goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

ミニミニ大作戦

2011年02月08日 00時15分36秒 | 映画@趣味の話分室
正月映画でやってんのみつけて録画しといたのを今更ながら観た。
当時、ミニでアクロバティックなアクションがたらふく観れると喜んだくせに映画は未見という…(笑)
ほんとすんません。
当時「BMWミニがお好きなら楽しめます。」と映画評論かなんかで読んだ通り、BMW(新)ミニがお好きなら…以下略。
あらすじは、泥棒(金庫破り)の父が最後の仕事と決めた盗みを成功させるもチームの一人が裏切り死亡。盗んだ金塊を全て奪われてしまう。
一年後。
その復讐と奪われた金塊を取り返すためにその時のチームを再結成。
父と同じく金庫開鍵を生業(正規の職人)にしている娘を仲間に迎え、裏切り者に作戦を仕掛ける。
その作戦にミニを利用するというもの。
スタントとしては程々に良作だと思うんだけど、アクションとしてはB級感は拭えません。
正直ミニの(軽量化を狙って)不要なパーツを削る&サス強化だけであんなに走るのか疑問。
素人ながら、車体バランス悪すぎなんじゃないかと。
ハッチバックのラゲッジスペースにかなりの重量の金塊を積むのなら、FRとかMRじゃないとハンドル操作する度にケツ振りまくって直進できないんぢゃないかと思うのだが。如何なものか?
それとも車体バランス的には、前がエンジン後ろが金塊でバランスオケとかいう事なんだろうか??
誰かエロい人kwsk!
 



ミニ-Wikipedia内のミニ(BMC)&ミニ(BMW)を参照の事。
または、
ミニ (BMC) - Wikipedia
ミニ (BMW) - Wikipedia

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。