goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

【青緑日記】ぐーたらの蟲

2007年06月17日 23時04分41秒 | 青緑日記
今日は、友達の発表会?があった。
デパートの催事場が会場だけど。
ハワイアンフェスティバルってフェアの呼び物か出し物みたいな感じだったんだけど。

でも折角声をかけてもらったし、フラダンスを日常で見る機会なんてあるもんでなし。
そのときは張り切ってメールのお返事を出した訳だ。
「是非!」とか言ってた訳なんだが…。
声をかけていただいていたにも拘らず、今日ぶっちした(泣)
昨日はずーっと炎天下の中歩き通しだったのもあって、腰が痛い。もうね、行けるとか言ってる場合違ったよ。
言ってる手前何が何でも行かなきゃならんのに、甘ったれて行かなかったですよ。
そんな感じで、一日ブルー。
そんな青緑に染まってる位なら行けばいいのにね。本当にね(・へ・`)。。

【青緑日記】Σ( ̄口 ̄)コンタクトなくした

2007年06月04日 19時33分08秒 | 青緑日記
詳しくは6月3日の日記をご覧くださると、事の顛末と無様な慌てっぷりが書いてあります(笑)

飲み会にホイホイと出掛けて楽しんだ挙げ句コンタクトを無くしてしまった、なっさけないオイラですが、今日は眼科に行って新しいコンタクトに交換してきました。
オイラの余りの憔悴っぷりに、いつもなら一つ刃向かうと…違った(笑)。
もとい、一言言うと三言は返ってくるという強者の医者&コンタクトの医者(技師かもしれん)が、逆に慰めてくれる始末。
「ショックだったでしょ?ハードは結構飛ばして無くす人いるよ。災難だったね。」って。
やぁ下手に優しくされると、別の意味で怖い。ビビる(汗)
で、無事に紛失の手続きをして残った片目のコンタクトを返却、新しいのを貰うのですが。
世間話やメルスプラン内での変更、1dayコンタクトも視野に入れて今後どうするかを話しつつ、残った片目のコンタクトの確認をして貰います。
ところが先生が???ってな顔をして止まってる。
不安になって、「先生(それも割れてるとかの)不具合が?」って聞いたら、何も言わずにニヤリ。
鼻歌で歌い出しそうな気安さで、コンタクトを手に持ってスライドさせたら、あら不思議2枚に増えた!
ワァオ、これがコピーの魔法って…ボケてる場合違う。
二人で顔を突き合わせて、ひとしきりバカ笑いシマシタ。
笑いが収まった後、改めて話を聞くと、飛ばして無くす人も多いが、間違えて片目のホルダーに両目のレンズを入れちゃうってのも多いんだとか。
確かに家に帰ってからない方のホルダーは確認したが、有る方は光に透かして形を確認しただけだったよ。
まず、紛失の手続きを至急キャンセルして貰って、いつもの取り替えをして帰ってきました。めでたしめでたし。
1dayコンタクトは医者の装用確認とかあるから、日を改めることにした。
いやもう。安心のあまり涙流して笑っちゃったよ(笑)

人生初 コンタクトロスト(泣)

2007年06月03日 00時52分31秒 | 青緑日記
うあーん(泣)
コンタクト落としちゃったよ無くしちゃったよ~(⊃д`。)。o.゜。
コンタクト付けるようになって4年になるけど、初の事態に動揺しまくり。
今までも、あるにはあったけど使い捨てだったし、大したことはなかった。外れなくて焦ったことはあっても無くしたことはなかった気がするし。
…ハードにしてからは無くさないように注意していただけに、大ショック~!
出掛けた先で目が痛くて外したのだけど、ちゃんとケースに入れたつもりになってただけで、入ってなかった。
家に帰ってケースを見たら、無くって焦った…んだけど、後の祭り。
楽しい飲み会だっただけに、凹みます。

幸いコンタクトはメルスプランなんで、病院に行けば新しいのを安く購入出来るとはいえ…メルスプランはレンタルだから『新しいレンズの購入=弁償』だから切ないです。
壊れたかけらさえあれば、ただなのにな(泣)
自業自得だけど、まぢ凹む。
5000円の出費は痛いデス。


