goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

スーパーセンス?ってのの話。

2006年12月02日 23時12分05秒 | 感想
たけしのヒューマンミステリー「人体は究極のセンサーだ」
をみてました。面白い~。けど、番組内テストで聴覚が50歳代で有効視覚?が…っつう結果が出ちまって、しばし呆然。
もう復活しない感覚らしいじゃないっすか?!ぎゃひぃぃぃぃぃぃ。

ちなみに、テレ朝の携帯サイトでこれらの超感覚のチェックテスト?が出来るそうで。ものは試しに如何でしょうか?

親知らず抜きました。【抜歯の章】

2006年11月27日 23時54分35秒 | 感想
いざ行かん。抜歯の章。
続き。
親知らずは哀れにも虫歯になっていたために、抜くのも一苦労。しかも抜けない
そらもう、みしみしバリバリすごい音するから。骨ごと取れるんじゃねぇかっちゅう程にマジ恐ろしいです。
それが、やっと終わったと思ったら「縫うか~~」ですと!?
ぎゃひぃぃぃぃぃぃY(>ω<、)Yたーすーけーてーーーー。
正味20分の戦いでございましたが、消耗度の激しいこと…(゜゜φ)ヘロヘロで立ち上がれませんでしたよ。トホホ…。
更に追い討ちをかけるように、天から御託宣が。
親知らずの根っこが神経に触ってたから、抜いた後痛いらしい。薬握りしめて帰りましたよ。ま、麻酔切れる頃ソッコー痛み止め飲むから。
それにしても、飯食えないしコーヒー飲めないのはつらいね。寝るにしろ麻酔切れが怖いから寝てごまかすのは無理ぽ。厳しい。
なーんていってる3時間後にはそそくさと痛み止めを飲み、お粥を食ったんだが…ちょっとだけ食うとかえって腹が減ります。結局ガッツリ食って珈琲も飲む。
なんか、反対の奥歯も痛いから固いものが食えません(泣)なして?
かくなる上は、痛み止め飲んでから寝ようと思うよ。


いい年した大人が医者に「はい、がんばりましたねー」とか言われたら、ある意味、最後だね。終わりだね。立ち上がれないね。
…毎度、「はがぁ@∞*※÷」とか奇声発してりゃねぇ…。ははは。 皆さんくれぐれも歯は大切に

親知らず抜きました。

2006年11月27日 19時24分57秒 | 感想
本日、宿願だか念願だか恐怖の壷だか良く分からない状況にて、左の下の親知らず抜きました。
前もって言ってくれれば…逃げたのに(←こらこら)
レントゲン撮り損ねて三度も「おえっ」てなるし、麻酔は大量に打たれるしで踏んだり蹴ったりでしたよ。
そういう今も麻酔切れないし。
3本はあったアンプルが全部空になってたなぁ…。そー言えば麻酔してから変な汗かきっぱなしだし、ガクガク震えが止まらないし……ん?ヤバイ!?死ぬ?僕ってば麻酔の量が多すぎてこのまま寝たら死ぬ!?いやぁぁぁぁぁ(((゜д゜;)))まだ死ぬの早いからーー!遺書っ遺書書かなきゃ!うっきゃぁ~~(←以上、脳内劇場でした(*゜▽゜ノノ゛☆)
しかし、そんなことは大した事ではなかったのだよ。
例によって、あの医者の一言に恐怖のどん底に落とされたよ(PД`q。)
「でけぇ歯(親知らず抜き)だなぁ…」
確実にその後、「ぬけないやんけ」と続くと想像され!?(_□_;)!!いやぁぁぁぁぁ過去の恐怖が蘇る~!怖い!止めてくれぇぇぇぇぇぇ。
もう、麻酔も大量投下して唇パンパンに腫れてるし、後は抜くだけです状態で、エクソシストに聖水ぶっかけられてピクピクいいながら、トドメを刺されるゾンビか、はたまた、火あぶりにかけられる直前の張り付けされた魔女なのか…。ならばいっそ、『かゆうま日記』とかつけてるそのすきに(笑)…。って無理か。
まな板の上の鯉宜しく、ぐったり待ってた訳ですが。
「んー」とか「う゛ぁー」とか、ぼそって言われたら恐怖心倍増だから(泣)この段階で疲れてぐったり。
それでも作業は進む。

いざ行かん。抜歯の章。
続く。

ミッション:イン:新庄

2006年11月18日 23時59分43秒 | 感想
行ってきました!パレードに。
いやこんな楽しそうな祭りに参加しない手はないっつーことでして。同じ様に考えてた友達と連れ立って見てきました(^-^)v
この相方、雪女(季節によっては雨女)の異名を?持つ大変スペシャルな御仁でいらっしゃるため内心どきどきだったのですが、寒いながらも降らなそうで一安心。
小鉄自身も、昨日の晩ってか今日の朝1時まで外で飲んでたので、軽く頭が痛いです。そして眠いZZzz....(Θ_Θ)
さらに両親も昨日から出掛けてるので、羽を伸ばし過ぎたのが致命的でしたが、兎にも角にも遅刻しないように出発デス!
…出発したのに、往きのJRからすごい人人人…一時間以上前の列車なのに芋洗いですよ(爆)増便だしてこの状況…すごすぎ。やる気失せてきました。
列車も5分遅れで札幌到着。現地では場所とり合戦です。
なんとか程々に見える場所を確保し、コンビニで暖かい飲み物調達。ここでも人人人…一体どこから湧いて出た?っつー規模で人だらけこんだけで、疲れきってしまいました。

