テレビでおにぎり屋ありんこが紹介されていて思ったこと。
おにぎり屋といえばコスモ地下のおにぎり屋(名前は忘れた)でしょう!!ヾ(`д´)ノ
といいつつも。
実は入ったことがない(汗)
当時自分的にはマクドやロッテリア全盛で、小食なのも手伝って十分だったのよ。
でもポールタウンからコスモに入る時に流れてる芳しい醤油やら味噌やらの匂いは訴求力ありすぎでした……。
懐かしさにググって見たところ、オキノといったそうで。
そうそう、友達にオキノといえば“お茶漬け”だよ!てか暑く語られてたっけ……(゜ω゜)ナツカシス
しかし現在は経営が変わっていしもりと言うらしい。
味変わらんならオッケーだよね!!
参考
COSMO|SHOP GUIDE
携帯用リンク
COSMO OFFICIAL MOBILE SITE
紹介ブログ
・「おにぎりや」さん。
おにぎり屋といえばコスモ地下のおにぎり屋(名前は忘れた)でしょう!!ヾ(`д´)ノ
といいつつも。
実は入ったことがない(汗)
当時自分的にはマクドやロッテリア全盛で、小食なのも手伝って十分だったのよ。
でもポールタウンからコスモに入る時に流れてる芳しい醤油やら味噌やらの匂いは訴求力ありすぎでした……。
懐かしさにググって見たところ、オキノといったそうで。
そうそう、友達にオキノといえば“お茶漬け”だよ!てか暑く語られてたっけ……(゜ω゜)ナツカシス
しかし現在は経営が変わっていしもりと言うらしい。
味変わらんならオッケーだよね!!
参考
COSMO|SHOP GUIDE
携帯用リンク
COSMO OFFICIAL MOBILE SITE
紹介ブログ
・「おにぎりや」さん。
読売新聞の今日(ちうか昨日)の夕刊に水島監督がゲストで出た。
……が、劇場版に関してネタバレなし。
画像も初期にでた奴で目新しい物はなし。
見開きのデッカいクアンタにウットリ(人´ω`)したくらいでしたとさ!




追加
入場者プレゼントのカードがわかったお。
せっさんと隊長が欲すいお(*´д`*)
2ch某スレより↓
670 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/16(木) 20:38:22 ID:???
入場者カード一覧
http://www.tohotheater.jp/content/000013413.jpg
……が、劇場版に関してネタバレなし。
画像も初期にでた奴で目新しい物はなし。
見開きのデッカいクアンタにウットリ(人´ω`)したくらいでしたとさ!




追加
入場者プレゼントのカードがわかったお。
せっさんと隊長が欲すいお(*´д`*)
2ch某スレより↓
670 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/16(木) 20:38:22 ID:???
入場者カード一覧
http://www.tohotheater.jp/content/000013413.jpg

白いプリンの姉妹品

見た感じ……アレな感じがしますが、チョコレートにオレンジソースはデフォルトだよね~!等と和みつつ頂く。
ゴメン。

これ、プリン違う。
ムースだよ!
濃ゆいよ~濃厚だよ~!オレンジソースないとヘビーだよ!!
オレンジソースの酸味がパンチ利いてっけど、全体ではスッキリして良いです(人´ω`)
(゜д゜)ウマー!!!

