goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

【オカルト】一人多い。

2006年08月27日 19時45分45秒 | 青緑日記
せっかく夏なんでオカルト?な話でも。
もうずーっと前の話でスマソ(笑)

何年か前のとある三連休、某有名ねずみ園に行こうと、友達6人で一泊二日の旅?に出た。
この日は台風直下。
暴風雨と評していい横殴りの風が荒れ狂っており、某ねずみ園に向かうのは、はなから諦めていた。
で、ホテルに直行したのだが、チェックインにはまだ早く、ホテルからチェックインを断られてしまった。
全員ホテルに来るまでに満身創痍の濡れネズミ。
とにかく時間を潰そうと(ホテルの)喫茶店に入ったのだが。ここで、
案内の人「7名様ですね」
我々は6人
オーダーを取りに来た人(別の人)が持って来たのは、またも7つのグラス
だから6人なんだってば。と思いつつ、受け取ったね。だってもうしょうがないし。
誰か「誰が連れてきたの(苦笑)」
一同「(笑)」
とその場は収まったが…。
何が見えたんだろうか?流石に聞く勇気はなかったんだよねぇ。

【オカルト?】お盆だからね

2006年08月20日 23時45分56秒 | 青緑日記
8月10日の夜(正しくは11日深夜)の事でありました。

窓の外から「かしょかしょ」歩く音がする。
フローリングを犬が歩いたみたいな、爪が床に当たって音が出たみたいな感じで、軽い音。てっきり猫だと思って窓から見た。
でも、何もない(泣)
結局、ま、いっか!と思って(おいおい)そのまま寝たんだけど、次の日おかんにいったらあっさり「お盆だからね」と言われマシタ。
…すげぇ気になるんだけど。
ちなみに、小鉄の部屋は2階にあって、窓の外(地上)は車の駐車スペースになっていて、父の車のスペースには屋根(カーポートっての)があんのよ。
で、「かしょかしょ」はこの上から聞こえたんだな。暑いんで窓全開にしてたから、音はよく聴こえた。
聞き間違いちゃうぞ。
まわりには、台になる物もないし、周りは庭だから、どーやってもカーポートの上には猫乗れないのだ。
2階だからカーポートの上は良く見えたしね。
本当に何だったんだ?不思議~。

【オカルト】いやぁ本当にあるんだね( ̄Д ̄;) ガーン

2006年08月19日 02時12分22秒 | 青緑日記
怖い話をPCで見てて、急に動作が不安定になるっていうのあるじゃん。
あれ、本当にあるんだねー。
実体験しちゃったよ
今まで散々『怖い話』をパソで読んでいながら、そういう事がなかった幸せサンだったのだけど…どっかの(怖い)サイトで、次の画面開こうとしたら、画面が揺れて(ブレて)一瞬落ちるかと思ったんだよー焦った。
サイトにそういう仕掛けしてんだと思いたいんだけど、頻発する訳でもないしー。なお怖っ!!!

そういう今日も、2chの怖いサイトをずっと読んでる(* ̄ー ̄)y-~~~


【オカルト】とある深夜の話

2006年06月28日 22時55分04秒 | 青緑日記

つい先日、深夜携帯で「怖い話」のサイトをずっと読んでいたのだな。
真夜中のことなので明かりはつけずに見てた。


…見ていると、突然、携帯画面を持つ向こう側に男がいる様な気がしてきた。
真夜中とはいえ自分の部屋に人が近づいてくる気配は微塵もなかった…。
めがねがないと30cm前も見えないというのに、男は携帯をはさんですぐ顔の近くに覗き込むようにしている。様な気がする…。

時間を見ると、午前3時ちょっと前だった。
何も言わずに、携帯を切り寝た。
気のせい気のせい……。


夢の話

2006年05月22日 01時06分55秒 | 青緑日記
その③
扉を開けると…そこは地下街だった。
なーぜーーーー????
いい加減飽きてきましたが、もうちょっとお付き合いください。

