goo blog サービス終了のお知らせ 

俺と君との間に(以下略 

主にMMOのTWです。 ←※休止中です・・・
・KEI WORKS
・WR250X
等、メインで書いてきます

イサック育成3

2010年11月20日 | 【TW】

お久しぶりです。
イサック叔父様は順調にレベルアップしています。

さて、前回はメトラLvで終わりましたが、今回の日記は
Lv138までです。
狩る気力の無さから、今週は一度もINしなかた事が2,3日ほどありました@@;
まぁ、原因は昔に発行した「バリバリ伝説」を大人買いっ!
一冊につき105円は安すぎる…さすが秋葉原(

話を戻し…、Lv125で再振り
S115 F28 X130 A120 
とまずまずなステ
さて、ここからが問題だった…
どこに行こう…(
クロエ嬢は城でしたが(背伸びができない為)イサック叔父様の機動力は
伊達じゃ無いっ!
ということで、初めての西遊記(河童)に突撃。
当たらなければどうということはry
初めてソロで行きましたが、美味すぎです…
ドットマン1800って…
普通に20~30分でLvUPしますね。
今までの狩り場がどんだけ不味かったことか(泣
で、ホイホイとLvが上がって138
今週中にはプンシLvまで行きたいぬ

それでは、アデューノン

イサック育成2

2010年11月11日 | 【TW】

イサックのLvが117にようやく到達です。
Lv96からA型にしたが、それが間違いだった・・・
1Lvに一回以上は死んでおります。
多い時には一つ上げるのに3~5回は死ぬね。
紅4狩りはモチベーション維持に全力を注いだ。
突き型だからハッケイ・乱は涙目な火力しか出ないしね
しかも乱はLv3とかだからダメージも低いし・・・
現在は、黄金の遺跡で狩っています。
はい、メチャメチャ美味いです
一体で1.5kは最高です。
30分ほどでLvが上がるという・・・
もし修練買ったらモナレベルには到達していたかもね・・・
ま、修練は絶対に買わないというのが俺のポリシーな訳でして・・・
はやり、時間は掛かってもそういうものに頼らずレベルを上げ、
最終的にはカンスト目指したいよね( ´_ゝ`)b

一応、目標という名の予定では、今週中にメトラレベルまでは行きたいな
117だからそろそろ西遊記もウマウマな感じだと思うし・・・
さぁ、張り切って行こう!

イサック育成中

2010年11月05日 | 【TW】

皆さんお久しぶりですねっ!
全くブログの方にはINすらしていませんでした(A
これからちらほらと書く予定でごわす…。

イサック叔父様ですが、ざっくりここ一週間のLvUPの内容をかいていきます。

1日目:
名前は中央不敗(A
装備などはクラメンがINしていなかったため道端に装備をry
流石に内心ビビっておりましたよっ!!
OMでも数万コースがいくつかあるからな…
で、サクッとLvを上げ25で一日目終了

2日目:
流石にLv25以上になると上げるのがめんどくさくなります。
が、そこは叔父様パワー(KIAI)でカバーしました。
この日はLv37で終了。

3日目:
この日はLv50で終了しましたが、50までは他のイサックに比べるとスラムバンのダメージが圧倒的に低かった。
他の人がダメ650を叩き出しているところを俺は、ダメ500
?w?謎です。
ま、そこはクリリンで解消。

4日目:
4日目になると(俺の場合月曜日)まわりの方の恩恵を受けるようになります。
そうLv52武器ですね。@ナッコー
ナッコーはほんとありがたかった。
コーンリストしかもっていないものだから、ずっとシルバーナックル?Lv12の奴をつかっていました。
これで火力UPb
他にもいろいろと貸して頂けるという話でしたが、流石に気が引けるので、背中装備だけは課金!!
キツネしっぽを購入…
これで2個目です(A
この日はLv62で終了。

5日目:
本日の最終目的である、忍の里への進入
ここまでLvをあげてやんぜっ!
結果から言うと進入することに成功しました。
流石に数キャラ里に入れているので、何のアイテムが必要かなどすぐわかるんですね♪
ただ集めめるのが大変だったな…
本日は71で終了

