goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

ライブ本番

2006年07月24日 00時05分11秒 | 感想
ファンクラブイベントがライブと共に開催でした。
もちろん行きましたよ!映像が楽しかったよ。
茶目っ気たっぷりの稲葉さん&松本さんが40分も(嬉泣)後は衣装がたくさん。現物は、とても細かい細工がされていて知らずびっくりでした。

ライブ本番は、いつもの挨拶から始まり、最初からノンストップ!!!!
途中何度も酸欠になる程歌えて幸せ!ですよ。
なんか変な言い方だなぁ…でもすんごい幸せ!だったっすーo(^▽^)o
そしていつもの締めの言葉でおしまい♪
二時間があっという間に過ぎ去ってしまい、名残惜しい気分のまま帰ったのでした。

今年のライブは、途中バテちゃったので来年に向けて体鍛えねば(苦笑)

台風の報道を見て

2006年07月20日 23時38分44秒 | 感想

今日もぼやきです。すみませんm(_ _)m
台風の報道を見てて思ったことを。
想像以上の被害を目の当たりにし、被害にあった方々の心労いかばかりかと。
テレビがあるからこそ、災害や事件の状況を、災害の脅威を知ることができます。良い面もたくさんあります。それは否定しません。
が、何気ない映像にネガティブな気持ちになってしまいました。
被災して自宅の一階が泥で埋まった画面が某局で映し出されました。
この時、家の中に入り込んで撮影しているように見えました。そこの御家族の了承を得て敷地内に入ってるなら問題ないですが、避難勧告の状況では、そうは思えなかったのです。
マスコミが現地に赴くからこそ、私たちは知ることが出来るけれど、土足で踏み込んで、欲しい情報だけかき集めてぱっといなくなる。そんな集め方したものは見たくない。
あーーーー。何言いたいんだろうね。
てか、言いたいことがうまく言葉に出来ませんです。
もどかしい。
何年か前の有珠山噴火の際でも、ありましたよね。
警察が規制している地域へぎりぎりまで入って報道して「スクープ」とか言ってるマスコミとか、雲仙普賢岳のときの報道のあり方…とかさ。台風報道でも、高波が押し寄せる港で、ぎりぎりの中継とかしちゃってるじゃないですか。
報道のプロ根性と、危険地域への(危険を顧みない)突撃行為の区別はないんだろーか、なんてね、悶々としちゃった訳ですわ。
柄にもなく。
今日はニュース見るたびに、「これ、まっとうな方法で撮影した画像????(不信)」
そんな気分でいっぱいいっぱいでした。
憂鬱です


ライブまで一週間切ったぞぅ♪

2006年07月18日 15時21分22秒 | 感想
B′zのライブまでいよいよ一週間を切ったっっ(汗)
家でゴロゴロしてる割に、歌は全く覚えてないと言うこの状況…まずい、非常にまずい(滝汗)

話変わって、
昨日一昨日に続いて、今日も雷と雨が凄いのよ。どっかーん!ゴロゴロ…びかっ!……ごーん。
ライブ当日は晴れるといいなぁ(^~^)


こんなん買ってた

2006年07月14日 22時57分31秒 | 感想
アンジェラアキ HOME
印象的な声で和み系だと思い、購入ーしたんだけど、宇多田ヒカルと一緒に購入したためあんまり聞いてない。
良い歌なんよ。
本人のプレイスタイルも面白くて、ピアノをスタンディングでやるんすよ。TVで見て面白いと思って、買う気になりやしたv(^-^)
クールな外見と歌声が合ってるよな。


ありえなーい!!

2006年07月11日 18時10分07秒 | 感想
以前、鑑真和上展をネタにコアな話をしまくり、後からチェックして、メッチャ引いてしまった…小鉄です。コンニチハ。
(-.-;)
しかし、ブログチェックしてて、さらにありえなーい状況に遭遇しました、今日。
トラックバック付いてました。真面目なとこです。…マジ?
と一瞬考えましたが、せっかくだし、トラックバック付くこと自体がまれなんで公開しちゃいました。
ありがたやありがたや(人´ω`)


百年の恋も醒める顔…

2006年07月09日 22時55分57秒 | 感想
先月の歯医者での会話。
歯医者「うわぁひでぇ虫歯。こりゃかかるわぁ…」
小鉄「にゃひっ?!」
歯医者「£×*§@◇※」(意識が半分飛んでいて聞こえなかった)
小鉄「はわわわ(゜ロ゜三゜ロ゜)」

