goo blog サービス終了のお知らせ 

たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






寒い日が続いてます

2008年02月08日 | Weblog
毎日寒い日が続いてます
庭の沈丁花が花開こうと大きくなってきてます
6日大磯駅から並木ー高来神社ー高麗山ー浅間山ー湘南平ー愛宕神社ー大磯運動公園-城山公園ー大磯駅と歩いてきた
平塚の湘南平です
ここにはテレビ塔がありあの白い金網とその周辺にはcoupleが二人の名前を書いてカギをかけておくと絶対わかれないといわれているそうです


これがカギの一部です 周囲がくろく景色が見えないくらいです

テレビ塔から見た景色です ここをクリックです
花屋さんで見た福寿草とクリスマスローズ


庭の梅の木に植木鉢にミカンを入れてつるして置いたらメジロが美味しそうに食べていた
パソコンのある部屋からくもりガラスを手でふいてたった今撮りました
庭の梅の木にミカンを入れて植木鉢をつるしておいたのです



最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大磯散歩 ()
2008-02-08 09:30:45
たなちゃんさん、おはようございます。
このコースは、昨年秋に歩いたことがありまする
高麗神社からの坂道は、ぬかるんでいると思われますが、よく歩けましたね。
これも足腰の鍛え方の違いですかね・・・・
返信する
すごい健脚ですね! (maruco)
2008-02-08 12:23:32
たなちゃん

すごいコースを歩かれたのですね吃驚しました。

湘南平の金網には今も沢山の鍵が付けて有りますね・・・

沈丁花もう少しで花咲きますね、
クリスマスローズ綺麗に撮れてますね、

植物は春の準備が整ってるようですが
明日は又雪が降るそうですね。
返信する
寒いですね (初代・はな)
2008-02-08 17:21:42
団体行動で、歩きながら写真を撮るのは大変ですね。
お疲れさまでした。
以前、鍵の写真を拝見したような記憶がありますが、同じ場所ですか?それにしても、色んな理由を考えるのもですね。感心します。

我が家にも、同じ色のクリスマスローズがあります。まだ蕾ですので、一足早く楽しませていただきました。

今度は、自宅でメジロちゃんにお会いしたのですね。撮影のチャンスに恵まれ羨ましいです。
返信する
こんばんは~! (miytan)
2008-02-08 19:37:02
たなちゃん こんばんは~!

湘南平からの景色、素晴らしい眺めですね!
1度も行った事ないので、天気の良い日に出かけてみたいです。

うちにも毎日めじろが蜜柑を食べに来ますが
中々上手く撮れません。
返信する
懐かしの湘南台 (michioaruku)
2008-02-08 21:03:21
高麗山が「平塚富士」と呼ばれており、湘南台は何度か訪れており、懐かしく拝見しました。
天気が良ければ富士山も楽しめますね。
返信する
楽さん (たなちゃん)
2008-02-09 06:12:06
おはようございます
このコースは坂道も多かったがなんとか歩けました
そんなにぬかるんでなかった
今日また雪の予報でてますから気をつけてください
返信する
marucoさん (たなちゃん)
2008-02-09 06:15:00
おはようございます
テレビ塔の金網にはカギがまだたくさん付いてました
今日も雪の予報でてます
気をつけてください
返信する
初代はなさん (たなちゃん)
2008-02-09 06:17:24
おはようございます
前にここを歩いたことがあります
あのカギがまた増えたようです
このところ毎日メジロがきてます
返信する
miytanさん (たなちゃん)
2008-02-09 06:19:43
おはようございます
湘南台から見る景色きれいです
歩いてみてください
このところ毎日メジロがきてます
返信する
michioarukuさん (たなちゃん)
2008-02-09 06:23:15
おはようございます
残念ながらくもっていて富士山見えなかった
今日は天気予報雪か雨のようです
気をつけてください
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。