こんにちは
能登野菜の金糸瓜(そうめんかぼちゃ)をいただいたので、鈴亭で刺身のつまなどに使わせていただきました(^-^)
3つくらいに輪切りにして種をとり、
5分から10分くらい茹でて火入れしてあげて水に落とし、手で身をほぐしていくと、
糸のようにほぐれていきます。
味はキュウリに似ていて、夏の終わりに、しゃきしゃきとした食感を楽しむ
酢の物に使ったりします。
ではまた( ̄∇ ̄*)ゞ
こんにちは
能登野菜の金糸瓜(そうめんかぼちゃ)をいただいたので、鈴亭で刺身のつまなどに使わせていただきました(^-^)
3つくらいに輪切りにして種をとり、
5分から10分くらい茹でて火入れしてあげて水に落とし、手で身をほぐしていくと、
糸のようにほぐれていきます。
味はキュウリに似ていて、夏の終わりに、しゃきしゃきとした食感を楽しむ
酢の物に使ったりします。
ではまた( ̄∇ ̄*)ゞ