見た感じ……アレな感じがしますが、チョコレートにオレンジソースはデフォルトだよね~!等と和みつつ頂く。
ゴメン。

これ、プリン違う。
ムースだよ!
濃ゆいよ~濃厚だよ~!オレンジソースないとヘビーだよ!!
オレンジソースの酸味がパンチ利いてっけど、全体ではスッキリして良いです(人´ω`)
(゜д゜)ウマー!!!
生クリームないけど、イタリアのカルボナーラには入らないから良いよね!的に適当な事を考えつつ……。
◆材料覚え書き◆
ベーコン
チーズ(溶けるチーズ使用)
卵 一個
塩・胡椒適宜
◆作り方覚え書き◆
卵・チーズをボールに入れて溶き混ぜ、塩・胡椒で味を整えておく。
パスタを茹でる(アルデンテより少し柔め、つまり時間通り)
フライパンに少量の油とベーコンを入れて焼く。
更に、茹で汁少しと麺を加えて炒めたら、卵液の入ったボールに投入。混ぜる。必死に混ぜる。(←又はフライパンの火を止めて卵液を投入して混ぜる)
出来上がり!!
一発勝負だった自分でも失敗知らずなんで(笑)、これなら誰でもカルボナーラが作れます。ええ。
自分的なこだわりドコは、
ベーコンはカリカリが旨いよね(人´ω`)ってのと、卵液の塩胡椒は薄めが吉。
足りなきゃ茹で汁の塩分で加減しましょ(・ω・`)
卵2つも使って汁っぽいのと、塩入りすぎでしょっぱいお(×ω×)
◆材料覚え書き◆
ベーコン
チーズ(溶けるチーズ使用)
卵 一個
塩・胡椒適宜
◆作り方覚え書き◆
卵・チーズをボールに入れて溶き混ぜ、塩・胡椒で味を整えておく。
パスタを茹でる(アルデンテより少し柔め、つまり時間通り)
フライパンに少量の油とベーコンを入れて焼く。
更に、茹で汁少しと麺を加えて炒めたら、卵液の入ったボールに投入。混ぜる。必死に混ぜる。(←又はフライパンの火を止めて卵液を投入して混ぜる)
出来上がり!!
一発勝負だった自分でも失敗知らずなんで(笑)、これなら誰でもカルボナーラが作れます。ええ。
自分的なこだわりドコは、
ベーコンはカリカリが旨いよね(人´ω`)ってのと、卵液の塩胡椒は薄めが吉。
足りなきゃ茹で汁の塩分で加減しましょ(・ω・`)
卵2つも使って汁っぽいのと、塩入りすぎでしょっぱいお(×ω×)
JOKER見た後興奮醒めやらず……。
同時に、携帯待ち受けにしている劇場版初日までのカウントダウンの数字が少なくなるのにgkbrしつつも買いに行ってないのを猛烈に悔いて、上がりまくったテンションで深夜ローソンまで前売り買いに行ったさ。
ああやっと行ったさ!
久しぶりに深夜の散歩状態だったさ。
どうせ初日行った後平日にゆっくり再度見るんで2枚購入。
これで万が一友達無理くり誘ったとしても、良心が(チョッピリ)痛まない(笑)
と言う訳で。
一緒に行く予定の人ー色々うるさいと思うが覚悟しといてクダサイと言っておく。
同時に、携帯待ち受けにしている劇場版初日までのカウントダウンの数字が少なくなるのにgkbrしつつも買いに行ってないのを猛烈に悔いて、上がりまくったテンションで深夜ローソンまで前売り買いに行ったさ。
ああやっと行ったさ!
久しぶりに深夜の散歩状態だったさ。
どうせ初日行った後平日にゆっくり再度見るんで2枚購入。
これで万が一友達無理くり誘ったとしても、良心が(チョッピリ)痛まない(笑)
と言う訳で。
一緒に行く予定の人ー色々うるさいと思うが覚悟しといてクダサイと言っておく。
なんだかんだ言って完走したー!って感じ。
堺さんが出ると言うから、wktkで正座して見るっ!と心に誓っておったにも関わらず、1話見逃し→2・3話最後の10分しか見れずorz→4話以降は目隠しした隙間から見る感じでヒヤヒヤしながら見とったワタクシですが。
最大の失態は録画してない事だ!!万死に値するわ(PД`q。)
正直、火曜日のこの時間ってビミョーに忘れんだよね(’A`)
話戻して。
(最終回)なんじゃありゃ。
先週・先々週辺りからラストに向けて追い込んで来るなぁとは思ってたよ?
夏樹刑事と冴子殺した犯人を推理するの、面白かったよ?
熱中するあまり、mixiのコミュの思い込み推理とか重箱の隅をつつくよーな無理くりな推理にも一喜一憂したさ!
先週の内にCDの数字の謎とかさっくり解いてる強者もいて、尊敬しちゃったさ。
そんで自分なりに推理したさ!
まんまだったさorz
三上(バーのマスター)が(夏樹刑事&冴子殺しの)犯人で逮捕or神隠しになった後、疑われていた課長がバーのオーナー&神隠しの繋ぎ役に収まって終わり……なんてのが無難だよな~とか思ってたらまんまかよ■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д´)ノ
自分としては堺さんが見れれば、そして(*´д`*)出来ればそれで良いっちゃ良いんで、気楽に見てた感があったのですが……いくら適当に予想したとは言え、そんなラストは嫌ずら(・ω・`)
