鴻風俳句教室

皆さんのホームページです
写真と俳句で美を追求しましょう
そしてこの世に生まれてきた証を残しましょう
 

稜線の茜雲消え朱のダリア

2008年08月31日 00時01分14秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:ダリア





・・この季節、カメラを担いで街を歩いていると、
  ダリアの花が目に飛び込んでくる。

・・色彩も形も大きさもさまざまで、実に楽しくさせてくれる。
  ダリアの花が好きだという人の気持ちがよくわかる。

・・ダリアはメキシコが原産国で、メキシコの国花ともいう。
  情熱の国メキシコ。そこに咲くダリアを見たいとも思う。

・・生母の母もダリアを育てていた。
  だが、もっぱらお仏壇用の花として、咲き出すと切ってきては、
  仏様に供えていた。

・・生母の母は、長命であった。100歳の誕生日を目の前にして他界した。
  働くことが、何よりも好きであった。

・・じぃじもこの祖母の血を受け継いでいるのであろうか。
  月曜日には、シルバー人材センターに行って、申し込みをしてこよう。

・・じぃじは、シルバーではなく、ゴールド免許なんだけれど。ハハハ







↓・露草の花が咲いていた。奈良時代にはこの花の汁を染料として使っていた。
  海の色をしている。海に憧れた人が海の色を求めて
  この色で麻衣を染めたのであろうか。
  






今日の俳句:稜線の茜雲消え朱のダリア

俳句の季語:ダリア・天竺牡丹・浦島草・ポンポンダリア「夏」

俳句の大意:この季節、街を歩いていて一番目につく花がダリアである。
      中国に最初に渡ったときに、北京から四平まで10時間近く
      夜行列車に乗った。3段ベッドの中段。狭くて眠れるものでは
      なかった。
      山の稜線が現れ、その稜線にかかっていた茜雲が消えて
      あたりが見え出し始めると、日干しレンガで造られた
      農家の庭に真っ赤なダリアが咲いていた。
      そうした風景が、じぃじの頭の中に広がっている。




日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 
 「くる天」のランキングは1位です。

バラ咲けり漢は海に恋焦がれ

2008年08月30日 00時01分33秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:秋のバラ





・・みなさんの励ましで、2週間の「簿記」と「エクセル」の講座が終了して、
  「修了証書」をもらってきた。
  皆さん、ありがとうございました。心から、お礼を申し上げます。

・・じぃじにとって、一番うれしかったのは、「抽出」であった。
  これまで、5000句ほどの俳句を作り続けてきた。 

・・これをエクセルに打ち込み、季語別に抽出したいと想っている。
  それと、何よりもうれしいのは、働けることである。

・・人間として生まれてきた以上、「死ぬまで働きたい」と念願している。
  かといって力仕事ができるわけでもない。

・・毛筆で賞状などをかく書き仕事か、
  パソコンに文字を打ち込む仕事よりできない。

・・月曜日には、求職の申し込みに行ってこよう。
  しかし、終了式でハローワークの係員が、「仕事はありません」と
  きっぱりといっていた。

・・中国では、こうした頭を使う仕事をする人を「頭脳労働者」と呼んでいる。
  「肉体労働者」と同じ扱いである。

・・日本各地ゲリラ豪雨で大雨が降り、土砂崩れや洪水が起きている。
  地球温暖化が進めば進むほど、こうした大雨が降る確立が高くなる。

・・じぃじにできることはなんだろう。
  タバコをすわないことだろうか^^





↑・じぃじの家の「ヒバ」の木にたくさんの花がついている。
  これだけの花をつけなければならない理由は何であろう?

