goo blog サービス終了のお知らせ 

料理人こうやの記録

和食の料理人。プチ野菜ソムリエ。
料理、生産者の現場、スーパーカブ、その他日常の記録。

干し柿仕込み(11/8)

2010年11月11日 18時23分08秒 | K’s natural garden

こんにちは

先日お惣菜で使わせていただいたカブの農家さん、

原井さんに渋柿ないか聞いたところ、庭にあって、

採っていっていいとのことでしたので、

お言葉に甘えてはしごもお借りして採らせていただきました

早速家に帰って皮むき。

本来は枝を少し付けるようにして採るのですが、

枝を切るわけにいかなかったので、

枝のぎりぎりのところで切ってあります。

まず、へたを残すように、へたの付け根あたりの皮をむきます。

そして、くるくるくるっとこんな感じでむいて。

本当はへたについている枝に紐を結びつけていくのですが、

枝がないので、少しだけ付いている枝の付け根の部分に

ピン針を刺して、それに結び付けていきました。

3個ずつ、吊るしたときにくっつかない程度の幅でつなげていきます。

つないだら、沸かせた熱湯に8秒くらいくぐらせて、干していきます。

そうすると、カビが生えづらくなるとのことです

スナップ豌豆のために立ててある支柱にぶらさげていきました

雨の日はビニールシートをかぶせて、雨にあたらないようにします。

さて、うまくいくか楽しみです