あんだけ煽っておいて普通すぎる……。
途中のがよっぽど勢いあったかもなんて思うのでした。
確信犯的に肝心なトコは見せないで想像させるカット割りとかは好きだったんだけどね。
こんなに文句垂れても、
それでも、来週の特別編見ちゃうんだけどね(笑)!!!
堺さんが出ると言うから、wktkで正座して見るっ!と心に誓っておったにも関わらず、1話見逃し→2・3話最後の10分しか見れずorz→4話以降は目隠しした隙間から見る感じでヒヤヒヤしながら見とったワタクシですが。
最大の失態は録画してない事だ!!万死に値するわ(PД`q。)
正直、火曜日のこの時間ってビミョーに忘れんだよね(’A`)
話戻して。
(最終回)なんじゃありゃ。
先週・先々週辺りからラストに向けて追い込んで来るなぁとは思ってたよ?
夏樹刑事と冴子殺した犯人を推理するの、面白かったよ?
熱中するあまり、mixiのコミュの思い込み推理とか重箱の隅をつつくよーな無理くりな推理にも一喜一憂したさ!
先週の内にCDの数字の謎とかさっくり解いてる強者もいて、尊敬しちゃったさ。
そんで自分なりに推理したさ!
まんまだったさorz
三上(バーのマスター)が(夏樹刑事&冴子殺しの)犯人で逮捕or神隠しになった後、疑われていた課長がバーのオーナー&神隠しの繋ぎ役に収まって終わり……なんてのが無難だよな~とか思ってたらまんまかよ■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д´)ノ
自分としては堺さんが見れれば、そして(*´д`*)出来ればそれで良いっちゃ良いんで、気楽に見てた感があったのですが……いくら適当に予想したとは言え、そんなラストは嫌ずら(・ω・`)
あんだけ煽っておいて普通すぎる……。
途中のがよっぽど勢いあったかもなんて思うのでした。
確信犯的に肝心なトコは見せないで想像させるカット割りとかは好きだったんだけどね。
こんなに文句垂れても、
それでも、来週の特別編見ちゃうんだけどね(笑)!!!
15:19 from www.movatwi.jp
こんな時だが、初めて役に立ったよ。twitter… RT @earthquake_jp:[速報LV1]13日14時47分頃 青森県上北郡六ヶ所村泊近辺(N41.4/E142.1)にてM5.7の地震が発生。
15:22 from www.movatwi.jp (Re: @setsunabot)
@setsunabot じゃ、じゃがぽっくるも付けちゃる(*´д`*)
23:51 from www.movatwi.jp
ものすげー今更感 RT @comic_natalie: 次号ウィングス、なるしまゆり「少年魔法士」が連載再開 http://natalie.mu/comic/news/36870
23:54 from www.movatwi.jp
とうとうコミックが完結するんだ… RT @comic_natalie: 「ゴーストハント」12年越し完結、12巻限定版にドラマCD http://natalie.mu/comic/news/37519
by kotetu_8103 on Twitter
こんな時だが、初めて役に立ったよ。twitter… RT @earthquake_jp:[速報LV1]13日14時47分頃 青森県上北郡六ヶ所村泊近辺(N41.4/E142.1)にてM5.7の地震が発生。
15:22 from www.movatwi.jp (Re: @setsunabot)
@setsunabot じゃ、じゃがぽっくるも付けちゃる(*´д`*)
23:51 from www.movatwi.jp
ものすげー今更感 RT @comic_natalie: 次号ウィングス、なるしまゆり「少年魔法士」が連載再開 http://natalie.mu/comic/news/36870
23:54 from www.movatwi.jp
とうとうコミックが完結するんだ… RT @comic_natalie: 「ゴーストハント」12年越し完結、12巻限定版にドラマCD http://natalie.mu/comic/news/37519
by kotetu_8103 on Twitter
なんかの拍子にジンジャーエールが飲みたくなった。
ググったが都合良くレシピは転がってない訳で…。
いや、材料のレシピはあったんだけど、分量込みのがなかった訳で……(・ω・`)
しょうがないから適当に。
ジンジャーエール自作してるヒトのブログを見ると、更に何種類かの作り方レシピを発見するもお手軽なんをチョイス。
基本だけど、ジンジャーエールはシロップを炭酸水で割って作るもの。
ここではまずジンジャーシロップを“手探りで”作りますお。……うわぁ(汗)
◆材料◆