・・じぃじの家の花も終わりとなった。
  明日はまた庭の手入れをしなければならない。

・・書斎の整理もしなければならないし、
  何から手をつけたらいいのだろう^^












今日の俳句:バラ咲けり漢は海に恋焦がれ

俳句の季語:薔薇「夏」

俳句の大意:バラが咲き出した。これからバラが見られるのが楽しみである。
      東京の大学にいたとき、無性に海が見たくて、学校をサボって
      房総の海を見に行った。
      中国にいたときも、海が見たくて見たくて土日を利用して
      海を見に行った。じぃじの血には海水が流れているのかもしれない。


日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 
 「くる天」のランキングは1位です。

秋の薔薇観つめる男雨の中

2008年08月29日 00時05分02秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:秋のバラ





・・北京五輪の後始末というか、総決算がテレビで報じられているので、
  見ておられる人も、たくさんいるだろう。

・・いろいろ驚かされることはあるが、
  今回の、オリンピックに使われた金が
  4兆4000億円(日本円に換算し)だったという。

・・オリンピックを開催するには、
  どこの国でも普通は500億円だそうである。

・・これからの日本は、かつての日本で「バブル経済」が崩壊したように、
  中国もバブル経済が崩壊するであろう。

・・中国の株価はすでに下がり始め、崩れ始めている。
  中国の経済が破綻したときに、
  日本もアメリカも韓国もその他の国も、
  救済の手を差し伸べなければならなくなる。

・・こうなったとき、世界恐慌が始まるだろう。
  中国国民のためのオリンピックではなかった。
  北京五輪は誰のためのものだったのだろう。??

・・2週間通った「簿記」と「エクセル」の講習も終わる。
  ちょっぴり寂しい。















みなさまへ:エクセルの講習会が終わります。
      終わりましたら、皆様の所にお伺いしますからね^^
 
      
      が、←ポチが痩せました、きっと夏の疲れでしょう。
      しばらく、そっと見守っていてください。 
      じぃじは元気ですよ。
      皆さんに逢いたいと思うだけです。


今日の俳句:秋の薔薇観つむる男雨の中

俳句の季語:秋の薔薇「秋」

俳句の大意:「薔薇(ばら)」は「夏」の季語である。
      じぃじなんて夏よりも、秋のほうが薔薇のイメージが強い。
      雨の中で薔薇を見つめている男がいる。


日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 
 「くる天」のランキングは1位です。

大封状背負ひし夜の蟲の声

2008年08月28日 00時01分46秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:ペチュニア



・・じぃじの庭の花は何にもなくなった。アジサイも完全に終わった。
  刈り込んでやりたいが、雨続きでそれさえもできない。

・・エクセルの講習会に行く途中、そして帰りに、目に付く花を盗んでいる。
  盗むといっても、カメラで撮っているのだが。

・・毎月出している俳句冊子「句写美」を、きょうの夜に発送できた。
  今月中には着くことだろう。

・・大封筒に入った「句写美」をザックに入れて、
  小雨の中をセブンイレブンまで歩く。時間にして片道10分。

・・小雨の中で蟲が鳴いている。チチチチチと聞こえてくる。
  蟲の名前はわからないが、いま鳴かなければならないという声で鳴いている。

・・「蟲」なんてカッコウつけて書いていると思われるだろう。
  だが、「蟲」と「虫」は、本来別の生い立ちを持つ漢字なのだ。

・・「虫」の形をよく見てほしい。何かみえてこないだろうか。
  何にも見えない人は、二つの「☐☐」に中に「・・」を入れて、
  もう一度見てほしい。今度は何か見えないだろうか。
  
・・ものの形からできた文字を「象形文字」という。「川」は「川の流れ」、
  「山」は「山の形」、「口」は「口の形」、「母」はじぃじのだいすきな
  「おっぱいの形」を縦にしたものだ。

・・では「虫」は何に見えたろう。「虫」は「蛇、それもマムシ」からできた文字  である。後に「蟲」の代わりに「虫」を使うようになったのである。

・・これに対して、「蟲」は「ウジムシ」からできた文字で、後には、それ以外の  「ムシ」を指すようになり、さらには、動物も指すようになった
  「会意文字」である。

・・じぃじは、蛇が嫌いだ。ましてマムシなんて大嫌いだ。
  これで「虫」を使わないことが、わかってくださっていただけたろうか。^^

・・エクセルは今日は「抽出」だった。
  これが知りたくて、講習に参加したといってもよい。
  















みなさまへ:エクセルの講習会に8月29日まで参加しています。
      また、じぃじが発行しています「句写美」という俳句冊子の
      編集に追われています。
      そんなことで、皆様のところにお伺いできないでいます。
      お許しくださいね。
       
