料理人こうやの記録

和食の料理人。プチ野菜ソムリエ。
料理、生産者の現場、スーパーカブ、その他日常の記録。

日本酒と豆皿料理醸 お料理紹介♪【夏から秋へ】

2020年09月28日 23時08分19秒 | 厨房より

いよいよ秋らしい空気となりましたね😊

ぼくは今頃の空気感が大好きです

久しぶりにとってもいい天気でしたので、

やっとお布団が干せました☺️

天窓からさす光もたまらなく気持ちがいい日でした

 

お店で出しているお料理も秋めいて来まして、

今回も少し料理紹介します♪

 

Instagramで話題を1番呼んでいたのが、

いちじくを使ったお料理でした。

パン粉を付けて凍らせて、半凍り状態のカツにして、

クリームチーズ、イタリア産プロシュート、ザクロと、

カルダモンの香りをつけた塩に漬け込んだライムを添えたお料理です。

ライムは↓のように漬け込んでいます。

ライムとカルダモンの香り、ザクロの相性がとても良く、

夏の終わり、秋の訪れを感じさせる一品となりました

 

今年は鱧を使ったお料理をたくさん作りました

今も2種類お作りしています。

使っている鱧は、朝〆の淡路鱧です❗

気軽に入れる日本酒バーで、

淡路鱧のお料理を食べられるのは当店くらいではないでしょうか

今現在お作りしているのは、

↓ 淡路鱧ときのこの卵とじ

きのこは、舞茸、しめじ、山えのきを使っています。

舞茸の香り、しめじの味、山えのきの食感が、

それぞれ3様の役割を果たしてくれます。

↓ 淡路鱧と焼き茄子、きのこのお椀 薄葛仕立て

旬の酢橘を香りに添えて、少し黒胡椒を挽いています。

冷える夜、熱燗と鱧料理が心から温めてくれます☺️

焼き茄子は、強火の近火で香りよく焼き上げて、

水で洗うことなくお出汁に漬け込んでいます。

焼いた香りをそのままお椀にのせるためです。

 

最近はお寿司も始めました

お寿司屋さんには無いような、

お料理屋さんのお寿司をお作りしています。

↓ 煮穴子と生湯葉の手巻き寿司

ふっくらあっさりと有馬煮にした煮穴子と、

トロっとした生湯葉のお寿司です。

煮汁を煮詰めて、穴子に添えています。

↓ 鯵の味噌なめろうの手巻き寿司

↓ 秋刀魚 濃厚赤柚子胡椒肝醤油の手巻き

↓ 〆鯖のガリ寿司 梅肉酢

荒微塵にしたガリを酢飯に合わせてお寿司にし、

梅肉酢を塗っています。

 

まだまだたくさんお料理あるのですが、

今回はこのくらいで😊

日本酒も最近は40種類以上置いています。

お店のInstagramで日々発信していますので、ぜひ覗いてみてください。

ではではまた

 

日本酒と豆皿料理醸Instagram

https://www.instagram.com/jou_mamezara

 


ぼくのInstagram

https://www.instagram.com/kouya.sasakura


日本酒と豆皿料理醸 お料理紹介♪

2020年07月28日 12時47分41秒 | 厨房より

みなさまこんにちは

梅雨の長雨、なんだか久しぶりな気がします。

ここ数年、あまり梅雨らしい梅雨じゃなかったような。。

梅雨が明けたら暑くなるんだろうな~。

 

今日はお店でお出ししている豆皿料理の一部を紹介いたします

 

↓ たこと水ナスのマリネ かぼすの玉

湿度の高いときには、こういうさっぱりとしたものはいいですね

きらきらとした玉は、かぼす果汁とすだち酢を玉にしたものです。

とても人気です。

 

↓ かぼちゃの塩ラタトゥイユ風

こちらも夏におすすめの一品

カボチャとパプリカ、玉ねぎ、トマトを、鰹出汁、塩、すだち酢で煮ました。

 

↓ さばの薫製とじゃがバター風ポテトサラダ

鯖は、新鮮なものを、砂糖と塩で締めて薫製にしました。

お芋は、インカのめざめと男爵芋の2種類をふかして、バターとあわせてじゃがバター風に

 

