goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

車のパッシングライトの意味

2010年09月25日 00時00分00秒 | こんなニュース見つけました
「車のパッシングライトの意味って最近の若者は知ってるの?」盛り上がっていた掲示板のやりとり らばQ

これ見るとカルチャーショック(・ω・`)



警察のネズミ取りだと思ってた……そうですか。オイラ旧人類ですか…。あたってるけど。
メッタに運転しないし、そんな人間が運転中に警察のネズミ捕りに生き会った事ないし。
記事読んでくと、確かに解読コードくれッ!て思うわー。
 
 

香水

2010年09月24日 01時00分00秒 | コスメ@趣味の話分室
オードトワレで、香水もらって(*´д`*)したは良いですが、実際問題が残ってます。
はい。
こんなにたくさんあっても、使わねえぇぇぇぇぇ(´□`。)°゜。


どうにか消費せねばと考えたのが、アロマディフューザーで水に加えてごく少量使うという手。
取説には、水又は水&アロマオイル以外では使うなと書いてあるが、そこは自己責任という事で。
時季を外した感は拭えないんだけど……やってみなくちゃ分からないさー。HAHAHA!



香水と言えば。
手作り香水作りたいですが……個人ブログ読んでると自分には無理クサイorz

参考

精油の手作り香水

香水の作り方|アロマテラピーショップ夢香房

クロノブックス

手作り香水・石鹸のようなにおいの作り方 | 教えて!goo
 
 
 
 
クロノブックス
ブログを何気に読んでて、アロマだけじゃなくて寧ろ本の紹介?の方がメインらしき事に気付いてトップページから読んでみたら自分好みのタイトルばかりでフイタwww
 
 

美容室失敗談 後日談

2010年09月24日 00時00分00秒 | つぶやいてるお
美容室失敗談で、美容室&美容師ジプシーなったら困る旨で、なんだかブチあげてましたが………畏れていたことが現実になりますた(’A`)

通ってた美容室の美容師さん退職しちゃったよーーーー(絶叫)
新しく店出すとかじゃなくて退職……。
これからどうすれば………orz
 
 

オードトワレ

2010年09月23日 01時00分00秒 | コスメ@趣味の話分室
オードトワレ?パルファム?いただきました( ´艸`)
お高いブランドのロクシタンのミモザののやつ。o.゜。*・(゜∀゜)・*。゜o。
普段お洒落な格好なんぞしない癖に、こういうのは好きだから狂喜乱舞(笑)
しかもミニボトル。
鏡台とかに飾ったら可愛いじゃん!
鏡台ないけど。
肝心な香りは、直球勝負ずばり“花”っ!です(←表現に乏しい貧乏鼻で本当すんません
ある意味ロクシタンの香りといっても差し支えないんじゃないかっていうあのミモザのかほり……(*´д`*)
 

そんな感じで、いつの間にやら買ってしまったミニボトルが……始末に困るね(汗)
バーバリーのブリットやエスカーダの何年前かの限定とかwww
柑橘系の香りをこよなく愛する人には、香水は難易度高すぎました。
明らかにボトルかわいさに…って感じですんません。でも今嗅いだら結構良い感じー?
 


そんな中で異彩を放つ『プレジャーズ』
なんでこれがうちにあるのか意味不明な逸品です。
救いなのはミニボトルだという事でしょうか。
記憶を遡るに、キスってマンガの劇中にこのプレジャーズが出て来て凄く印象的だったんすよね。
五嶋くん大ピンチ←過去記事のマンガなんだけどさ。
主人公のお姉ちゃんが“凄く上等な女の人がつけてそうな香り”って言ってて、興味をそそられたんだったかな?
まあ御多分に漏れずソッコーお蔵入りしたんだけど……(’A`)
今でも自分には合いません。
ええ無理です。
ただ、当時この香水に見合う人が理想の女性像だったのは内緒だwww
 
 

グラマラス・ゴシップ新刊情報~♪

2010年09月23日 00時00分00秒 | 本の話
グラマラスゴシップ連載再会&コミック5巻の情報(´□⊂。)゜。の続きっす。


某巨大掲示板にて華不魅さんの復活情報・WEB連載・新刊情報を耳にしてしばらく経ちましたが、新刊が本人ブログ曰わく『秋発行』なのは(何年先の)いつなのかと……。
や、本人の病状の心配もあるし。新書館危ない状況だし。
いずれネットに情報が流れるとは思いつつも、本屋への絶対的な入荷数少ない事は分かってるので発売日前後は本屋を監視せにゃあ(←オイ)とか思ってました(汗)
諦めきれずに、ネット徘徊していたら個人ブログで発売日の記載発見!
早速Amazon覗いたらキテタ-(゜∀゜)-!!