6日目:
イサック導入から一週間が経ちました。
速い人はLv240みたいですな…
俺が認定してあげよう・・・「廃人」となっ!
本日の目標はLv80。
そう発勁・乱が覚えられるっ!
地道に墓でもっさりと狩っていましたが、レアドロップ?
そんなものLv40から一度もねぇ!!!!!
で、乱を覚えられるLvに到達し、いくぜっ!
ん?
範囲せまくね?
期待していた分ショックが大きかった…
知り合いに聞いてみるとスキルLv8から範囲広がるお…とのこと。
その方はすでにLv190…廃人め…
話を戻し、乱Lv1からすでにSPの消費がはんぱない…
すぐ底を付く状態@@;
とりあえず、本日の目標には達したのでイベントクエをやることに。
キンとうんです。
最初から金にするまで1時間もかからなかったな…。
以外に楽ですた。
流石うぃきb


7日目:
昨日ですが、やる気が出なくLv84でダウン。
理由としては城の門↑にダメが通らなかった(A
獅子なんちゃらでいけると思っていたんですよ…
ダメ3…えっ3?マジで3?
何度も目を擦りましたよ…
開始1分で詰みました。
HAEEEEEE!!!!!!
で、モチベが上がらずそのまま紅4、紅の林で狩ることに…
FステのLv80でも十分狩れるね!
流石、SM!!!(反撃スキル)
フハハ、甘い…甘いぞドモン!!!(ぇ



そんなこんなで今日こそ城を走破してやるぜっ☆

ほっとひとづ…ゲフンッ!

2010年09月27日 | 【TW】
やぁノ
休日は以前購入した電子部品でホットイナズマを作っていました。
前回の仕様は4700μF+470μFの各一個という使用でしたが…
今回の仕様は4700μF(4個)+470μF(2個)という超特別仕様っ!
4700μFを4つ付けることにより高回転をよりパンチのあるように
したかったのが目的+470μFを2つで下からもry
まさにキャッキャウフフ仕様ですよっ!
※まだ製作段階です
果たして結果はどうなるのでしょうか・・・本人としてはものすごく気になる所ですy
以前の仕様はサニーでは体感で分かるほどの変化っぷり
そして今回の仕様はNSR250に使用します。
まぁ、変化なかったらサニーにでも使いましょうかね


TWですが、ドロップ率3倍の素晴らしいイベント
沼で廃狩りしていたらティンティロリン…
「ベイダナ」が降ってきました。
これは・・・ルシをやれってことかぬ?
補正もそこそこ
まぁ、@14Lvほど足りていないんですがね(A
このベイダナを売って、キツネしっぽを購入するべきか…
悩むぜ…弁償してくれるという保証はないからな…
でも、しっぽを買ってしまうと負けた感が…
これがミラ・ナヤ等の武器でしたら問題なくOM直行なんですがね!
もう少し、沼で狩ってみます@@;

クロエ嬢強すぎ

2010年09月24日 | 【TW】
やぁノ
Logicool からマウスを買ったのは初めてですね
Logitecからは昔キーボードを買った記憶があります。
windows98対応とかその時のキーボードですが、今でも使用できるほど
タフですし扱いやすいキーボードです。
また、こんだけ長く使っていると愛着が出てきますよねっ!
名前までついちゃったりして(ウソデス
話を戻し、LogicoolのM700というマウスを購入いたしました。
俺にとっては初めての購入マウス。
今までは貰いもの、付属品で済ませていた俺ですが、ここは心機一転!
俺のTW人生にさらなる発展と操作性に磨きをかける為、交換しました。
最初は使いにくいの一言(今までのに慣れている為
俺は他の人よりも手、指は長い方ですがそれでも厳しいかな・・・
それでも使っていくうちに自然と手がマウスに慣れ始めた。
使用して三日目ほどでしたね。
移動速度を自由に変えられるというのが素晴らしい。
もう一個、予備で欲しいほどです♪
ただ…TWにはここまで凄いマウスはいらなかったというね(


クロエ嬢の火力がマジパネェー…
現在Lv125で、黄金の遺跡で狩っているのですがもう少しでクリカンというねっ!
他のキャラじゃありえん火力ですよ…
FB(ファイヤーボール)でクリ6.5~6.8
MB(メガブレイズ)で通常1.6~1.8
炎術強化を施せば、クリカンも夢じゃ無くなりますなw

マジ狩るのが楽しいわww
ただ…死に易い(A
もう少しFがとれればHPも上がるんですが、カツカツステな為
Fに振りたくても振れないという…あるあr

極寒2に特攻したら5分で死にますた…orz
回避が…ね
流石にA100では無理がありました。
というか…背伸びをしすぎた…
Lv135~37になったらそろそろ黄金遺跡が不味くなるはずなので、
その付近になったらまた再振りでもしようかと考え中。

150になってしまえば、影ウマーが俺を待っている。
150までガンガロー。