春雷と云うには季節外れの夜の雨

2007年05月23日 04時13分20秒 | 青緑日記
布団に入ったはいいが寝付けずにいると、夜半過ぎ、唸る様な低い音にはっとした。
いつの間に、まどろんでいたのか。
遠く、地響きのように雷が渡ってくる。
低く囁くように、闇の中ひっそりと。

咎めるような一瞬の静寂の後、
天から滴が降りてくる。

春雷と云うには季節外れの夜の雨は、夏の夕暮れ、美しい軌跡を残して高く轟くとはいかないけれど、淡く明け始めた空に確かに夏の予感を滲ませているのだ。















うおぉぉぉおぁぁ??(゜ロ゜三゜ロ゜)
なーにーを血迷ってんでぃえしか?!
ぼ僕は一体何を(泣)

寝れないのは確かだけど。
雷が鳴ってたのもホントだけど。
小学校で宿題の詩が作れなくて、友達の詩を丸々一個ネタもらって写さして貰ったような人がですよ?
何を突然、オチもないリリカルな事を書いてんですかぁぁぁぁ!(←今頃それカミングアウトしなくてもいいから、落ち着け)
きっと寝れなくてどっかのネジが飛んだんだわ。_| ̄|○
うお-恥ずかし-。


【夢】夢に出る

2007年04月18日 23時48分19秒 | 青緑日記
他の人がどうなのか気になるところですが、オイラは夢を見てもあまり覚えてない方です。
普段は、目が覚めたら「夢を見たのは覚えてるけど、内容は忘れた」って感じなのですが、たまに覚えていることがあります。
そんなときって、奇抜だったり小説か漫画のような夢でして。面白いとかインパクトあるから覚えてる。
大抵はSFチック・異世界チックなもので、明らかに夢だって分かる。一回、以下続くってフェードアウトして(実際に)目が覚めた夢もあったなぁ(笑)
な・の・で、知人・友人の類は出てこない(か、覚えてない)
なのにここ一年は知人の出てくる夢が続発してます(汗)
正直焦ります。なにか意味あるのか?

いやまさに今日そんな夢を見てしまった訳だが。かなり動揺してるー。
肝心な中身は、何年も会ってない友達がオイラの寝ている足下に立ってて、
友達「アクセサリー貸してよ」
オイラ「うんいいよ」
ちうて貸したげる、非常にささやかな?夢だったりしたのですが、この夢、今の自宅部屋でのやり取りだったんですよ。
目が覚めたら、夢のシーンの続きだったもんだから、寝ぼけて「よく使う奴だったから○○ちゃんにすぐ返してもらわなきゃ~~」とか独り言いってハッとした。
夢の最後で見ていたところと目が覚めて最初に見たところが同じ。夢と現実が繋がってる(((゜д゜;)))
そりゃ寝ぼけますよ。
でもオイラそんなアクセサリー持ってないし。




なんで寄りによってあの人なんだろー?
理解に苦しむ夢を見ちまうと、意味付けしないと気持ち悪いです。

1月21日の日記★「納豆で減量」嘘?!

2007年01月22日 17時28分01秒 | 青緑日記
人気番組「あるある大事典」で捏造が発覚。やぁビックリですよ。
昨日会った友達が、正に番組式『納豆ダイエット』やってますっていってましたもん(笑)タイムリー過ぎてどうコメントせぇちゅうねん。
さて、番組の実験データ捏造については、新聞各社大きく報道してますので割愛。
不二家の事件以降、この手の報道が(業種は違えど)多い様に思えるのですが、オープンにしやすいんでしょうかね?
それとも「お前もか!」みたいな感じで記事にしやすいんでしょうかね?
なんて穿った見方をしてみたり。

ボロボロ出てくる上に、紋切り型で同じ報道の繰り返し。呆れます。最近、ちと食傷気味でして(自分で書いててナンだけど無責任だな。ゴメン)変なところに「ふーん?」とか思ったりするのだよ。

