goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

暑い日でした。伊豆

2012-07-26 21:13:35 | 日記
今日は仕事で伊豆に行ってきました。この所暑い日が続いていますが、今日は特に暑かったです。
白浜海岸には大勢の海水浴客が来ていましたが、例年より渋滞が少なかったように思えました。

下田市蓮台寺付近でスーパーヴュー踊り子を目撃。

松崎に着きましたが少々時間があったので岩科学校と中澤邸を外から見てきました。
岩科学校は国指定の重要文化財です。なまこ壁がいかにも松崎らしい感じでした。洋風の伊豆最古の小学校です。明治13年完成という事で、甲府の旧睦沢学校(明治8年)、松本の旧開智学校(明治9年)などに次ぐ古さとの事です。今日は中には入らなかったです。
 
重要文化財・岩科学校

続いて、明治の商家「中澤邸」を外から見ました。明治中期に呉服商家として建てられました。わずかな数代の間に財を成した大地主の建物は、現代では考えられない程贅沢な木造建築です。ここもなまこ壁造りの建物です。松崎にはなまこ壁の建物が色々残っています。

中澤邸

ゆっくり見られれば松崎の良さを満喫できますが、今日は仕事の途中なのでサラッと見てきました。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長八美術館 (HK)
2012-07-26 23:55:29
松崎、長八美術館。コテ絵いいですね。
いつか行きたいと思ってます。
プラス伊勢海老の作り食べたいですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。