今日はアウエイのベルマーレ戦です。DAZN参戦でした。
今日の見所は新加入の外人選手達ホナウドとコロリがどう活躍するのかと言うところに関心がありましたが、なんと言っても下の順位の相手にしっかり勝つこれが一番だと思います。
先発ではコロリは先発、ホナウドはベンチスタートです。
試合が始まってみますとFWはサンタナとコロリの2トップって感じで唯人はワイドのポジションのようです。
相手として気をつけなくてはいけないのがウェリントンのヘッドです。アイスタでの対戦でも終了間際に痛い得点をヘッドで決められ引分けに持込まれてしまいました。
気をつけていた筈なんですが30分右からのクロスにヘッドで決められて先取点を奪われてしまいました。原が付いていたんですが付き切れていなかったんですね。
43分、サンタナがPA内で倒されたんですがノーファウル、リプレイ見るとファウルだと思うんですがね。こんな所もツキが無い。
45分、涼からパスを受けた唯人がドリブルで相手DFの間を切り裂いてPA内に進入DF2人を振り切って更にGKの位置もよく見て山なりのシュートをゴールに突き刺してゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これぞ唯人の真骨頂、スキルの高いゴールを決めて1-1の同点!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前半はこのまま終了。
後半は涼→ホナウド、西澤→滝の交代。
後半はベルマーレが攻勢に出ます。エスパルスは暫くゴール前に釘付けにされてしまいます。
16分、原が抜け出して中央にクロスこのボールに唯人が走り込みますが枠を外れます。唯人惜しい、これ決めとけよ。
どうも松岡は縦にパスを入れるのを狙っているのですが、反応する選手が見つからないのか困っています。確かに今まで縦にパスを通してくる選手っていなかったですよね、練習からこの攻撃磨いておいて欲しいんですが。
71分、コロリ→指宿の交代。コロリはまだフィットしていなかったのかもしれませんね。
85分、唯人→慶太の交代。 慶太が復帰してきました。
滝から再三良いクロスが上がりますがサンタナが惜しくも合わせきれません。
こんな感じで1-1の同点で引分けとなってしまいました。
今日は唯人のスーパーゴールのお陰で引分けに持込むことができました。
そして今日も権田がスーパーセーブを連発させて防いでくれました。
どうも今日も下位のベルマーレを突き放す事ができません。もちろん相手も必死になって戦ってきていますのでそう簡単にはいかないのは分かるんですが。
しかしこの後水曜日にアントラーズ土曜日にグランパスと苦手にしている相手とインターバルが短い中で連戦です。
ここまで来たら苦手とか言っていられない。
コロリとホナウドがフィットしてきたら期待できるだろうし藤本も時節あたりから出られるかもしれません。
ケガをしている選手特にエウシーニョやカルリーニョスも復帰が待たれます。
リーグ終盤に向けてスパートをかけて欲しい。
今日の見所は新加入の外人選手達ホナウドとコロリがどう活躍するのかと言うところに関心がありましたが、なんと言っても下の順位の相手にしっかり勝つこれが一番だと思います。
先発ではコロリは先発、ホナウドはベンチスタートです。
試合が始まってみますとFWはサンタナとコロリの2トップって感じで唯人はワイドのポジションのようです。
相手として気をつけなくてはいけないのがウェリントンのヘッドです。アイスタでの対戦でも終了間際に痛い得点をヘッドで決められ引分けに持込まれてしまいました。
気をつけていた筈なんですが30分右からのクロスにヘッドで決められて先取点を奪われてしまいました。原が付いていたんですが付き切れていなかったんですね。
43分、サンタナがPA内で倒されたんですがノーファウル、リプレイ見るとファウルだと思うんですがね。こんな所もツキが無い。
45分、涼からパスを受けた唯人がドリブルで相手DFの間を切り裂いてPA内に進入DF2人を振り切って更にGKの位置もよく見て山なりのシュートをゴールに突き刺してゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これぞ唯人の真骨頂、スキルの高いゴールを決めて1-1の同点!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前半はこのまま終了。
後半は涼→ホナウド、西澤→滝の交代。
後半はベルマーレが攻勢に出ます。エスパルスは暫くゴール前に釘付けにされてしまいます。
16分、原が抜け出して中央にクロスこのボールに唯人が走り込みますが枠を外れます。唯人惜しい、これ決めとけよ。
どうも松岡は縦にパスを入れるのを狙っているのですが、反応する選手が見つからないのか困っています。確かに今まで縦にパスを通してくる選手っていなかったですよね、練習からこの攻撃磨いておいて欲しいんですが。
71分、コロリ→指宿の交代。コロリはまだフィットしていなかったのかもしれませんね。
85分、唯人→慶太の交代。 慶太が復帰してきました。
滝から再三良いクロスが上がりますがサンタナが惜しくも合わせきれません。
こんな感じで1-1の同点で引分けとなってしまいました。
今日は唯人のスーパーゴールのお陰で引分けに持込むことができました。
そして今日も権田がスーパーセーブを連発させて防いでくれました。
どうも今日も下位のベルマーレを突き放す事ができません。もちろん相手も必死になって戦ってきていますのでそう簡単にはいかないのは分かるんですが。
しかしこの後水曜日にアントラーズ土曜日にグランパスと苦手にしている相手とインターバルが短い中で連戦です。
ここまで来たら苦手とか言っていられない。
コロリとホナウドがフィットしてきたら期待できるだろうし藤本も時節あたりから出られるかもしれません。
ケガをしている選手特にエウシーニョやカルリーニョスも復帰が待たれます。
リーグ終盤に向けてスパートをかけて欲しい。