しょうが 約50g
レモン汁 約20ml(レモン半分位)
カラメルシロップ 約50ml
シナモン少々
■作り方■
予め用意するモノ↓
(1)しょうがをスライス。
今回は香りを出したいのと抽出早いのを期待して、半分おろして半分みじん切り。
(2)カラメルシロップを作る。
今回はグラニュー糖50g+水50mlで。
鍋にグラニュー糖を入れて火にかけ焦がす。程よく焦げてきたら少しずつ水を足して良く混ぜる。
(3)レモン半分は絞っておく。
こっから本番(・ω・´)
(1)(2)と水50mlを鍋に入れ火にかける。


沸騰させたら灰汁を取り、火を止めて、レモン汁を投入して混ぜる。

出来上がり。
シナモン入れたら良いみたいな事書かれてたんで、たまたまあった粉のシナモン入れてみたが…ビミョー(’A`)

冷ましてペットボトルにつめてみた。
水追加したからか、結構ある……。

さあ実食です!
炭酸水で割って……
色は合格。
味は、甘くてしょうがの辛さが突き抜けてて変な味ヾ(`д´)ノ
配分量がマズいのか、割る濃さがアレなのか?判らないけど輪切りレモンと蜂蜜追加して冷蔵庫で寝かせようかしらん?
うあー。
でもクセになるかも(苦笑)?
市販の味は到底出ないがしかし、バランス変えたら行けるかなぁ…次は鷹の爪入れてみるか。
ググったが都合良くレシピは転がってない訳で…。
いや、材料のレシピはあったんだけど、分量込みのがなかった訳で……(・ω・`)
しょうがないから適当に。
ジンジャーエール自作してるヒトのブログを見ると、更に何種類かの作り方レシピを発見するもお手軽なんをチョイス。
基本だけど、ジンジャーエールはシロップを炭酸水で割って作るもの。
ここではまずジンジャーシロップを“手探りで”作りますお。……うわぁ(汗)
◆材料◆

しょうが 約50g
レモン汁 約20ml(レモン半分位)
カラメルシロップ 約50ml
シナモン少々
■作り方■
予め用意するモノ↓
(1)しょうがをスライス。
今回は香りを出したいのと抽出早いのを期待して、半分おろして半分みじん切り。
(2)カラメルシロップを作る。
今回はグラニュー糖50g+水50mlで。
鍋にグラニュー糖を入れて火にかけ焦がす。程よく焦げてきたら少しずつ水を足して良く混ぜる。
(3)レモン半分は絞っておく。
こっから本番(・ω・´)
(1)(2)と水50mlを鍋に入れ火にかける。


沸騰させたら灰汁を取り、火を止めて、レモン汁を投入して混ぜる。

出来上がり。
シナモン入れたら良いみたいな事書かれてたんで、たまたまあった粉のシナモン入れてみたが…ビミョー(’A`)