GLAMOROUS GOSSIP (5) (ウィングス・コミックス):アマゾン:本
↑リンクは携帯からなのでうまく繋がらなかったらゴメンナサイ(・ω・`)
 
 
 
 
 
 
 
■□■9/24追記■■
某匿名巨大掲示板該当スレ552にあったレスの5巻発売の情報(グラマラスゴシップ連載再会&コミック5巻の情報(´□⊂。)゜。にコピペしてる552ね)、気になったんでググってみた。
あった。
華不魅『グラマラス・ゴシップ』の5巻が出るよ

華不魅『グラマラス・ゴシップ』-宵の徒然
日付を見ると泣けますなぁ(。´Д⊂)
4巻の初版出版年みたら1997年だった……待った甲斐があったけど、●書館だし店頭に並ぶまで信用ならん(苦笑)
 
 

これは1巻
 

スチュワーデス直伝スカーフの巻き方

2010年09月22日 19時00分00秒 | 感想
スカーフって単体で縛るものかと思ってたんですけどー。
目から鱗?
つか昔雑誌で見た?かもだけど(’A`)



今日テレビで『スチュワーデス直伝スカーフの結び方』ってやってたんだけど。
詐欺だorz
バラ巻き・チューリップ巻き・蛇腹巻きが輪ゴムで留めていたとは……(’A`)
そんなら俺にだって出来るわщ(´Д`щ)
 
 

靴底の減り方から分かる足の症状

2010年09月22日 19時00分00秒 | 趣味の話★乙女モード
靴底の減り方から状態が分かるとか何とか、テレビでやってた。

親指の当たりと踵の外側が減ってるのは正常。
それに加えて、踵の内側が減ってる場合は扁平足。
靴の外側だけが減ってる場合は内反足(漢字不明)というらしい。
内反足は足首から先だけが傾いてる足。
とても危険。
つま先の指の根元辺り(ほぼ中央)が減ってる場合は外反母趾orz


当てはまるから泣けた(;ωノ|柱|。。
 
 

11月のMGは

2010年09月22日 00時00分00秒 | ガンプラ@ヲタ話分室
11月のMGは大方の予想を裏切ってOOQ!でしたぁ~(’A`)
まあ今最大の売りの機会だけどさ?
ネタバレになっちゃうけど劇中殆ど活躍ないよ?(泣)
“相互理解の為のガンダム”というのはよーっく分かってるつもりだったけど、クアンタムバーストとか量子ワープとか見せ場もあるけど、戦闘しちゃいかんのも(ストーリー上)納得してんけど、やっぱり戦闘シーンたくさん欲しかった(;ωノ|柱|。。
むしろブレイヴのが…フルブラストなブレイヴさんのが戦闘は多かったヨorz
 
HGブレイヴ欲すい……(≡ω≡`)





※10月14日追記※
ホビーショーのバレによると、MGクアンタはクアンタムバースト再現可能な模様……。
クアンタムバースト時の足元のビット展開スタンドが参考出典だかで写真載ってたよ。
このエフェクトつかねぇかなぁ~。……無理か。



これは多々買い確定?(半笑)






9月18日(土)のつぶやき

2010年09月19日 02時35分55秒 | Twitter投稿
00:06 from www.movatwi.jp
明日つか今日、映画なのに…朝一なのに…色々ゲトするもんあんのに興奮して寝れねぇぇぇぇぇぇぇ!!!
01:29 from www.movatwi.jp
寝れないなら呑むべぇと酎ハイ1缶呑んだ。気持ち悪くなった(’A`)
01:33 from www.movatwi.jp
寝れないなら歯磨きしてスッキリすんべえと思った。スッキリはしたがドキがムネムネは治まらない(≡ω≡`)切実にヤバい。俺ぁ幼稚園児か……
09:05 from www.movatwi.jp
劇場なう。札幌はクリアクアンタお一人様2個!繰り返すお一人様2個!!瞬殺ぅぅorz
09:06 from www.movatwi.jp
グラハム名言ノート確保(・ω・´)やっふぅぅぅぅぅぅ
19:21 from www.movatwi.jp (Re: @vuscapez
(。´Д⊂)@vuscapez おめっ!楽しんできてくれ
19:27 from www.movatwi.jp
@sakuraihiyori 札幌もうカード貰えないの?
by kotetu_8103 on Twitter

機動戦士ガンダム00 劇場版-A wakening of the Trailblazer-レポ(2)感想

2010年09月19日 00時00分00秒 | 映画@趣味の話分室
機動戦士ガンダム00 劇場版-A wakening of the Trailblazer-観てきますたよ!
今度は感想だよ!