      
      が、←ポチが痩せました、きっと夏の疲れでしょう。
      しばらく、そっと見守っていてください。 
      じぃじは元気ですよ。
      皆さんに逢いたいと思うだけです。


今日の俳句:大封状背負ひし夜の蟲の声

俳句の季語:蟲の声「秋」

俳句の大意:「句写美」という俳句冊子を毎月発行している。
      自分で編集し、鑑賞文を打ち込み、印刷し、大封筒に宛名を書き、
      ザックに入れてセブンイレブンに発送に行く。
      小雨の中なのに、蟲の声が盛んに聞こえてくる。
      秋も深まってきたと思わずにはいられない。



日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 
 「くる天」のランキングは1位です。

南瓜煮てひもじき心寄せあへる

2008年08月27日 00時16分20秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:南瓜と姫女苑(ひめじょおん)



↑・娘のダンナの実家から南瓜が送られてきた。
  道南の森町に住んでいる。
  実家は、全国の有名ブランドの食肉となる牛を何百頭と飼育している。
  ここで生後1年ほど育てられ、全国に出てゆく。
  さらにそこで育てられ、それぞれの地名のついいた有名ブランドとなる。
  
  また、森町は今日のテレビでも取り上げられていたが、
  全国的にも有名な「くりりん」という南瓜をを栽培している。
  メロンよりも糖度の高い南瓜である。

  戦中、戦後、北海道は南瓜とじゃがいもで飢えをしのいでいた。
  それでも、食べるものがあっただけ、幸せであったのかもしれない。
  いまでも、南瓜を食べると、ふとこの時代を思い出してしまうのである。
  




・・エクセルの講習も後半に入った。今日は、グラフの作り方さまざま。
  昇順・降順、などを教わった。
  やれば、やるほど奥が深いと思われる。












みなさまへ:エクセルの講習会に8月29日まで参加しています。
      また、じぃじが発行しています「句写美」という俳句冊子の
      編集に追われています。
      そんなことで、皆様のところにお伺いできないでいます。
      お許しくださいね。
       
      
      が、←ポチが痩せました、きっと夏の疲れでしょう。
      しばらく、そっと見守っていてください。 
      じぃじは元気ですよ。
      皆さんに逢いたいと思うだけです。


今日の俳句:南瓜煮てひもじき心寄せあへる

俳句の季語:かぼちゃ「秋」

俳句の大意:戦中、戦後という時代は耐乏の時代であった。
      米などはなかった。南瓜やじゃがいもを食べた。
      国民の心はひもじかった。
      南瓜を煮てはその貧しいこころを寄せ合ったものである。
      その時代に比べ、現在の飽食の時代は、
      なんといっていいのであろうか。




日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 
 「くる天」のランキングは1位です。

氷雪の門が見下ろす秋の海

2008年08月26日 00時10分49秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:ゆりの花






・・今夜は泣いた。思い切り泣いた。
  テレビドラマ「霧の火」を見て、泣いた。
  稚内の裏山に「氷雪の門」という石碑が建てられている。
  天気のよい日には、紙よりも薄く樺太が見える。
  その山に「氷雪の門」が建てられている。

・・昭和20年8月20日、
  樺太の真岡の電話交換台で9人の乙女が青酸カリを飲んで自決した。
  このほかにも8月15日の終戦から後、
  に4500人の日本人がロシア軍に射殺されているのだ。
  ここにも、戦争の傷跡が残されている。

・・じぃじは利尻で詩吟を習っていた。
  俳句で使用している「鴻風」という俳号は、
  詩吟の先生からいただいた吟号でもある。
  利尻島にいたとき、星野哲郎の作詞した「氷雪の門」を
  何十回吟じたことであろう。また、畠山みどりが歌っているが、
  この歌も何十回、いや何百回歌ったことだろう。
  そのこととかさなりあい、涙がとめどなく流れた。
  その歌詞を書いておきたい。