冷ましてペットボトルにつめてみた。
水追加したからか、結構ある……。

さあ実食です!
炭酸水で割って……
色は合格。
味は、甘くてしょうがの辛さが突き抜けてて変な味ヾ(`д´)ノ
配分量がマズいのか、割る濃さがアレなのか?判らないけど輪切りレモンと蜂蜜追加して冷蔵庫で寝かせようかしらん?
うあー。
でもクセになるかも(苦笑)?
市販の味は到底出ないがしかし、バランス変えたら行けるかなぁ…次は鷹の爪入れてみるか。
Happy birthday!グラハムさん。
キャラのお祝いなんぞせんが、なんか隊長に限っては…なんか祝いたくなると言うwww
フラッグファイター&足軽に幸あれ!!
や、ちゃんと刹那もエクシアも00ライザーも好きだから。
以下、言わずもがな。某巨大匿名掲示板より。
フラッグファイターのプチ祭り状態…。
411 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/10(金) 00:10:01 ID:???

http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime030908.jpg
やあ、グラハム来てくれたんだね。

http://viploader.net/anime/src/vlanime030909.jpg
カタギリ、こんな写真飾っているのか!
いいじゃないか。それより皆がお待ちかねだよ。

http://viploader.net/anime/src/vlanime030911.jpg
お誕生日おめでとうございます。隊長!
昨年と同じようなネタになってしまってすみませんw
MSの数が多いだけです。隊長がプロップからちびボイスに
巨大化しているのも見逃して下さいwww
隊長、お誕生日おめでとうございます。
劇場版での大活躍期待しております。
412 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/10(金) 00:12:46 ID:???
>>411
仕事こまけえええええ
413 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/10(金) 00:15:02 ID:???
>>411
GJ!
ソルブレイブスのフラッグがケーキに…!
番外編

お誕生日お祝いケーキ♪
番外編2
ガンダムカフェで期間限定で00メニューがお目見えするとか。

何故に刹那×グラハムさんなんすか。なして×…。
そしてランチョンマットの台詞……。

「この気持ちまさしく愛だ!」「愛?!」
あの迷台詞すか。
ネタですか(苦笑)
キャラのお祝いなんぞせんが、なんか隊長に限っては…なんか祝いたくなると言うwww
フラッグファイター&足軽に幸あれ!!
や、ちゃんと刹那もエクシアも00ライザーも好きだから。
以下、言わずもがな。某巨大匿名掲示板より。
フラッグファイターのプチ祭り状態…。
411 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/10(金) 00:10:01 ID:???

http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime030908.jpg
やあ、グラハム来てくれたんだね。

http://viploader.net/anime/src/vlanime030909.jpg
カタギリ、こんな写真飾っているのか!
いいじゃないか。それより皆がお待ちかねだよ。

http://viploader.net/anime/src/vlanime030911.jpg
お誕生日おめでとうございます。隊長!
昨年と同じようなネタになってしまってすみませんw
MSの数が多いだけです。隊長がプロップからちびボイスに
巨大化しているのも見逃して下さいwww
隊長、お誕生日おめでとうございます。
劇場版での大活躍期待しております。
412 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/10(金) 00:12:46 ID:???
>>411
仕事こまけえええええ
413 通常の名無しさんの3倍 sage 2010/09/10(金) 00:15:02 ID:???
>>411
GJ!
ソルブレイブスのフラッグがケーキに…!
番外編

