ルヴァンカップグループリーグの最終戦、既に敗退が決まっているエスパルスですが相手はジュビロ負けてはならない相手です。
この試合中継が見られないので結果とゴールシーンのみの判断です。
結果は2-0でエスパルスの勝利、そして篠田新監督の公式戦初勝利です。
今日のスタメンは、GK六反、DFがエウシーニョ・鎌田・悠悟・水谷、MFが河井・西村・髙橋・西澤、FWは楠神とテセです。
当然ですがメンバーを大きく入れ替えてきました。
前半はイーブンな戦いだったのでしょうかシュート数は5-5と同じです。
後半56分、エウシーニョ→后の交代。
62分、スローインからの流れで西澤がゴール前で素晴らしいターンからシュートこれがクロスバー直撃、この跳ね返りを髙橋が右足でボレー、これが決まってゴーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
髙橋の公式戦プロ初ゴールで先制!!!!
この場面しか見ていないのですがナイスゴールでした、その前の西澤のシュートも素晴らしかった、絶対に近い将来ゴールが決まると思います。
70分、楠神→慶太の交代。
77分、慶太がゴール前で粘ってグラウンダーのクロス、これをジュビロDFがオウンゴール。2点目を挙げました。
89分、高橋→川本の交代。川本はユースからの2種登録選手
積極的にシュートを打って行ったようです。こちらも今後期待したいです。
消化試合とはいえダービーに勝利しました。
篠田監督の公式戦初勝利です。若い選手の多いエスパルスですので勝つという事がいい薬になってくれると思います。
土曜日のベガルタ戦大いに期待しています。
ここ一番に滅法弱いエスパルスですが、今はそんなこと言っている場合じゃない。
ベガルタに勝って上向きに進路を取れるような試合にしてほしいと思います。
頑張れ!!清水エスパルス!!
この試合中継が見られないので結果とゴールシーンのみの判断です。
結果は2-0でエスパルスの勝利、そして篠田新監督の公式戦初勝利です。
今日のスタメンは、GK六反、DFがエウシーニョ・鎌田・悠悟・水谷、MFが河井・西村・髙橋・西澤、FWは楠神とテセです。
当然ですがメンバーを大きく入れ替えてきました。
前半はイーブンな戦いだったのでしょうかシュート数は5-5と同じです。
後半56分、エウシーニョ→后の交代。
62分、スローインからの流れで西澤がゴール前で素晴らしいターンからシュートこれがクロスバー直撃、この跳ね返りを髙橋が右足でボレー、これが決まってゴーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
髙橋の公式戦プロ初ゴールで先制!!!!
この場面しか見ていないのですがナイスゴールでした、その前の西澤のシュートも素晴らしかった、絶対に近い将来ゴールが決まると思います。
70分、楠神→慶太の交代。
77分、慶太がゴール前で粘ってグラウンダーのクロス、これをジュビロDFがオウンゴール。2点目を挙げました。
89分、高橋→川本の交代。川本はユースからの2種登録選手
積極的にシュートを打って行ったようです。こちらも今後期待したいです。
消化試合とはいえダービーに勝利しました。
篠田監督の公式戦初勝利です。若い選手の多いエスパルスですので勝つという事がいい薬になってくれると思います。
土曜日のベガルタ戦大いに期待しています。
ここ一番に滅法弱いエスパルスですが、今はそんなこと言っている場合じゃない。
ベガルタに勝って上向きに進路を取れるような試合にしてほしいと思います。
頑張れ!!清水エスパルス!!