で、一連の記事で「ふーん」と思ったのが、二つ有る。
一つ目は、『フードファディズム』現象と言う聞き慣れない言葉。
二つ目は、文句たれてるわしら視聴者のこと。
ファディズム(ファシズムじゃないよ)とは、「一時的流行を追う傾向」と言う意味の英語。
つまり『フードファディズム』現象とは、健康面での効果がマスコミで紹介されるや否や、その食品に大勢が一斉に飛びつくという現象…心当たり有りすぎ(笑)耳に痛いす★⌒(^-゜)v
紅茶キノコ・ココア・寒天・りんご・カスピ海ヨーグルト・水…数え上げると切りがない。
番組で「やせる」と言えば、次の日にはスーパーに殺到する→品切れ。この図式のなんと多いことか。オイラも何度踊ったことだろう(*´Д`)=з
解からんではないけれど(^_^;)\(・_・) 捏造とか言われると、正直オイオイと思うよ。
例えばりんご。
りんごだけ食ってりゃ絶対痩せるだなんて誰が保証してくれんだよ。栄養足りなくて倒れるって!経験を踏まえてそこに行き着く人はいいが、モデルでもないのに(最終到達イメージはパリコレモデル)そこまで痩せる意味ないし。
結局行き着くトコは、適度に運動して健康的・バランスの取れた食事をしましょうねってことな訳で。
二つ目については、辛口になるけどごめんよ。
テレビでやってたからって真に受けて、やれ納豆ダイエットだなんだと騒いだくせに、嘘だと判った途端に手のひらを返して「許せない」とか「責任取れ」とか言う視聴者(自分含む)の無責任さに呆れる。流されすぎだっちゅうの。
何よりも、その騒ぎに巻き込まれた納豆メーカーさんが貧乏クジ引かされてんじゃん。急に増産したり売れなくなったりでテンテコマイ。消費者は正直ですって言えばそれまでたけど、納得いかなかったんだよなぁー。
かわいそうだよ(ノ_・`。)


【夢日記】1月18日

2007年01月18日 22時03分16秒 | 青緑日記
朝うつらうつらしてる時に見た夢。
今までに無かった感じの夢だったのでちょいとメモ。
目の前には文章が浮かび上がり、そして読み上げる自分の声。
内容が会話になってきて、誰かに古典についてレクチャーを受けている模様。相変わらず目の前には文章。
自分は誰かの話を聞いているようだ。
中身が段々オカルトチックになってくる。怪談の一人語りのよう。
もううすらボンヤリしか思い出せないや。

誰かが呼ぶ声で目覚めるが、聞いたら誰も呼んでなかったい。

【青緑日記】生きてますよー。

2007年01月12日 23時52分36秒 | 青緑日記
そこはかとなく、生存確認チックなのはご勘弁をば。
ここしばらく更新しとらんかったのには一応訳があったからで。
おとんが倒れ?まして。めまいと吐き気で起きあがれなくなり、てんやわんやだったのです。
断続的に目眩と吐き気が来るにもかかわらず、本人病院に行くのを断固として拒否なんかしちゃったりして、連れて行くのにも一苦労。
かく言うオイラは、テンパってしまい思考停止。
洗面器を持って右往左往するばかりで。情けないばかりです。歳も歳なんで我慢してないで早く言ってほしかったです。ハイ。まあ後悔先に立たず。
病院に連れて行くまで、おかんと2人まんじりともせぬ夜を明かしたんで御座いますが、こんな時ばかりは遠い空の下にいる弟を呪ってやろうかと思ったりしましたね。
いや、後日しっかり『呪いのメール』という名の近況報告は送りつけましたが(笑)

夜が明けて。
次の日の朝、ソッコーで病院に行ったのですが、今まで大病を煩ったことがないため「大丈夫」の連呼、医者の問診では話も出来ず大変(だったよう)でした。
原因は不明ですが、急に血圧が上がったらしい(推測)とのこと。
血圧が高くてなる病気…心筋梗塞とか脳梗塞、脳血栓…etc.拙い想像で既にガクブルしていたので、ホッとしました。
帰宅した後安心したのか、高血圧の薬を何年か前に(飲むの)止めちゃったとか半日我慢していたと後から白状されて困るやら泣きたくなるやら。
今更カミングアウトされても、何のコメントも出ませんよー。
薬のお陰か今は落ち着いてますが、頼むから血圧戻ってるからって病院行くのに自分で運転して行かないでくれーー(絶叫)といいたい。