お誕生日お祝いケーキ♪
番外編2
ガンダムカフェで期間限定で00メニューがお目見えするとか。

何故に刹那×グラハムさんなんすか。なして×…。
そしてランチョンマットの台詞……。

「この気持ちまさしく愛だ!」「愛?!」
あの迷台詞すか。
ネタですか(苦笑)
twitterを見てて思うこと。
良い物を届けるためにギリギリまで云々……と以前監督が言っていたのだが。
twitterのTLによれば。
フィルムが上がったのが昨日、初号試写が今日…これから各映画館用にフィルムを焼いて間に合うのか!ガンダァァァァァァム!!!
良い物を届けるためにギリギリまで云々……と以前監督が言っていたのだが。
twitterのTLによれば。
フィルムが上がったのが昨日、初号試写が今日…これから各映画館用にフィルムを焼いて間に合うのか!ガンダァァァァァァム!!!
16:05 from www.movatwi.jp (Re: @funkynakamura)
@funkynakamura 草木が嬉しそう…素敵な表現ですね(人´ω`)そんな北海道は抜けるような秋の空。なんのこっちゃ。
16:08 from www.movatwi.jp
何気に観たらwww RT @funkynakamura: 笑うぞこれ!【静か過ぎると話題のプリウスの接近警告音をF-4ファントム戦闘機にしてみた】 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51760499.html
by kotetu_8103 on Twitter
@funkynakamura 草木が嬉しそう…素敵な表現ですね(人´ω`)そんな北海道は抜けるような秋の空。なんのこっちゃ。
16:08 from www.movatwi.jp
何気に観たらwww RT @funkynakamura: 笑うぞこれ!【静か過ぎると話題のプリウスの接近警告音をF-4ファントム戦闘機にしてみた】 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51760499.html
by kotetu_8103 on Twitter
twitterでTLに流れてんの見て爆笑。
ニコ動が初出らしいが、よく考えるよねーwww
YouTube - プリウスの車両接近通報装置をF 4ファントム戦闘機にしてみた。
バリエ
YouTube - プリウスの車両接近通報装置をF1にしてみた。
ヤッパリF-4ファントムのが良いwww
タイミング良く通信が入ってるのも(*^ω^)b
ニコ動が初出らしいが、よく考えるよねーwww
YouTube - プリウスの車両接近通報装置をF 4ファントム戦闘機にしてみた。
バリエ
YouTube - プリウスの車両接近通報装置をF1にしてみた。
ヤッパリF-4ファントムのが良いwww
タイミング良く通信が入ってるのも(*^ω^)b
失われた町(著:三崎亜記)集英社
正直普段好んで読む作家さんじゃないんで、海のモノとも山のモノとも…って感じです。
ところでこの人、ジャンルは何になるんすかね?
あらかじめ、あらすじは聞いたものの全く要領を得ず…ニントモカントモ(・ω・`)
とりあえずこれはSFだっ!と思い込みながら読み始めることに(苦笑)
読了後、正当なSFでもファンタジーでもないし、ラノベと言うには設定とかぼやけすぎてるしーと激しくモニョる事に。
今時の軽いテイストのSFという奴……で良い…のかな?んー表現に困る。
すんませんっ。
イマイチ世界観が分かりませんでしたー。(ゝω)o彡ィェィ
例えるなら、平行世界の近未来、現代日本に良く似た国のしがない田舎で、次元を超えて見えざる触手を伸ばす(クトゥルフ世界の)怪物が世界を食い荒らす話?
で、それに抵抗し対抗しようとする人間の絆の話?
あら、存外当たらずとも遠からじな………(笑)
そう考えると収まり良いなぁ。どうでしょう?
ま、そういう訳にもいきませんな。
大筋は、
町に住む人間が丸ごと消えるという現象がおおよそ30年に一度の割合で起こる世界。消えた町は存在したことすら消されるが、消失現象はいつどこで起こるか分からない。