↓ あじの味噌なめろう

刺身用の新鮮なあじをたたきにして、西京味噌、太白胡麻油、みじん切りにした新生姜と長ねぎを合わせました。

 

↓ 自家製のするめいかの塩辛 一味おろし

化学調味料など一切使用せず、シンプルに沖縄の旨味強い塩で作りました。

素朴な味です。

出汁醤油をかけた一味おろしと一緒に口にすると、また違った美味しさに

 

↓ 黒毛和牛すじ肉の味噌肉じゃが

上質な黒毛和牛のすじを贅沢に使用♪

濃縮した鰹出汁と、牛の旨味、桜味噌の甘味がたまらない美味しさに

 

↓ 豆腐の味噌漬けともろ味噌きゅうり

珍味とさっぱりしたきゅうりが相性良いです

 

↓ 豚の角煮大根 黒酢あんかけ

とろとろ柔らかい豚の角煮ですが、胃もたれせず、出汁も飲み干せるように仕立てています。

オープンからの人気の一品です

 

↓ いわしのガリ煮ごはん

いわしと煮ているガリもお店で仕込んでいます。

生姜で煮るのと違った美味しさになります

 

↓ 生ゆばあんかけごはん

お酒を飲んだ〆にほっとする一品です。

とろっとした湯葉と醤油のあんがやみつきになります

 

一部ではありますが、今回はこのくらいで

ふらっとお気軽にお立ち寄りください

 

日本酒と豆皿料理醸Instagram

https://www.instagram.com/jou_mamezara

 

ぼくのInstagram

https://www.instagram.com/kouya.sasakura


日本酒と豆皿料理醸 @狛江 リニューアルオープン♪

2020年07月12日 10時59分33秒 | 今日このごろ

みなさま

こんにちは

いろいろとバタバタとしていました😅

 

〜まずはご報告〜

小田急線狛江駅近くにあります、日本酒と豆皿料理醸というお店を、6/30にリニューアルという形でオープンしました

もともとこの屋号で営業していたお店が1ヶ月ほど閉めていたのですが、リニューアルし、現在、私が一人で切り盛りしています😊

全国の地酒約30種と、豆皿での和食をご用意しています。

20席未満の小さなお店です。

お一人様でのご来店も歓迎です。

ふらっとお気軽にお立ち寄りください。

 

今日は、リニューアルオープンの様子をちらっと。

お店入口はこんな感じ。

現在は、扉を開けて開放的に営業しています

彼女もお手伝いに来てもらって、急ピッチでオープン準備していました😊

6/28に、身内でのお披露目会をしました。

この日も彼女とカウンターに立ち、切り盛り

久しぶりに一緒に仕事が出来て楽しかったなあ☺️

 

以前の職場の同僚も来てくれて、店名にちなんだお酒や、

 

ぼくの名前にちなんで、サササンデーというなんともセンス溢れる祝い酒を持ってきてくれました

↓ 最近のメニューです

日々ちょこちょこ料理内容変えています😊

Instagramでこまめに発信しています。

こちらも覗いてみてください。

 

日本酒と豆皿料理醸Instagram

https://www.instagram.com/jou_mamezara

 

ぼくのInstagram

https://www.instagram.com/kouya.sasakura

 

ではでは今回はこの辺で

 

 


カリカリ梅を作ったときの梅酢と梅醤油を使ってお料理♪

2020年06月03日 19時51分20秒 | 厨房より

こんにちは

 

先日収穫した梅で、カリカリ梅を仕込みましたが、今日は、醤油漬けタイプの方を使った料理を紹介しますね

↑ これは先日のブログで紹介した、醤油漬けの小梅ちゃん。

 

↓ 和牛のランプ肉に塩胡椒して、炭火で表面を炙ります。

それを少量のポン酢で洗い、休ませます。

それをスライスしてちまき寿司にします。

わさびの代わりに、刻んだカリカリ梅の実を挟んで握りに

 