【青緑日記】心にトゲ

2007年01月10日 23時04分59秒 | 青緑日記
ぼやいていいすか?
今日は友人宅に子供が産まれたお祝い半分顔を見に行くということで、(車に乗せて頂いて)御一緒させていただいたのです。
この友人宅でもイタいことをやらかしてしまったのですが。それはさておき。
札幌に帰ってきたのが丁度夕方ラッシュの時間。
満員のバスやらに乗る自信もなく(具合悪くなりそうで)、回避すべくネットカフェにて時間を潰して帰りました。
そん時の話。
札幌で自宅方面の地下鉄待ちして、入って来た地下鉄から元会社の人が降りてきた。
挨拶しようとしたら、目が合ったにもかかわらず、相手に目を逸らされた…。_| ̄|○
目が合ってから、そっぽ向かれるまで歩数にして互いに1歩。更に近づきながら考える。
この場合、こっちから挨拶すんのはまずくないよね?
でも明らかに(相手の)進行方向にいたオイラから目ぇ逸らして歩くってことは、オイラ会いたくない奴ってことだよな?これは、声掛けんなってことすか?
オイラ既に過去の人間ですしー。
在籍してた間も(仏ちょう面を)偉そうにしてとか影で言われてましたよー。たかが契約社員の分際で、正社員の皆々様にご大層な口を利いてましたとも。空気読めなくてゴメンナサイねっ!!
でもそんな仕事だしっ!
なんか度々あなた様にもチクチク言われてましたよー。思い出しちまったい(泣)うがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
こんなネガティブなこと考えてる間に、挨拶するタイミングはずした!う゛ー馬鹿。
後ろに二人目も発見。この人はPDAを見ててこっちは眼中にない(ノ_・。)もう完全に外した(爆)
こうなったら、いい方に考えよう(やけくそ)。
この人達列車に乗り継ぐから時間無いし、そういうオーラに見えなくもない。
ここで声を掛けるのは却って迷惑かしらん。
第一声掛けても二の句が続かないし、声掛けてもシカトされそうじゃん(泣)
と、ここまで考えたら問題の二人は消えておりましたとさ。結果だけ見れば、立派にシカト。
なんだか色々ショックだ。
その後、何とか地下鉄には乗ったものの、さっきのコトがグルグル頭の中を廻ります。
ヒトトナリを鑑みても、敢えて声を掛けるってのもありだったんだよね。向こうもワザと「気付かなかった」とか言うためにシカトした可能性だってある。ややこしいヒトだから。
いや待てよ。
後から「声も掛けない」とか人のいないとこで悪口言ったりしないだろうな?ある。かなーりありえる。
……止めた。考える程泥沼だわ。
こんな馬鹿みたいに悩むなら、厚かましくても嫌でも声掛ければ良い訳で。
それをボーっとしてたのが悪いんだし。
どーでもいいことなのに、ほんの数秒間のコトで満身創痍。しかし、喉にトゲが刺さってるみたいですっきりしない。ゲームで無限ループに嵌って抜け出せ無い感じ。我ながら女々しいな。

只今、脳内はモヤットボールが大発生中で、確変大当たりフィーバー中な気分すよ。 以上、いつも黙ってるけどそれなりに考えてんだゾということが言いたかったダメ人間の主張でした。
ここまで付き合って下さった方、ご静聴ありがとうございました。

【青緑日記】最近のお慰み

2006年12月22日 00時43分53秒 | 青緑日記
まだ歯医者に通っとりまして(汗)
未だにオヤジ怖いとビビりつつ行っとりますが…こりゃいかんと、一念発起して、意志の疎通をね、図ろうとはしたのよ。ビビりの小鉄の割にはがんばったのよ。努力は認めてくれい。


結果はご存知の通りで。えぇ。

負け犬といたしましては、尻尾を丸めて診療台に乗るしかない訳で(。´Д⊂)
何とか、己を奮い立たせて通っとります。
最近は安野もよこさんの漫画を目当てに行ってたりして…。うぁ~駄目人間。
_ノ乙(、ン、)_パタリ


【夢】新作ドラマ(笑)【空耳速報】

2006年12月09日 19時23分28秒 | 青緑日記
今朝の夢の話。
ジブリの新作が日本テレビにて放映されると言う新聞の告知を見た。
9時からの金曜ロードショー、2時間モノ。
ストーリーは、魔法使い(又は魔女)と竜と箒となんたらかんたら。(どっかで見たシチュエーションだな(笑))
見ている新聞も凝っていて、夕刊の新聞欄にカラーイラストをかぶせてある、かなーり力を入れている様だった。地味に見たかったデス。
イラストは、「魔女と宅急便」を彷彿とさせる魔法使いが街の上を飛んでいる鉛筆のラフ画でカラー、文字(コピー)は「ハウルの動く城」ぽかった…と思われ。
おぉ、既にうろ覚えじゃ。
さらに、よく見ようとして、運悪く起こされた(爆)お約束だね。
今日はシカトして狸寝入りするわけにいかなかったので、正直もったいなかった(オイオイ)あんだけインパクトあったのに、起きたら忘れてしまってるのが悲しいね。

【夢】久しぶりに見た(起きてもはっきり覚えてた)夢は冒険活劇?