・・氷雪の門

  からふとに露と消えたる乙女らの
  御霊安かれとただいのりぬる 昭和皇后陛下

(一)戦い敗れて残りし山川 氷雪砕けてまた来る春にも
  再び帰らぬ九人の乙女の 御霊に捧げん北国の花

(二)ゆかしきその香も運べよ北風 恨みに凍れる真岡のあの空
  はるかに仰ぎて女神の像立つ ああ稚内氷雪の門

  内地の皆さん、稚内電話局のお友達に申し上げます。
  ただいまソ連軍が、わが真岡電話局に侵入いたしました。
  これが、樺太から日本に送る最後の電話です。
  私たち九人は最後までこの交換台を守り抜きました。
  そして間もなく、九人そろってあの世に旅立ちます。
  ソ連軍が近づいております。足音が近づいております。
  稚内の皆さんさようなら、さようなら。
  これが最後です。内地の皆さん、さようなら、さようなら。

(三)あの夢この夢楽しき青春 み国にささげて九輪の花散る
  さよなら、さよなら最後の電話の りりしきあの声わすれじ今も

・・じぃじが中学校の教師であったころ、脚本を書いて、
  中学の三年生に学芸会の演劇で演じさせた。
  そんなこともなつかしく思い出された。 














みなさまへ:エクセルの講習会に8月29日まで参加しています。
      色々と復習予習などがあり、皆様の所を訪問できないこと、
      お許しくださいね。
             
      
      が、←ポチが痩せました、きっと夏の疲れでしょう。
      しばらく、そっと見守っていてください。 
      じぃじは元気ですよ。
      皆さんに逢いたいと思うだけです。


今日の俳句:氷雪の門が見下ろす秋の海

俳句の季語:秋の海「秋」

俳句の大意:「蟹工船」が若い人に爆発的に読まれ、「氷雪の門」が
      テレビドラマとなった。今の若者は何を求めているのであろうか。
      樺太で散っていって九人の乙女たち。
      蝦夷丹生の花も枯れてもなお雄雄しく立っている。
      北の海はすでに人影もない。


日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 
 「くる天」のランキングは1位です。

向日葵の種咬む少女想ひをり

2008年08月25日 00時02分58秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:黄色いひまわりと赤いひまわり



・・月8日から始まったオリンピックも、今日で終わった。
  沢山の思い出の場面を作ってくれた。
  北島の水泳、女子のソフトボールなどがあった。
  素直に見ている限り、沢山の選手の情熱とひたむきな取り組みがあった。

・・反面、中国に長年住んでいたじぃじには、
  中国の裏が見えてきてやり切れなかった。
  北京近郊の農民の水を奪い、鳥の巣の回りに水を集めた。
  このため農民は米を作ることが出来なかった。
  中国の大地はすべて政府のものだという。

・・したがってそこに道路を作ろうが建物を建てようが、
  ○月○日までに「どけよ」といわれると、
  その場所を明け渡さなければならない。
  住民の居住権などあったものではない。

・・北京に10万人以上の出稼ぎの人が集まった。この人たちの今後の扱い。
  チベットとの関係。どこを切り取っても、
  「中国」という国の世界に対する誇示にしか見えてこない。
  今後の中国のあり方からは、目を離せないだろう。

・・中国でも「ひまわり」は「向日葵(xiang ri kui)」という。
  中国人はこのひまわりの種が大好きである。
  学生はポケットにひまわりの種を入れておき、
  休み時間などに食べている。

・・食べ方は上と下の前歯で軽くかんで殻を割ると、
  あとは舌の先で器用に中の種だけを食べて、
  殻はそこらへんに、ぺっと吐き出す。このため、

・・教室の中は向日葵の殻で散らかっている。
  カボチャの種も良く食べる。キオスクなどで、
  向日葵やカボチャの種は山に積まれて売られている。

・・じぃじも、中国の7年間で覚えたものは、向日葵の種を食べることが
  上手になった。
  学生から「先生、上手だね。」といわれるまでになっていた。













みなさまへ:エクセルの講習会に8月29日まで参加しています。
      色々と復習予習などがあり、皆様の所を訪問できないこと
      お許しくださいね。
      それに、なんだか眠くて眠くて、
      ポチの飼い主のじぃじもダウン気味です。^^
             