戦争や事故など人為的な行為でなく、文字通り消えてしまう―――
この現象によって、家族を失った者、記憶を失った者、帰る場所を失った者…それぞれが“町”と呼ばれる消失現象に立ち向かい、抗い、或いは悲しみを乗り越えて絆を紡いでいく話。
おお!程よくまとまった?
クラブ(ディスコといった方が馴染みがある世代ですw)や合法ドラッグ、馬頭琴や三線等をモデルにしたと思われるエスニックな楽器が舞台装置として重要だったり。
作中の音楽表現が独特で、おそらく作者の造語なれど蛇足感は拭えず。
既存の言葉でも表現出来るでしょーとか読んでて醒めちゃったり。
この人がこう繋がるのか!ってのはあったにしろ、肝心な対決部分書かないで逃げて良い訳ないでしょ的な、尻切れトンボな印象の残る一冊でした。
ちなみに、プロローグ・エピローグは要らんと思う。
突っ込みたい部分はたくさんあるけど、まま、あれだ。
音楽は世界を救う!!なのだ。
失われた町
三崎亜記 - Wikipedia
ここで、そうなの!そうなの!!って膝を叩きたくなるよな感じですっきりバッサリ言ってくれてます。
あーすっきりした!!
◇三崎亜記「失われた町」
正直普段好んで読む作家さんじゃないんで、海のモノとも山のモノとも…って感じです。
ところでこの人、ジャンルは何になるんすかね?
あらかじめ、あらすじは聞いたものの全く要領を得ず…ニントモカントモ(・ω・`)
とりあえずこれはSFだっ!と思い込みながら読み始めることに(苦笑)
読了後、正当なSFでもファンタジーでもないし、ラノベと言うには設定とかぼやけすぎてるしーと激しくモニョる事に。
今時の軽いテイストのSFという奴……で良い…のかな?んー表現に困る。
すんませんっ。
イマイチ世界観が分かりませんでしたー。(ゝω)o彡ィェィ
例えるなら、平行世界の近未来、現代日本に良く似た国のしがない田舎で、次元を超えて見えざる触手を伸ばす(クトゥルフ世界の)怪物が世界を食い荒らす話?
で、それに抵抗し対抗しようとする人間の絆の話?
あら、存外当たらずとも遠からじな………(笑)
そう考えると収まり良いなぁ。どうでしょう?
ま、そういう訳にもいきませんな。
大筋は、
町に住む人間が丸ごと消えるという現象がおおよそ30年に一度の割合で起こる世界。消えた町は存在したことすら消されるが、消失現象はいつどこで起こるか分からない。
戦争や事故など人為的な行為でなく、文字通り消えてしまう―――
この現象によって、家族を失った者、記憶を失った者、帰る場所を失った者…それぞれが“町”と呼ばれる消失現象に立ち向かい、抗い、或いは悲しみを乗り越えて絆を紡いでいく話。
おお!程よくまとまった?
クラブ(ディスコといった方が馴染みがある世代ですw)や合法ドラッグ、馬頭琴や三線等をモデルにしたと思われるエスニックな楽器が舞台装置として重要だったり。
作中の音楽表現が独特で、おそらく作者の造語なれど蛇足感は拭えず。
既存の言葉でも表現出来るでしょーとか読んでて醒めちゃったり。
この人がこう繋がるのか!ってのはあったにしろ、肝心な対決部分書かないで逃げて良い訳ないでしょ的な、尻切れトンボな印象の残る一冊でした。
ちなみに、プロローグ・エピローグは要らんと思う。
突っ込みたい部分はたくさんあるけど、まま、あれだ。
音楽は世界を救う!!なのだ。
失われた町
三崎亜記 - Wikipedia
ここで、そうなの!そうなの!!って膝を叩きたくなるよな感じですっきりバッサリ言ってくれてます。
あーすっきりした!!
◇三崎亜記「失われた町」
バンダイ、全国各地で「ガンプラEXPO JAPAN tour」を開催 | ホビー | マイコミジャーナル
うはっ( ´艸`)
札幌に来るっっ!!
10月に来るっっ!!!
限定ガンプラ~♪限定00~♪クリアカラー♪
いやっふぅぅぅぅぅ!!!!!
なんという僥倖生き恥をさらs(ry
うはっ( ´艸`)
札幌に来るっっ!!
10月に来るっっ!!!
限定ガンプラ~♪限定00~♪クリアカラー♪
いやっふぅぅぅぅぅ!!!!!
なんという僥倖生き恥をさらs(ry