↓は、塩漬けにしたカリカリ梅。梅酢が上がってきています。

小鮎に酒をふって一夜干しにして、この梅酢と酒、少量のみりんでスッキリと煮あげてみました

ちょいとこの写真ではいまいちな感じですが

煮上がって冷ましてみれば、酒のアテに最高の一品に仕上がりました

くま笹を敷いて煮ると、なんとも青々しい初夏の香り

香りから季節を感じる料理好きです😊

 

また梅料理アップしますね

 

料理人こうやInstagram

https://www.instagram.com/ko___yan

気軽にfollowーme

 


おうち時間 ロリギッタスを作ってみたよ

2020年06月03日 09時10分38秒 | 今日このごろ

こんにちは

このくらいの気温が一番好き。

夜もTシャツ一枚で気持ちいい

カブに乗ってツーリングでもしたいなー。

 

部屋も模様替えして、踊ることができるくらいに広くなった😊

早速彼女とフラダンスして浮かれています。

 

快適になったお部屋で、ロリギッタスを二人で作ってみました

音楽を聴きながら昼からイタリアのオーガニックワインを飲みながら、至福の休日

しかし、このロリギッタス、とても難しかった

二人で2時間半かけて作りましたよ。

小麦粉と玉子、オリーブオイルと塩で混ぜてこねてラップで包んで寝かせる。

細い麺状にして輪っかにしてくるくるとさせます。

ちゃんと調べたりしないでやったので、コツを掴んだのは終わりころ。

いろんな形になってしまいましたが、それはご愛嬌

手間はとてもかかりましたが、食感良く、ソースもよく絡み、とても美味しかった

次はもっと早く上手に出来るはず

こういう時間もいいなあ、としみじみ。

 

公私とも、

自分の人生を楽しんでいて、周りの人を大切にしている人と一緒にいたいと思う。

 

 

料理人こうやInstagram

https://www.instagram.com/ko___yan

気軽にfollowーme


カリカリ梅

2020年05月29日 14時40分36秒 | 今日このごろ

こんにちは

ご訪問くださいましてありがとうございます。

 

コロナのピークは越えたのか、まだ先行き不安な状況ですが、お店では今できうる対応をしながら日々模索して前に進んでいます。

 

さて、先日収穫した梅ですが、いろんなお料理使わせていただいています。

今回はカリカリ梅の仕込みを紹介します。

 

↓ 小梅の醤油撞け

水に浸けてアク抜きしたあと、シンプルに薄口醤油に漬けただけですが、これがなかなか美味しいんですよ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒガシマル うすくちしょうゆ(1L)[醤油]
価格:397円(税込、送料別) (2020/6/4時点)


 

 

漬けた醤油を料理に使ったり、実を剥いて刻んで、例えばタルタルにしたりしても美味しいです

↓ 塩漬け

塩漬けは、水に浸けてアク抜きしたら、1%の塩にまぶすだけ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

伯方塩業/伯方の塩(粗塩) 1kg
価格:406円(税込、送料別) (2020/6/4時点)


 

 

茹で玉子の殻の内側についた薄皮をとって、それをいっしょに漬ければ、より実がカリカリするとのことで、リードに包んで漬けています

 

次回は、また梅の料理をアップしますね

 

料理人こうやInstagram

https://www.instagram.com/ko___yan

気軽にfollowーme


梅収穫

2020年05月28日 00時50分34秒 | 生産者の現場視察

こんばんは

 

先日、埼玉県越生町の梅農家さん、山口農園さんに梅の収穫にいってきました

↓ 山口農園Instagram

https://instagram.com/yamaguchinouen?igshid=1ncwqtqcc8x4u

強風で梅の実がたくさん落ちてしまわれたとのことで、梅さんがかわいそうなのでなんとかお店でお料理できないかと思い、片道2時間、雨のなかカブを走らせ、収穫しました。

こんな感じで足元にたくさん。。

一歩一歩そーっと足元に気を付けながら一つ一つ拾っていきました。

袋いっぱいに拾ったあと、小梅ちゃんを収穫させていただきました

もう、収穫出来る木はわずかで、貴重な小梅ちゃん。

いっぱい収穫しましたよ~

お店で、さっそくいろんな料理を作りました

次回、お料理アップしていきますね

 