      皆様のあたたかい手で、餌も水もやって下さっているのに。^^
      が、←ポチが痩せました。
      もしかして、死んじゃうかもね。
      40ポイント以上の差がつきました。


今日の俳句:向日葵の種咬む少女想ひをり

俳句の季語:向日葵「夏」

俳句の大意:中国の人々は中国の種を食べるのが大好きである。
      「日本人も食べるか?」とよく聞かれた。
      「日本ではりすなどの餌で、人間はたべないね。」というと、
      「こんな栄養のあるものを、なぜ食べないか?」という。
      向日葵の種を食べるために、上前歯にくぼみをつけている。
      どの少女の顔も忘れられない。



日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 
 「くる天」のランキングは1位です。

ナナカマド色づき愁思深まれり

2008年08月24日 00時01分30秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:青空と姫林檎




・・ポチはいよいよその差をつけられ40ポイント以上になった。
  病院につれて行くお金もない。
  可愛そうなポチ。

・・オリンピックも明日の閉会式で幕を閉じる。
  がっかりしたのが、「野球」であった。
  星野ジャパンに期待をしすぎていたのであろう。
  それにしても、日本の超一流選手を選りすぐって出かけたのにと思うと、
  残念でたまらないと思うのは、じぃじばかりではないはずだ。

・・エクセルの講習を受け、文字を打ち込み少しでもお金がほしいと思った。
  いろいろと調べてみた。
  一般的な打ち込みを「ベタ打ち」というが、
  ベタうちで5文字打ち込んで、5文字1円が相場のようだ。

・・・5文字・・・・・1円
  50文字・・・・10円
 500文字・・・100円 
5000文字・・1000円 
  なんと働くということは、厳しいことだろう。
  少し働こうと思ったが、これではいくらエクセルをならっても、
  どうしようもないこともわかってきた。

・・北海道は急激に秋色に変わってきた。
  街路樹のナナカマドの実も葉も赤く染まってきた。
  今年の冬は早い予感がしてならない。















みなさまへ:エクセルの講習会に8月29日まで参加しています。
      色々と復習予習などがあり、皆様の所を訪問できないこと
      お許しくださいね。
      それに、なんだか眠くて眠くて、
      ポチの飼い主のじぃじもダウン気味です。^^
             
      皆様のあたたかい手で、餌も水もやって下さっているのに。^^
      が、←ポチが痩せました。
      もしかして、死んじゃうかもね。
      40ポイント以上の差がつきました。


今日の俳句:ナナカマド色づき愁思深まれり

俳句の季語:七竈(ナナカマド)「秋」

俳句の大意:ナナカマドが次第に色づいてきた。北海道ではナナカマドが色づくと      秋も深まってきたとつくづく感じるのである。
      秋はなにかしら愁思が付きまとう。この愁思はどこから来るのであろ      うか。



日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 

青空へ媚を振りまき姫林檎

2008年08月23日 00時20分30秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:青空と姫林檎



・・簿記とエクセルの講習会に出て5日間経過した。
  疲れも溜まってきたと言う感じがする。
  帰ってくると、眠くてしょうがない。
  今晩は早く寝ることにしよう。(と、言っても1時かな^^)

・・今日は、「福岡市人口統計」の表を作製した。
  合計の出し方・数字の3桁区切り・罫線の引き方・文字の中央配置・
  セルの統合・太字の設定・小数点以下の表示・列幅の変更・
  相対参照の利用・%の表示・平均の出し方・人口密度・人工構成比・
  列幅の自動調整・行、列の削除・印刷プレビュー・ページの設定・
  印刷までをやった。

・・今、やったことを、もう一度やって御覧なさいということでやってみる。
  誰よりも早く出来上がった。
  美人の先生に、出来ましたと見てもらうと。「おしい。」という。
  上の1行を「中央配置」にすることを忘れていた。ザンネン^^

