ゴール!!なでしこワールドカップ王者の実力発揮といったところでしょうか。ドイツに前半ほどの出足の良さが無くなり日本が攻勢にでる機会が増えてきます。もう1点必ずとれると思っていましたが試合の残り時間がどんどん少なくなってきた後半43分なんとPKを与えてしまいます。これを決められて万事休すかと思われましたが、日本も女王の意地で45分永里の同点ゴール!!!!!よく取ったと思いました。
当然このまま終了すると思われましたがロスタイムにゴールを決められしまいます。同点となってホッとした一瞬の隙を突かれたゴールでした。
このまま終了。なでしこはこの大会のタイトルは手にできませんでした。残念。
この大会でアメリカ戦・ドイツ戦とエース澤を欠いての試合でしたが強豪相手に堂々と渡り合う事が出来たのは選手層が厚くなったと思っていいのでしょうか。
多分、なでしこJAPANの標的はオリンピックの金メダルだと思いますので今大会の反省をもとにオリンピックに臨んで欲しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます