鴻風俳句教室

皆さんのホームページです
写真と俳句で美を追求しましょう
そしてこの世に生まれてきた証を残しましょう
 

行く秋(行く秋へ手を振る子らや独活の花)写真12枚・俳句12句

2016年10月29日 15時27分53秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

・ 「独活の花」の写真は今月(16年10月)の初めであったのだが。

・・「独活の花」は夏の季語であり、貼ることを躊躇しているうちのこんな雪の降る季節になってしまった。  

・・・今年は面白い年で、10月になって4年目にして彼岸花が咲いてみたり面白い月であった。

・「禊花」と書いて「みそはぎ」と読むが、正式名を「蝦夷みそはぎ」という。

・・花の名は知っていたのだが、正しい名前を知らないうちに、少少、貼るのが遅くなってしまった。

・・・この写真を見た方が、こちらとは花の色が違いますねといってくれた。

・10月21日札幌のKKR病院に行った。前日に降った雪が消え残っていた。

・・消えては溶け、消えては溶けして、消えないで残るものが根雪となって、春まで消えないのである。

・・・暦の上では11月8日から、2月3日の節分の翌日から春だが、北海道は春になってから大雪となるのです。

・この写真も「フウセンカズラ」かと思いながら、自信が最後まで持てなかった。

・・それで「名前の知らない草の実」として、どなたかこの草の実の名前を知りませんかと掲示したら、

・・・「フウセンカズラ」ではないかとの回答がありましたが、まだ不明というのが本音です。どなたか教えてください。

>御願いいたします。鴻風

 

 

 

・蜜溢す独活の花毱蟲通ふ:鴻風   溢す(こぼ・す) 独活(うど)

 

 

 

 

・独活の花秋へ名残の日の恵み:鴻風

 

 

 

・行く秋へ手を振る子らや独活の花:鴻風

 

 

 

 

禊萩や蝦夷に行き来し日の朝:鴻風

 

 

 

・稼がねば冬来る前の蜂の翅:鴻風

 

 

 

・枯れ残る蝦夷禊萩の花の色:鴻風

 

 

・初雪のベンチに消残る院の庭     消残る(けのこ・る) 

 

 

 

 

・満天星の紅葉に雪消え残る:鴻風      満天星(どうだん)紅葉(もみじ)

 

 

 

・鮮烈な櫻紅葉の煌めけり:鴻風     煌めき(きら・めき) 

 

 

・草の実を割れば小さき夢の玉:鴻風  

 

 

 

・大爆発するかもしれぬ草の実ぞ:鴻風

 

 

 

・名を知らぬ草の実に蟻通ひをり:鴻風

写真12枚・俳句12句

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風船蔓 (かぐや)
2016-10-30 10:17:18
 じぃじ様こんにちは^^お元気なようで何よりです^^
 札幌にも冬の聖者がお目見えし愈々突入ですね~
 ・行く秋へ手を振る子らや独活の花:鴻風  
 学校帰りの小さな子供の可愛い手が見えるようです名残りの草花を楽しみながら帰っているのでしょう。
 もうすぐ真っ白な雪の中で春まではお別れですものね^^
独活の花も寒さから身を守るための糖分を沢山蓄えていることでしょう。ありんこも補食中^^

 風船蔓に似よく似ていますが・・・葉っぱは少し違うようです。本物は「三出複葉」ですので、じぃじさまのはどちらかと言うと鬼灯の葉っぱですが、実は風船蔓です^^
3粒きれいに入っていれば変形の風船蔓でしょうかね~
 よくわからないです><
 綺麗で楽しいブログ有難うございました。   かぐや
返信する
かぐやさん、ありがとう (句写美じぃじ^-^)
2016-10-30 14:05:51
>かぐやさん、一番のコメントをありがとうございます。
>けさ(30日)から雪がはらはらと降っています。
>積もるほどでは無いんですが、寒い日です。
>明日で10月も終わりますね。11月7日が立冬です。
>早いですね。

>独活の葉っぱも、今日も図書館に行く用事があり、
>行く途中で、この独活の花を見ましたら、
>真っ黒になっていました。

>この葉っぱも、花も何かわからないんです。
>実がたくさんなっていましたので、5~6個採ってきましたが、中味は、かぐやさんの言うように、「鬼灯」なんです。割ってみたら、鬼灯の種です。
 でも、鬼灯では無いんです。
 フウセンカズラで無いことは、確かなんです。
 何でしょうね。

 花はトルコキキョウ。
 葉と実は鬼灯・・でも鬼灯ではない・・何でしょう。

 ホントにコメントをありがとうございました。鴻風
 
返信する
鮮烈な櫻紅葉 (江梅)
2016-10-30 14:12:20
じいじ様 こんにちは、

鮮烈な櫻紅葉の煌めけり  鴻風
此方ではこの様な真っ赤な美しい櫻紅葉は、なかなかみられません、温かいせいでしょうか、真っ赤ではなく少しくすんでいる様におもいます。

草の実を割れば小さな夢の玉  鴻風

ほうずきの葉に似た草の実は、此方では山のカズラに付いているのは見掛けますが、この草の実は見た事がありませんですね。可愛い実が付く草ですね。

美しい秋を有難うございました。
返信する
独活の花 (千枝)
2016-10-30 15:01:34
こんにちは。

下記のお句が好きです。
行く秋へ手を振る子らや独活の花:鴻風
返信する
江梅さん、ありがとう^-^ (句写美じぃじ^-^)
2016-10-30 20:08:23
>江梅さん、そちらなら、もっと綺麗な櫻紅葉と
思うのですが。こちらのほうが綺麗ですかね。

>この実は本当に鬼灯のようですが、鬼灯とはぜんぜん違います。
>かといって、フウセンカズラとも違うのです。

>>ありがとうございました。
返信する
千枝さん、ありがとう (句写美じぃじ^-^)
2016-10-30 20:10:30
>一句お選び戴き、ありがとうございました。
  
返信する
めずらしい花 (ごとう)
2016-10-30 20:54:03
花は多くいろいろ、自然は同じものを作らない。人もそうですね。
花を相手にするのも少し苦労がありますが、美といというお礼があります。美しいね。
20日大阪の兄が83歳で亡くなった。パーキンソンで苦労していた。21日千歳へ車で行ったが、札幌方面は雪がありました。兄は民間の会社で発電所の発電機設置の仕事をしていたが、退職して20年を過ぎているのに本社、支店などからの弔電の多いのに驚きました。官庁ではあり得ません。同僚の方がお参りに来ていたが、阪神淡路大震災時被災し、兄が自転車を押しながら救援物資を届けたのですが、なんと亡くなった日鳥取地震があり揺れたが、お礼のように同僚の友が来てくれたのです。感動しました。
雪の便りも多くなり寒くなりました。開拓の村も冬期の活動となりました。私は本州の高校生ガイド以外は休むことにしています。
寒気に注意し体調管理をしっかりやりましょうね。
返信する
10月に雪とは。 (雅宏)
2016-10-30 21:23:56
私の記憶では東海地方に10月の降雪はありません。
さすが北海道ですね。個人的には雪は無い方がいいです。寒いし滑るし。
写真といい、俳句といい煌めいている、
鮮烈な桜紅葉の煌めけり
が断然いいです。
 
返信する
Unknown (紀子)
2016-10-31 07:48:10
行く秋へ手を振る子らや独活の花:鴻風

北海道は、空きが遠ざかって行っているのですね。元気な子供たちの姿と、冬の訪れを想像できます。
独活の花、初めて花とその名前が一致しました。有難うございます。
返信する
ごとうくん・ありがとう^^ (句写美、じいじ^-^)
2016-11-01 10:47:15
 後藤君のお兄さんが大阪におられたのですね。
 後藤君は何人兄弟なんでしょう。
 立派な方のようでしたね。
 たくさんの方々が、お兄さんを慕っておられたことが
よくわかります。

 開拓の村も冬季活動に入られましたか。
 冬でも修学旅行生が来られるんですね。
 どうぞ、風邪などひかれませんようにご活躍ください。
 
 ついに行くことができませんでしたね。
 モリちゃんから、連絡もなくなりました。
 寂しいですね。
 ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