料理人こうやInstagram

https://www.instagram.com/ko___yan

followーme


《スーパーカブを自分仕様に》 塗装、マフラー交換、風防カット

2020年05月22日 00時21分09秒 | cub life

こんばんは

最近急にまた冷え込みましたね。

またダウンを着込んでのカブ通勤です。

 

カブをどんどん自分仕様にしています

まず、塗装。

僕は青が好きなので、塗っちゃいました

 

 

使った塗料はこちら


 

一度↓の研磨ペーパーで簡単に表面の錆びを落としてから刷毛で塗っていきました。


 

塗装ってとても難しいと思っていたのですが、まあ、なんていうか、カブはなんか完璧じゃなくてもなんか許される乗り物な気がして(自己解釈😅)、

すっごくてきとーな感じで塗りましたが、なんだかそこそこキレイに出来てしまいました

リアボックスを塗ったときは、スプレーで吹き付けたのですが、これがとても大変だったので、もう、次は刷毛塗りだ!と思っていたら、やっぱり簡単だった。

塗装を調べると、とにかく面倒くさくなってしまうものばかり。

カブ自体を解体して、サンドして油膜を取ってスプレーをうすぬり繰り返してさらにコーティングして乾かして組み立ててと、正直まったくやる気が起きない。

でも、この塗料での刷毛塗りは、ちょー簡単。

ひとまず汚れふいて、錆びを軽く落として、刷毛で塗料をかき混ぜて塗るだけ。

垂れないようにしっかり余分な塗料を除いてさっさ塗ればいい。

塗りたくないところに刷毛がくっついちゃいそうな所は、そこにテープはっ付けて塗りました😅

ちょっとくらいうまくいかなくても、正直分からない

 

マフラーは、ノーマルにしました。

ちょこちょこお洒落にカスタムされた中古カブを乗っていたのですが、だんだんと僕の乗りたいスタイルにしていくうちに、ノーマルになっていきました😅

キタコのキャプトンマフラーというお洒落で音もなかなかかっこいいマフラーだったのですが、深夜走ることも多く、かつ、市街地走りが中心なので、音は小さめで、低速域の伸びがスムーズなマフラーとなると、結局たどり着いたのはノーマルマフラーでした。

 

東京都狛江市にある、カブ専門のメンテナンスをされている、市原屋さんでお願いしました。

いつも何かあれば市原さんに見ていただいています。

キタコマフラーさようなら。。

↓↓で、ノーマルに @山口農園(埼玉県越生町)

@山口農園(埼玉県越生町)

ヤバい、かっこいい。。

ノーマルマフラー、意外と大きい!

走りが全然違う。

やはり走りはスムーズなフィーリング。

高回転域でも、音が静かなので、無理をしている感じが軽減。

ステップに伝わる振動もかなり減り、長時間走行時の疲労も軽減しました

 

そして最後に、風防カット。

HONDA純正の大きな風防を取り付けていまして、風雨が防がれてとてもありがたいのですが、夜間の雨天走行時、反対車線の車のライトの反射で前がまったく見えず、すっごく姿勢を良くして、風防の上に顔を突き上げるようにして走っていたので、風防をカットして、高さをダウンしました

 

before

チョキチョキ

少し整えたりしてこのようになりました!

after

すっごく視界が良くなった

縁のゴムに雨水が入らないようにボンドを入れて、乾くまでテープで止めてるので、きったない感じになってますが、それはのちほどキレイにします

こんな感じで、自分の好きなよーにしてしまえるのがカブの魅力だと思います

新車のカブもいいけれど、古いカブはいじったりしていれば一生、さらには、次の世代へも渡せる乗り物です。

ぜひ、そこそ古いカブの世界へ足を踏み入れてみてください。

 

ではでは

 


調布テイクアウト

2020年05月19日 09時24分10秒 | 厨房より
こんばんは
また久しぶりの投稿となってしまいました。
 
投稿していない間も毎日100〜200名近い方に当ブログへ訪問頂いたようで、総PV数も54万を超えていました。
ありがとうございます
何かお調べになるときに訪問頂くことが多いようですね。
現在、持続的成長型繁盛店の作り方〜課題と施策〜(仮名)という題名で本を執筆中です。
いつか形になるといいな。
 