放心した。
ネットではチラホラ感想とか出てるけど。
感動したとかあそこで泣いたとかあっけど、放心して何も考えらんなかった……。
有り得ないけど自分でも(後から)驚いたけど、この時は本当にわからないんだ。わからなかったんだ(;△;)
一番最初に口から出かかったのは「隊長おぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」だった。無論叫ばなかったが、敢えて言おう許されるなら叫びたい気分だったと。




テレビ未見の諸兄に申し上げておく。
SF作品にガンダムが出ていると考えるんだ!
ガンダムで未確認なんたらかんたら…宇宙生命体なんて有り得ないとかいったら話始まらんし、もったいないじゃない。
楽しんだモノ勝ちなのよ。

機動戦士ガンダム00 劇場版-A wakening of the Trailblazer-レポ(1)

2010年09月18日 23時30分00秒 | ガノタ@ヲタ話分室
機動戦士ガンダム00 劇場版-A wakening of the Trailblazer-観てきますたよ!
……とんでもない苦行の1日だったけどな!
 
 
 
興奮し過ぎ、期待と不安でいっぱいいっぱい、まあ何とでも言うが良いさ。
前の夜、寝 れ な か っ た。
よくわからんテンションMAX・寝不足で出撃しましたよっと。
ネットで調べた限りじゃあグッズ瞬殺の予感が限り無く濃厚だったんで、開場前から並ぶ事に。
まさか自分が其処までするとはなって感じですが、初回チケットとグッズの入荷数量も少ないことだしな。言い訳しいしいなんとか……。


友達と待ち合わせ前に隊長ノートを確保しようと劇場開場前に並ぶ人々…。
隊長ノートは嘘です。
なんという僥倖!先頭から50m位のようです。
海猿やらメジャーどころを観る客も結構数含まれるんでしょう。そうじゃなきゃ、この時点で隊長ノートは…(;ωノ|柱|。。
しかしいざ開場してみると、殆どが限定ガンプラゲトの有象無象でした。
おまえら…ト ラ ン ザ ムし過ぎwww


隊長ノート確保ミッションに舞い上がってパチリ。この後の悲劇も知らず暢気なものだorz

この後チケットも無事初回で確保(・ω・´)し、入場者プレゼントねカードの宛もつき友達と合流したのさ。
 
 

限定ガンプラ欲しかったんだけど、グッズの順番来た時買えたんだけど、お一人様2個だったんだけど。
懐事情によりスルー。全力でスルーしましたよ。逆に販売員に大丈夫か確認されたよ(笑)
でも映画観ちゃったら……もう組み立てられん(。´Д⊂)ウッ


本日の戦利品一覧


隊長ノート


ノートの中身。うまく映ってるかな?
パンフやっぱり買っときゃ良かった(・ω・`)
次行ってもねぇな。
 
 

アンド、入場者プレゼントのカード
前情報によると、地元の劇場では1~2回目の上映は500人収容のシアターだった模様。2回目上映の配布でカードが尽きたらしいです。
みんなカード欲しかったんやな。


せっさんカード(表)


せっさんカード(裏)


デカルトカード(表)


デカルトカード(裏)

写メが呆けてるから文字が読めたらご喝采。
ラッキーな事に、自分せっさんカードが当たって空気読まずに小躍りしたのは…御愛嬌という事でひとつ。
残念ながら隊長カードは……(´□`。)°゜。
友達がデカルトカードくれたんだよ。ありがとう!




そして肝心な隊長カードのストーリーは、某スレで親切な人が教えてくれたのを置いとく。
759 755 sage 2010/09/18(土) 12:13:52 ID:???
間違った
カードバレだな

新生地球連邦政府が樹立してから1年、CBが世界の表舞台に姿を現したという公式情報はない。
しかし、そうでないことを彼は当然のごとく認識していた。
先日、ブリジア政権が軍事力を放棄したニュースを聞いた時も、彼らが裏で画策していると断定した。
「俺は生きる。生きて明日をつかむ!それが俺の戦いだ!」
生きるために戦う。それは存在すること。
矛盾を抱えても世界と対峙し続ける。
そう言いきった少年がただ坐しているとは思えない。
男は、新型主力機候補であるブレイヴを仰ぎみる。
地球連邦軍所属、グラハム・エーカー小佐は願った。
再び、あの少年と出会う日が来ることを。
そのとき、再び剣を交えることになるのか、それとも_