たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






ふるさとはーーー

2010年07月13日 | Weblog
11日山形県三川町から町長はじめ多数参加して懇親会があり参加した
この前には所さんのダーツの旅でテレビに出たそうです
懇親会はこの話題からはじまった
実はこの時間風呂に入っていて自分は見てなかった
皆さんの楽しそうに話されてる様子を何枚か写真を撮り送りました
帰りはお土産をいただいてきた
これはシソ巻きです
調理した味噌をシソの葉で巻いて油であげたものです
米どころ庄内ならではのお米の麺です

これは町おこしでなく米オコシです

三川町の皆さん
こげしてお土産もらってモッケです
昔は横浜まで来ることはたいへんな旅でした
今なばじょさなくなったの
これからあっちぇ日続くさげ体には気つけてください

皆さんのたのしそうな表情をここに載せられたらいいのですが残念です
あまりこっぺこいてもしょがないし普段着で参加させてもらいました
子供のころ家の裏には夏にこのユリが咲いてました
今は庭で咲いてます


庄内弁
こげして:こんなにして
もっけです:ありがとう 恐縮です
じょうさない:簡単だ
あっちぇ:あつい
こっぺこく:おしゃれする、

       しょうゆの実
これは醤油作るとき搾りかすに麹と塩を加えて発酵熟成されたものですが
今 この庄内地方の伝統食が雑誌に紹介され首都圏で人気とY新聞にでてました
こどものころあっちぇご飯にかけて食べたのが想いだします







最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ましたよ (EMA)
2010-07-13 07:38:49
この番組は好きなので今回のも見ましたよ。
一番最初のシソのは山形の友人宅でご馳走になったことがありました。スーパーで同じようなのが売っていますが油では揚がっていなくて味も全然違いました。
甘くてとても美味しいですよね。
おこしも好きですが玄米のは食べて事がありません。
いいですね~、ふるさとが山形だなんて。
楽しく時間を過ごせてよかったですね。
返信する
みかわ (なはちゃん)
2010-07-13 08:41:54
たなちゃんさん こんにちは
望郷みかわではお世話になりました。
菜の花子です。

ブログ見させていただきました。
今の時期 百合咲いていますね。
私 百合がとっても好きなんです(^^)

綺麗な写真が見れてよかったです

返信する
難解・所内弁 (林太郎)
2010-07-13 10:59:34
故郷での懇親会は懐かしい食べ物や話題にさぞや楽しかったひと時だったでしょう。
庄内弁は初めてですが、文字でなく実際の会話ではアクセント等もあり理解できないかも??。
日本の国土の広いことを再確認出来ました(笑)。

百合がキレイですね、最初のアップ画像は素晴らしいですよ。
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2010-07-13 13:41:38
所さんのダーツは割合に良く見ているのですが
ウッカリ見逃したかな?
でも、訛りやお国言葉っていいですねー♪
国の手形・・・ッて言うそうですから。。。 (笑)
でも、知る人ぞ知る・・・と言う感じは否めないですが^^; 
いろいろなユリが出始めていますね♪
なつだなぁー、やっぱり♪
返信する
こんにちは (ken)
2010-07-13 15:46:06
たなちゃんさん、こんにちは故郷は何歳になっても懐かしいところなんですね。

昔は醤油の実を食べたのですね。
現代ではそれを美味しく加工してお菓子として食べているのですね。
夏ユリが綺麗に咲いていますね。
返信する
Unknown (nakamura)
2010-07-13 20:59:28
こんばんは。

ふるさとは良きものかな・・・。
気分が良く出ておりますね~~(笑い)。
返信する
EMAさん (たなちゃん)
2010-07-14 05:58:49
おはようございます
今日も雨のようです
カラット晴れないですね
庄内の味 シソ巻きやはり味がヒトアジちがいました
おいしかったですね
今回楽しく過すことができました
8月には納涼だだちゃ豆会がありまた皆と会います
返信する
なはちゃん (たなちゃん)
2010-07-14 06:05:53
おはようがんす
庄内平野は今 田圃が一段と緑が濃いでしょう
これから西山ではスイカ、メロンとかいろいろとれますね
庄内の味メロン、ササマキ、もちろん庄内米も食べてますよ
最高です
コメントありがとうございました
そしぇば まんずの

返信する
林太郎さん (たなちゃん)
2010-07-14 06:11:01
おはようございます
テレビ、やネットの影響もありだんだん方言を話す人が少なくなってきてます
その土地、土地のことばがあっていいです
方言がなくなっては困ります

今もユリ咲いてます
ふるさとのにおいが伝わってくる感じがします
返信する
理彩也さん (たなちゃん)
2010-07-14 06:15:48
おはようございます
今日も小雨降ってます
はやく晴れないかなあ

方言はいいですね
マニフェストに方言持続法書きたいです
夏の花 ユリが咲き始めてますね

返信する

コメントを投稿