先週の歯医者での会話。
歯医者「(ようやく目処がたってきたらしい)これから差し歯いれてくから。まず土台からな。」
小鉄「やたっ!ライブ間に合うんだ!一安心♪」
歯医者「ちょっと歯小さくなるけどしゃあないな。」
小鉄「はっ?何ですと?!」
歯医者「…しばらく百年の恋も醒める顔にしてやっから(笑)」
はわわわo(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o

いざ、治療は始まりました。確かにひでぇ顔っすー(泣)こりゃ百年の恋も醒める顔だわ。
来週には、やっとこの歯の治療が終わりますよー!しかし、それまでは下手に外出できないし、何より笑えないー。


鑑真和上展

2006年07月06日 21時54分32秒 | 感想
行ってきますた、国宝鑑真和上展。
のっけから波乱万丈ジェットコースター、人生直滑降ってやつで。

自分で言ってて訳判らん(爆)
…ウソです。待ち合わせに時間通りに行ったことの方が少ない小鉄です。
話戻して、
今日は、お坊さんが来てギャラリートークするとの情報を、友達から仕入れたので是非とも!と気合いを入れて家を出た…割に間に合わず、途中から拝聴しました。しょぼすぎ。
申し合わせてもいないのに、案の定というか情報くれた友達は来ていました。
トーク終了後、二人で改めて展示品を鑑賞。
北海道では簡単に見られないものだからじっくり見なければ!と思いつつもバカな感想を垂れ流しながら鑑賞…無学を露呈しちゃって歩く公害化しつつある中、ついに鑑真和上坐像の所まできました。
ここだけライトが一段と暗くなっています。
鑑真さん(鑑真和上坐像)は、
まるで、たった今よっこいしょと座って瞑想し始めたかのようで、あまりにも自然で……。
これをなんて言ったらいいんだろ?
「美術品は、信仰の対象になった時点で、物ではなくなる」と言う話をどこかで聞いた気がしますが、そんな感じ。
「ある」じゃない、「いる」です。
こういうの、圧倒的な存在感といっていいですよ。
そして、なんとも去りがたい、ずっとそこにいたい気持ちになるのです。離れようとすると後ろ髪引かれる感じ。
や、実際10分位は立ち尽くしてたと思われ。
本当に不思議で妙な気分。
友達いなきゃまだ呆けっと見てたな。

柄にもなく、熱く語ってしまった。
国宝・重要文化財多数、鑑真和上坐像だけでも充分みる価値あり。
是非是非是非是非、
沢山の人に足を運んで、ご覧になって頂きたいと思う展示です。


写真はお土産に買ってきた、鑑真香。
奈良県立美術館と国立美術館?だったかな?(多分違うな(-.-;))
せっかく聞いたのに、全く覚えてないのはアレですが、二カ所でしか手にはいらないそうです。
沈香・白檀等の本物の香料を使ったお香だそうです。すげー高級そうないい匂いなのよ。



奈良美智の絵

2006年06月29日 19時48分15秒 | 感想
奈良美智
ならよしとも

かわいいのにどこか怖い、女の子の絵で有名。
よしもとばななの本のカバーでご存知の方が多いのではないでしょうか。
小鉄は、今までイラストレーターだと思ってましたよ。失礼しました。

TVでやってて、つい見入っちゃったい。しかし、何かに秀でていらっしゃる方は世間離れしてるっちゅうか、なんか違うんですねぇ。

気になるCM

2006年06月27日 23時20分19秒 | 感想
DA・KA・RA のCMです。

皆さん一度はみたことがあるだろうとの前提で話まする。
あの「私の中のよからぬモノが」「じょじょびじょばー、じょびじょばー」と言う意味不明の歌!!!!
釘付けだ(笑)
ノックダウンと言う奴だ。
山崎努氏扮するモーゼ?が出てきた時には、呆気に取られるやら、キモイやら。
今は、メーテルさんが泣きながら飲んでるし。
とにかくインパクトあるよなぁ。

最近では、スポーツドリンクを飲むときには「じょじょびじょばー」と歌いながら飲んでる自分がいる…。恐るべし。

宝塚記念2

2006年06月25日 17時56分05秒 | 感想
結果は8‐7‐13でした。
圧倒的勝利!!
ディープインパクトでした。

もうもうもう…絶句する程の速さとパワーで、外からぐいぐい追い抜いてしまいましたね、ディープ。
圧巻でした。
コスモバルクは8位に撃沈(ρ_-)o中盤で埋もれてしまってどーもならなんだのではないの?って感じでしたね。
で、最後に実況の一言が印象的でした。
「馬番7-8で2000円いかない?如何にディープが人気かと言う…」

宝塚記念!