進行方向に向かって、親子の列があります。他に左右にそれる道などありませんから気にせず進むしかありません。
列を進むとカップに氷を入れて配っています。欲しいのは山々ですが、我慢して更に進みます。
店の中をどんどん進み、結局店の裏口から外へ出てしまいました。
するとそこは地下街で… と、ここで目が覚めてしまいました。

やぁ、あんだけもったいぶってるのに落ちがねぇ(泣)ごめんねー。

どうにもこうにもε-(;ーωー)フゥ…疲レター
突っ込みたいのは山々なのに、どこから突っ込んだらいいんでしょう?????判断に迷うところですね。

夢の話

2006年05月22日 01時02分11秒 | 青緑日記
その②
チャンスをものにし、追手を振り切ることができました。早く戻らなくては。
しかし移動するにも自分の足しか手段はありません。とにかく歩きます。
すると、繁華街とまでは行きませんが、深夜にも拘らず人通りの多い通りに出ました。車の通りもあります。
遠くにとても大きな橋が見え、その橋に向かってまっすぐ道が続きます。
歩きながら、自分が持っているであろうマーカーを捜索します。
ありました。ポケットの中にある鈴、これに間違いありません。遠くに投げようとするのですがうまく投げられません。何度かのトライの後、成功し、道の向こう建物の影の部分に転がった模様。これで助かる。このとき強く思います。
ここまで来ると橋はすぐ近くです。UFOの母船が川の上、はるか上空に見えますが、こちらを発見はできないでいます。川を渡るなら今しかありません。
近づいてみると、橋はとても小さいです。欄干が黒々と輝く木でできた橋です(しかし橋そのものはコンクリ製?です)。
川を渡ろうと橋に足をかけると、ふらふらと蛍のような物体が体の前を横切り、橋の欄干に刺さります。
見るととても小さなUFOです。
こんなものに追われていたのでしょうか???
とにかくもここまでくれば何とかなりそうです。無事に橋を渡ります。
道の先にはアーケードに見える場所があり、一見細長い家に見えます。進むにはここを通るより他ありません。
建物に入ります。
横幅は大人がすれ違える程度ですが、いすが並び、歩くのに苦労します。
中には放し飼い状態にされた犬(小型犬から大型犬まで)が大量におり、難儀しつつも進んで行きますが…どうやらここはペットショップのようです。
ようやく建物が終わりを迎える所まできたようです。
ここで、友人に出会います。彼女は、ペットを購入するためこの店に来た模様です。二三言葉を交わして分かれます。

扉を開けると… すまん、まだ続くから。

夢の話

2006年05月21日 23時57分23秒 | 青緑日記

中途半端に寝て起きちゃったよ。う゛ー。
しかも変な夢付です。最悪です。
以下、その夢。

最初なんかを追いかけていて、ガッチャマンと追跡物が競合してしまい(結果的に邪魔をしたらしい)戦闘。
その後、ガッチャマンの乗り物に同乗して追跡再開…の後ターゲットに肉薄(したようです)。乗り物は夜の住宅街を滑らかに滑空して行きます(どうやら乗り物は住宅街の真ん中にある川の上を滑空しているようです。無音ですべっていくあたり未確認飛行物っぽいです)。乗り物の窓から見る家々にはブラウン管TVのディスプレイがあり、そこに映る画像からターゲットを絞り込みます。
後一歩のところで、(追跡者の一派と思われる)敵攻撃開始。公園にあるジャングルジムが変形したティラノサウルス(骨)です。
追跡を回避しました。
住宅街に迷い込んでしまったようです。敵の追撃は執拗に続きます。
(中略)
葉巻型UFOの大母船団に追われています。雨のような攻撃です。こちらは深い森の中明かりを消し(この時点では乗り物に乗っていました。乗り物はUFOのようです)逃げていますが、どうしても追撃から逃れられません。そのうち逃亡は徒歩になり、林の中を移動します。ですが追手はなくなりません。
ここまで確実に追ってくるのは、自分が何か目印になるものを持っているしか考えられません。


かなり長くなるようなので、①は終わり。あこぎにも以下続く。しばし待たれよ。