さて、メインイベント!!パレードです。肉眼では新庄選手もひちょり選手も良く見えたんですが、写真にするとちっせーの(泣)さて新庄選手はどこでしょう(笑)探して見てね(* ̄ー ̄)y-~~~ (昔、『ウォリーを探せ』って絵本流行ったよね。写真にしたらそんな感じになってしもたヨ)
お約束通り、車列が通り過ぎた後は、皆さん大通にゾロゾロ民族移動の開始です。ニュースでは14万人が見に来たとか(爆)すげぇな。TV見る限り歩道埋め尽くされて寿司づめ状態でしたね。行かなくって良かったかもな。既に、小鉄はこの時点でリタイヤです。
後は買い物したり話したりして帰宅しました。 いや、眠いし。

11月1日の日記

2006年11月01日 19時04分28秒 | 感想

地震にゃぁぁぁぁぁぁぁ~!∑( ̄口 ̄)
間一髪コーヒー飲むために一階に降りた途端地震発生!ヽ(゜ロ゜三゜ロ゜)/
いゃぁビックリしただ。
なにせ、泥炭地&海抜0mに住んでいるので、自宅2階はより揺れます。下手をしたらかなり揺れる(汗)

 今日もおかんのなまずセンサーは顕在だったようで、発生直後、間髪置かず叫んだ「じ、地震じゃぁ~!*£%#※●◎◎」の一声で小鉄も知覚(おいおい)し、やかんをかけてたガスを止めたのであった。ふうぅぅ(((゜д゜;))) 地震よりおかんの叫び声の方が心臓に悪いから(泣)


切れてませんか?切れてませんよ~!

2006年10月28日 23時59分16秒 | 感想
何のこっちゃ、肝心な時に切れてて使えなかったシリーズ。
その1
電気カミソリ…買わずに帰ったその日に出して使おうとしたら、壊れてました(爆)
電池切れかと思ったのにφ(.. )

その2
車のバッテリー…ありえねー(泣)ありえん事態です。慌てて(父に)充電してもらいました。


たまにすると間違うのね(・_・、)

2006年10月28日 00時01分48秒 | 感想
今季はドラマやらアニメやらで久しぶりにビデオ大活躍なんですが、録画へましちゃったよ(泣)
おかんの録画は間違わなかったし今週のは大丈夫。間違ったのは先週のサムライ7なんすよ……。
問題なのは、撮り損ねたことではなくて、それに一週間気付かなかったと言うことでして…。今週分の録画予約入れてて気付いちゃったんですなぁ。
痛い、痛すぎる。
そりゃ先週の今頃は「新庄~~~!」とか叫んでましたが。
耄碌した己の脳みそに突っ込み入れたい心境ですな。

実録30時(2)

2006年10月18日 17時52分22秒 | 感想
家に帰ったはいいけど、流石にこのまま寝るのは許されないような気がして、部屋でゴソゴソ片付け開始。
冬眠開けの熊よろしく、動きが鈍い。
マジ眠い。
しかーし寝るわけにはいかねーの!歯医者の予約を中途半端な時間に入れちまったからね(泣)
徹夜?29時間を過ぎようとする頃、流石にバッテリー切れ…。活動限界。
1時間で復活するも、危うく歯医者に遅刻するところだった(汗)うおー危ね。
なんつーか、小鉄的には歯医者の親父ってば、のっそりと、しかし確実に獲物を仕留めるべく間合いを詰めてくる熊のようで怖いんだよな。ううっ。
ぼやいてもしかたないので歯医者に行こう。
なんか今日の歯医者が、森のくまさんをBGMに小鳥やリスと共に愛らしく踊る熊さんのように見えちゃったのは、不眠状態からくるマボロシに違いない(笑)(;ωノ|柱|。。
とそうやって油断させておいて、近付いた途端に僕チャンの小鳥の心臓に鋭い爪をつきたてるんだわっ(゜ロ゜三゜ロ゜)いやあぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!
なんて面白おかしい想像すんのも、眠いからだー!
これ以上アホなことにのーみそ使うのもなんだ。もう寝よう。


実録30時(1)