2006年06月25日 15時19分37秒 | 感想
馬券買わないくせにみてる。
や、だって気になるし(笑)
やっぱりディープインパクトなんだろうか?!こいつ強すぎー。
でも、個人的にはコスモバルクに頑張ってほしいなぁ!!シンガポールのうさをはらすのじゃぁ~!

京都は雨天なのねん(Θ_Θ)結果は如何に!!?

ラムちゃんふぃーばあv

2006年06月25日 01時24分10秒 | 感想
某局の「ケータイ大喜利」(視聴料を取っている、地上波チャンネルを2つ持ってる、例のあの局です)
1カ月に一回位のペースで“生”で放送しておりますが、皆さんご存知でしょうか?
これがえらい面白れぇんです(^m^)
今マイブームが来てる番組なのさ♪
さて、ご存知ない方の為に説明しますと、「笑点」の大喜利、あれを生放送のテレビで、お題を発表→視聴者から募集して→即放送しちゃう、そう言う番組なのです。
小鉄も、必死にケータイで投稿しとりますが、道は険しいっす(´・ω・`)

さらに楽しいのが、ゲストにちなんだお題。最近ではゲストで「ア●ロ」さんや「ラ●」ちゃんが来ておりました。
例えば、ラムちゃんの時(6月24日の放送)お題「ダーリンがビックリ、●ムちゃんは何を言った?」
投稿1「永田町が揺れた」
投稿2「今日訴訟に行ってきたっちゃ」等々…。
これらをラ●ちゃんが言うの。
年がばれるーとは思いつつ、こう、「にやっ」としちゃうんだなぁ(笑)
過去、ハクション大魔王もおいでになってましたねー。ちなみに、サイトありますので、興味のある方はご覧になっては?

宇多田ヒカルの新譜

2006年06月23日 01時09分18秒 | 感想
ULTRA BLUE
どの楽曲も好きなんだけど、特にBLUEPassionが好き。
泣けます。
宇多田ヒカルの歌は、弱ってるときに聞くとぐっときます。
小鉄の泣きの壷なんです。
前に、浜崎あゆみさんのドキュメントで「死にそうな時に浜崎あゆみさんの歌を聞いて救われた」ってゆうのをみたことがあるのですが、本当にあるんですねー!実感するとは思わなかったよ(爆)
小鉄の場合は(弱ってる時は)宇多田ヒカルと(元気出したい時は)B’z。 T.M.Revolutionはー…今はその次位かな(苦笑)


死ぬほど泣きたい時って、唄うと元気でません?
小鉄は、もうちょい頑張ろっかな、とか思います。今、頑張り時さ!!!

6月21日のトリビア

2006年06月22日 21時19分47秒 | 感想
今日のトリビアで副音声は、う●星や●らの「ラ●」ちゃんって打ってたら、もうひとりの副音声は、ガン●ム「赤い彗星」さんでした…。
うひゃぁ(笑)
年がバレるー(汗)
「ラ●」ちゃんは語尾に「だっちゃ」って付けて話すの!久しぶりに聞いて懐かしかったーでへへへへ。
「赤い彗星」さんはと言うと、フレンチの鉄人として有名なあの人の日記(ホームページ)を、あのしゃべりで…(内容は女子高生チックだった)淡々と語るし。
腹抱えて笑った!!!笑いすぎでチビっちゃうかと思ったよー。マジで。
素晴らしい!!!!!!
いい味出してる!!!「赤い彗星」さんまた来てくれぇぇぇぇ、と切に望む。


モーツァルト!!

2006年06月19日 23時27分45秒 | 感想
TVでモーツァルトの特番があったので、何気に見てました。
音楽のおの字も知らないくせに知ったかぶりしているので、「どんなもんよ?」の気分で見てましたが、曲知ってるのに、タイトル知らないってのがとても多いのにビックリ
胎教にいいとか、牛のお乳の出が良くなるとか頭が良くなるとか色々聞きますが、実際のとこどーなんでしょうかね!?