今日も一日中雨でした。
午前中は外出しませんでしたが、家に籠っているのも面白い事ではありませんので近所を散歩しながら沼津駅まで行って、沼津駅から徒歩でどれ位時間がかかるのか試してみようと思って外に出ました。
トコトコ歩いて黒瀬橋を渡って沼津警察署の前の横断歩道を渡った所に「日枝神社」通称山王さんがあります。
黒瀬橋から香貫山を見ますと香陵台の慰霊塔も煙っています。所々ピンクに染まっていますがこれからですね。
日枝神社、表参道大鳥居です。
石造鳥居の向こう側にピンク色が見えます。
社殿にお参りします。
社殿から振り返るとこんな感じです。5分咲きってところでしょうか満開だったら綺麗でしょうね。
雨に濡れた桜、今日は気温も低く寒そうです。
芭蕉の句碑もあります。「都出て神も旅寝の日数かな」元禄四年(1691年)の10月に沼津宿で詠まれたものです。
三春の滝桜。こちらももう少しです。
もちょっとしたら来たいですが、その時沼津にいるのか。
ここから沼津駅まで歩いて計測開始、あゆみ橋を渡る最短距離で20分(信号待ちロスタイムを含む)でした。
鉄道を利用する際の基準にしたいと思います。
それにしても休みが2日も雨ってついていないですね。
午前中は外出しませんでしたが、家に籠っているのも面白い事ではありませんので近所を散歩しながら沼津駅まで行って、沼津駅から徒歩でどれ位時間がかかるのか試してみようと思って外に出ました。
トコトコ歩いて黒瀬橋を渡って沼津警察署の前の横断歩道を渡った所に「日枝神社」通称山王さんがあります。
黒瀬橋から香貫山を見ますと香陵台の慰霊塔も煙っています。所々ピンクに染まっていますがこれからですね。
日枝神社、表参道大鳥居です。
石造鳥居の向こう側にピンク色が見えます。
社殿にお参りします。
社殿から振り返るとこんな感じです。5分咲きってところでしょうか満開だったら綺麗でしょうね。
雨に濡れた桜、今日は気温も低く寒そうです。
芭蕉の句碑もあります。「都出て神も旅寝の日数かな」元禄四年(1691年)の10月に沼津宿で詠まれたものです。
三春の滝桜。こちらももう少しです。
もちょっとしたら来たいですが、その時沼津にいるのか。
ここから沼津駅まで歩いて計測開始、あゆみ橋を渡る最短距離で20分(信号待ちロスタイムを含む)でした。
鉄道を利用する際の基準にしたいと思います。
それにしても休みが2日も雨ってついていないですね。