2006年12月01日 23時37分18秒 | 青緑日記

はっきり言って微妙です。
簡単に言うと、金持ちの一人娘(リボンの騎士風生い立ち)が家に押し入った盗賊共から家族を救うべく、自宅敷地内の地下だったり迷路だったりを行ったりきたり。
その道中で、学校のクラスメートが救いの手を差し伸べてくるのだが、彼が密かにラブだったり、無事に事件は解決するのに、今度は親に「娘いらね」っつって捨てられちゃったり…。
…なんかね(笑)どうよ?
最近読んだ本パクりまくり(笑)あんど、べたな展開に夢に突っ込み入れまくり。
こんなん、怖くて夢診断なんて出来ませんな。

あー変な夢。


青緑日記 11月22日の巻

2006年11月22日 23時58分23秒 | 青緑日記
先月、元会社の気の合うメンバーにて飲んだですよ。で、その時小鉄の配属先の人の話題になり、今月スペシャルゲストに招いて?飲んだのです。
しかし初っ端から悲しいお知らせが(ノ_・。)

会社でお世話になった方が今月亡くなったと。小鉄が退職した後、入院したものの末期ガンだったらしく、儚くなってしまわれたそうで。
自分で気付かなかった言い訳みたいで嫌ですが、新聞欄に載ってなかったような気がすんだよね。載せないこともあるのは知ってますが、この人の場合社葬したぽくて……。
やめるときに(冠婚葬祭のときは)「教えて下さいね」と頼んでおいたのに、悲しかったです。来るなってか?
お線香も上げられなかったという不義理を働いてしまったのは、ダメージデカいかったです。本当に。
在職中可愛がってくれた人だったので、それはすんごいショックでした。
社葬ともなれば色々大変なの分かるから、連絡どころではないとは思うよ?思うのだけど、退職してるからってシカトされるのは悲しいのさ(*u_u)

なんか退職した会社に電話すんのって嫌なもんなんだが、今回ばかりは電話しなきゃと思った事件でした。


青緑日記 ※最初にお読み下さい

2006年11月22日 23時57分43秒 | 青緑日記
言わずと知れたのだめカンタービレの黒木君がつけている心の日記。
流石に短歌とか川柳は読まないから(笑)

まぁブログのタイトル「ぼやき日記」いうてますし、ありでしょう。でも個人的に後ろめたい事とか「王様の耳はロバの耳~!」とか言うのを書くわけだし、不愉快な気分になったら悲しいので、嫌な人は読み飛ばされたしm(_ _)m



ということです。よろしく。


こっそり家庭訪問(笑)

2006年09月21日 23時24分37秒 | 青緑日記
この場合、家庭訪問にルビをふるなら『HP訪問』だよなぁ~。
で、何のはなしかってーと、
先月(「古っ」と言わんように)、ヤフオク見てて友達の本(自費出版の本っすーツッコミ無用)が出品されてんのを発見!してしまったのだよ。
そーいえばサイト作ってるって聞いたよーな?そんじゃちょっと探してみよう♪
ってことで(笑)
探すこと、15分…。あれ、あっさり見つかっちまいましたよ!?まぁいっか。
元気そうで何より何より(・ω・)
むふふふふ。
ひっそり(ここ重要)陰ながら応援しとくことにしよう。

なのに、別の友達に思いっきりしゃべりました(爆)ソッコーでした。
久しぶりにサイト覗きに行ったら「何で知ってんだ?」みたいな記事あってちょっと笑ってしまったよ。すまん。犯人僕だから(*^m^)ノ

したから、
ネット上でリアルの知人に会うのって気恥ずかしいよなってことで(笑)ええもう~冷や汗もんです。うがーーーー!!!!!!ってなもんです。
今もこれみてる知人がいるかもと思うと、うふ、うふふふふふ(汗)
どうか、暖かーいコメント入れてくださいなm(_ _)m