おっはようございます!
というわけで、先日の続きなのですが、
西伊豆堂ヶ島のすぐ脇にある乗浜海岸に行きました
西伊豆に詳しい東久留米の鈴亭の板長のおすすめだけあり、
子連れにはとてもいい海岸
波は穏やかだし、テトラポットあたりにはカニがいたり、いろいろと便もいい
板長いわく、素潜りポイントとのことで、売店でシュノーケルを購入
やっばいいい天気で、最高
魚を追っかけたり、貝殻を拾ったりしました。
夕方前くらいから、くらげが目立つようになり、娘が刺されて浜に退散
ぼくもあちこち刺されたけど、ま、大したこともなく。
ネットで、すぐそばに露天風呂があって、絶景とのことだったので、
行こうとおもったら、海岸から本当にすぐそばで、
水着のまま温泉へ。
その名は沢田公園露天風呂
↓ 右上の木塀に囲まれたところがお風呂です
上からの眺め。
だれも中にいなかったので、お風呂でパチリ
すっごい景色!やばい~
お風呂から。
小さいお風呂だけれど、人のいないときに行けば、この眺めを独り占めにできます。
シャンプーとかは使用できないので、身体を流して、石風呂に浸かるだけですが、
堂ヶ島に行って海水浴を楽しんだら、ここに行くといいと思います
風呂の脇で、夕日が沈んでいくのを待ちます
カメラマンも来ました。同じく埼玉から来たそうです
向こう岸が黄色く照らされだして、神秘的になってきました。
クライマックス伊豆の夕日は日本一といわれますが、その中でも、
この時期の沢田公園からの眺めは、伊豆でも一番だそうです
南側に目を移せば、月が真上に来ていて、とても美しいトワイライト。
いやいやいや、初めての西伊豆は、最高でありました。
板長、貴重なアドバイスありがとうございました!
また西伊豆に行きたいと思います