・・「福岡」と言えば、大雨と雷がすごい。
  何事も無いことを、北の空から祈念している。
 
・・「恵庭停車場線」の姫林檎が急激に色づいてきた。
  2~3日前までは、まだ真っ青だったのに。
  夜の寒さで色づいたのであろう。

・・そういえば、今日のテレビで、稚内の「沼川」で、最低気温が、1,5度。
  8月の最低気温としては、115年ぶりだそうだ。
  突き抜けるような青空が美しい。















みなさまへ:エクセルの講習会に8月29日まで参加しています。
      色々と復習予習などがあり、皆様の所を訪問できないこと
      お許しくださいね。 
            
      皆様のあたたかい手で、餌も水もやって下さっているのに。^^
      が、←ポチが痩せました。
      もしかして、死んじゃうかもね。
      30ポイント以上の差がつきました。


今日の俳句:青空へ媚を振りまき姫林檎

俳句の季語:姫林檎「秋」

俳句の大意:北海道の空はどこまでも青く澄んでいる。
      色づいてきた姫林檎が赤いお尻を見せ、
      媚(こび)を振りまくように鈴なりに実っている。

ひとことの中国語:オリンピックも終わります。
      じぃじの中国語も、終わりにしたいと思います。


日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。 

秋の橋渡れば幸せある予感

2008年08月22日 00時30分17秒 | 俳句と写真で美を求める=句写美じぃじ

日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

恵庭にて:不夜城の花と日の出橋




↑・じぃじの家の「不夜城」が今年も咲いた。
  年々、花数が増えてゆく。

・・今日のエクセルの講習もさまざまな収穫があった。
  連続した数字(1~9~)・連続した曜日(月~日)の・行・列への
  一発入力。数字の入力にはドラッグしておいて入力。
  いよいよ「関数」に入る。縦・横の合計。平均・最大・最小の出し方。
  日常生活でたくさんの数字を打ち込むことは、じぃじの場合、
  先ず無いことである。
  エクセルを使うことなど無かったが、
  エクセルも使えばおもしろいことがわかってきた。









・・講習会場の側を、恵庭で一番大きな川「漁川(いざりがわ)」が流れている。
  漁川にはたくさんの橋が架かっているが、この橋だけわたったことはない。
  講習が終わってから、この橋を渡って帰ろうと思い立った。

・・家に帰るには、遠回りになることもわかっているが、スニーカーを履き、
  ザックに講習会で使用するテキストや筆記用具のほかに、
  菓子パンを一つ突っ込んだ。
  飲み物は、どこかに自販機があるだろうと思った。

・・途中で、大きな犬に吼えられた。よほど人相が悪く見えたのだろう。
  このごろ姿を見せない「ポチ」のことが思い出される。
  ブログのポチも、またまた、20ポイント以上の差をつけられた。 

・・どこを見ても「秋」色モードに変わっている。木の葉が色づいている。
  ナナカマドの実も赤くなっている。
  川の水までが澄んできている。
  おっぱい山は雲がかかって下の方しか見えない。
  なんだか、寂しさが襲い掛かるようであった。







みなさまへ:エクセルの講習会に8月29日まで参加しています。
      色々と復習予習などがあり、皆様の所を訪問できないこと
      お許しくださいね。 
            
      皆様のあたたかい手で、餌も水もやって下さっているのに。^^
      が、←ポチが痩せました。
      もしかして、死んじゃうかもね。


今日の俳句:秋の橋渡れば幸せある予感

俳句の季語:秋の橋「秋」

俳句の大意:初めての橋を渡る。渡れば何か良いことがありそうな気がしたが、
      大きな犬に吼えられただけであった。


ひとことの中国語:今日はお休みします。


日記@BlogRanking
押してくださいね^^・コメントもお願いしますね^^
 ↑このエンピツの白いところを押してください。
そうすると、場面がかわり「投票」ボタンが出ますので、ポチンと押してくださいね^^;

くる天 人気ブログランキング
 ↑・こちらもお願いしたいのですが。