2月より、調布にあります、土と青というお店でキッチンに立っています
 
献立を立てたり、仕入れ先を決めたり、といろいろと任せてもらっています。
久しぶりに小さめのお店でカウンターキッチンに立ち、楽しんでいます
 
季節メニューやコースなども作成し、オペレーションも作れつつあったのですが、新型コロナウイルスの影響により、現在は、時間短縮による店内営業と、テイクアウトでの営業をしています。
 
↓愛車とTOGOモードの土と青
 
 
詳細は
 
土と青調布Instagram
 
料理人こうやInstagram
 
お気軽にフォローください

 

↓潮彩弁当1000円(一例、税込み)

内容は日々少しずつ変更しています。

↓ごはんを蛍烏賊とそら豆の土鍋ごはんに変更した潮彩弁当1300円(税込み)

↓ちょっと遊んで、しらすとパクチーの土鍋ごはんを作ってみた

これが意外と人気

たっぷりの駿河湾の釜揚げしらすを使っています。

↓しらすパクチー土鍋ごはんに変更した潮彩弁当1300円(税込み)

上に生のパクチーもかけています。

他にも、自家製春キャベツのキムチを使った

↓牛キムチ弁当温玉添え1000円(税込み)

ありがたいことにオーダーはこんな感じで事前のご予約でいっぱいで、ここに更に追加されていくような感じでやっております。

お弁当も手は抜かずに、千葉から直送の魚を中心に、

焼きものは炭火焼きで。

 

↓桜えびとそら豆のさつま揚げ

きちんと一つ一つお作りしています

 

今は、テイクアウトのメニューにあるものを店内で食べられるようなスタイルになっていますが、徐々に、以前のように、季節感あふれるメニューにして、それをテイクアウト出来るような形に、逆転していきたいと考えています。

 

では、引き続きよろしくお願いいたします

 


埼玉県越生町の梅農家 山口農園さんにて学ぶ

2020年01月09日 15時45分20秒 | cub life


ブログを休んでいた期間ですが、商業藝術に在籍していました(今月末まで)。
3店舗配属されましたが、
1店舗目で最高売上達成、
2店舗目は年間通して売上前年比110%で伸ばし、
かつ、労働環境も社でトップレベルに良好にしました。
3店舗目は約3ヶ月ちょっとの在籍ですが、こちらも過去最高売上達成、
利益構造改善により、利益率前年比3ケタの伸びとすることが出来ました

2月からは、調布にあります、土と青に立ちます。
調布土と青Instagram
https://instagram.com/tsuchitoao?igshid=1gem4n7uxodw6

数日間、空きができましたので、学びのチャンス、ということで、
今日は、埼玉県越生町の梅農家、山口農園さんにお邪魔してまいりました。



以前、梅でとてもお世話になっていましたが、今回は、鹿や猪の猟のことを学んで来ました。
店舗、厨房にいるだけでは、世界が狭過ぎます。
外に出ると、何も分かっていないことを痛いほど感じます。
それを知るだけでも、とてもありがたいことです。

親切丁寧に教えてくださる方がいる、ということが、どれほどありがたいことなのか、
40歳となった今だからこそ理解できるのかもしれません。

一緒に山菜摘みもさせていただけるとのこと。
楽しみでなりません。
たくさん学んで活かし、また、次の世代に繋げられるよう、時間を大切に生きていきたいです。



越生の梅は、2月に開花を迎えます。
山に囲まれ、梅の花でいっぱいの町はさぞ美しいでしょう。
それも見ることが出来るといいな。

今は剪定の時期。
280本もの梅の木を剪定するそうで、手にタコが出来るとのこと。
青梅を袋で買うだけでは分からない、この背景。
食材をありがたみをもって扱うためには、背景を知ることが大切だと思います。

剪定された枝を頂きました。



水にさして、開花を楽しみに待ちます😊



これからも情報発信し、食の背景を伝えていきたいと思います。

※※※
生産者の方を訪ねてみたい、という方私までご相談ください。
食を通して、過疎化が進む町に少しでも貢献したいと考えています。
その輪を広げていけるよう、積極的に活動をしていきたいと思います。