2006年10月18日 17時09分32秒 | 感想
久しぶりに飲み会パート2、でした。
会社のOB会?による同窓会兼の飲み会です。
散々、呑んで喋って近況報告?やバカ話でマシンガントーク。5時間も店に長居をした挙げ句に終電を逃し(おい)…二次会に突入(爆)
ネットカフェで始電を待ちつつ、遊ぶことに。
そこで、初めてダーツやりましたよ(*^ー^)ノ
ルール知らないからお任せでしたが、酔ってるから的に当たらない(笑)
矢を3本づつ、8回投げてポイントは?ってやつだったのですが、スコア480くらいかな。それを3セットやって…3回ともそんな感じ。これって初心者としてはどうなのよ?
しまいにゃ妙なことに気付きました。小鉄は左で投げても普通に当たる…んですよ!何故じゃぁ~!?普通は当たんない?らしい。
いやだからどうしたって感じなのですが、出来ると思ったら出来たんだよ!なにこれ。
小鉄の脳は単純だってことなのか(泣)
でも面白かったからいいや。うん。
その後、漫画を読み倒し、朝のコーヒーをすすり、通勤している皆様と共に(逆方向だけどな)家路につく。
朝日が眩しいぜ。


つづく

今日のテレビ

2006年10月13日 23時18分05秒 | 感想
テレビで『キリスト聖杯伝説』ってのがあってですね、面白そうだったので見ましたが…。
最初半分『ダヴィンチコード』をこき下ろすこと(ニュアンス違いだったらゴメンナサイ)に費やされていて、興醒め。
で、後半はトリノの聖骸布は絶対本物で(その為の説明が続く。これはこれで面白い)、最後にキリストのクローンが…という途方もない話に…。
全編通して、兎に角『ダヴィンチコード』に書かれていることは嘘!っつー強烈なメッセージがプンプン匂いますです。いや番組内でもそう言ってますが(違ってたらすんません←ちょっと尻窄み)
そもそも『ダヴィンチコード』は小説ですよ?
いくら最初に「これは事実である」って書いてあるとはいえ、物語へ引き込む為の手法としてはありですよね?普通にそうだと思ってたんですが。


まぁその、風呂敷広げたはいいけど、広げすぎて纏まってねーな、と。
無理に『ダヴィンチコード』絡めなくてもいんじゃねぇ?と思ったのでした。

結局全部見ちゃったよ(笑)

思いがけず遭遇(ヘタレ)

2006年09月21日 01時20分16秒 | 感想
昨日の日付が変わる頃から日が昇るまでmixiをずーーっとやってました。
その中で、好きな作家さん発見したりー。卒業した学校のコミュニティー発見したり。トドメに元職場の人を発見(爆)
懐かしいやら、恥ずかしいやら。フニャフニャo(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o
中でもビビったのは、元職場の人(笑)練習のつもりで検索した先にいたんだよ。いやマジ焦った!
足跡残ってて、見られても…バレない?だ、だいじょーぶ?!多分ね。
ってか、今更キミオタクだったんすか!?っつーとこに気付いて引っかかる自分が情けなさ過ぎな気がするY(>_<、)Y

ソッコー行ってきました♪例の居酒屋

2006年08月05日 22時38分42秒 | 感想

今回は、思い立ったが吉日とばかりに行ってきました!!居酒屋『桜っこ』
ぐぐって調べた感じが、ちょっとあれ?ってな感触だったので心配していたのですが、新店開拓ってのが久しぶりだったので、道中わくわくしながら行きました。
いざ!到着ー。
入ったらすぐメイドさんがいるじゃん(^~^)期待感が膨らみます。
夜の部開店してすぐに行ったので、お客はまばら。
…結果からいうと、普通の居酒屋。
メニューもそれなりにある。
“ただひとつ他とは違っていたのは、メイドさんがホールスタッフだった”というだけです。
何よりそのメイドさん初々しいし、かわいいし( ´艸`)眼福×2と思ったのでした。
そして、小鉄と同じに『メイド』という単語につられた兄さんずがたくさんいた(爆)土曜だからな。
後は配膳サービスがもちっとこ慣れていれば、良かったのにねー。
機会があったらまた行きたいです。 ってか、いくと思うな。


メイド居酒屋って…マジかよ(笑)

2006年08月04日 19時34分12秒 | 感想
あるんだってばよ~札幌に!!!!
メイド喫茶があるのは、ネットで知ってたんだよ。
だけど、メイド居酒屋って( ´艸`)…すごい興味を誘う店だよ!パンチ利いてんなぁ(≧ω≦。)
メイドって付くだけで、どきどきするよ。ε―(´ω`)むはぁ。
ちなみに、店名は「桜っこ」まぁそんな感じ。

…落ち着け小鉄。
昨日の夕方のニュースで紹介しててさ、普通に(何気にすげぇニュース番組だ)。
テレビで見た限りでは、注文した皿をサービスする時に「お待たせしました、お嬢様♪」とか「お待たせしました、お兄様」とかやってました。
…いいです。たまりません。
調べたところ(トップページだけだが、HPがあった(爆))、メニューは露天並。この時点ですでに微妙(汗)
むむむ、メイドさんの細腕に重い皿を持たせるのは、あれだからな?そういうことにしとくか。














案の定、「話のネタに行ってみてぇ~!!!!!!!」とか叫びましたが、何か?