goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

小樽雪灯りの路

2009年02月07日 23時58分59秒 | 写真
今年も行ってきました、小樽雪灯りの路。
今年はおかんの『カメラ練習☆実地訓練編』も兼ねていたりしたのですが…やっぱりドタバタ珍道中…?
や。そんなことは…なかった、と…思いたい。
現地に着いてからおとんが手袋持ってないのが判って慌てて買ったり、目当てのブツを買い忘れで(・ω・`)したり、コロッケとかカニ汁とかしこたま買い食いして腹一杯だったり(←自業自得)
寄り道しまくって帰りの列車に乗り損ねかけたり。
最後は浮き玉のランプを土産にゲトー!

てな感じで。
怒涛の数時間デシタ。

また食い倒れの旅に行くど(`・ω・´)

バスボム入れ

2009年01月21日 23時36分36秒 | 写真
バスボム入れなんですけどー。
香りが飛ばないように入れとこうと思って買っといて忘れてましたm9(^д^)
入れたはいいけど、同じバスボムじゃないと匂い混ざるよねー(汗)
ははは(´ー`A;)
計画倒れorz


そんなこんなで使ってミマシタ。ええ。

新しいフトン暖かいなりぃ

2008年11月28日 23時28分20秒 | 写真

人生の大半を共にしてきたフトンとおさらばして新しいフトン買ってもらっただ。

掛け布団は15年、敷き蒲団に至っては20年以上…。なんだか分からない汗やらなんやらも染み込んでらぁね…そりゃ人生の大半にもなるよ。ははは(汗)

前々からいくらなんでもそりゃないわって言われてたし、でもそれで普通に寝てたんですが。

買ってくださるというなら断る道理はない訳でして。ありがたいことっす(-- )(__ )

新しいの買ってもらっといてなんですが、毛布やら肌掛けフトンやら諸々“新調せいや”と教育的指導も喰らってしまい…。

やぁコマッタ。

タオルケットも没収の憂き目に(;ωノ|柱|。。

タオルケットじゃなきゃ嫌なんだいって、どこのチャーリーブラウンorz

野生の獣じゃないけど、どっかに自分の匂いが残ってないと安心して寝られないんだいっ(≧△≦@)と駄々をこね、タオルケット死守(笑)

同じ理由で、ばあちゃんが仕立ててくれた綿蒲団死守(`・ω・´)

万年床だから儚いもんだが。

やっぱり新しいフトンは暖かいなりぃヾ(≧∇≦*)ゝ

 

 

ちゃんとカバーも掛けたぜよv


買ってはみたものの…

2008年11月12日 20時16分45秒 | 写真
元は、ガーデニング用のソフトバケツでつ…。
部屋を片付けるべくネット通販にて買い込んだのですが、あっと言う間に満杯どころか溢れとるやんけヾ(`□´)ノ

あー(汗)
マクロスとかガンダムの小説やらラノベ、トランザムDVDが入ってるのはご愛嬌wwwwww









今んトコ辛うじて体裁を保っとりマス…orz

懐紙入れ

2008年10月22日 20時28分48秒 | 写真
マイブームな和物雑貨。
トンボ玉のヘアゴムとかちりめんのアクセサリーとか買い漁ってたりなんかしたりする。使わずに飾って眺めてにやけてるのが残念なんですが(苦笑)

何だかんだ言ってて結局買いました。
懐紙入れ('-^*)/
無難なところに落ち着いてしまったのがある意味悔しいm9(^д^)