goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり曜日の小鉄な一日♪

愛犬巨大トイプードルの小鉄の思い出と趣味の温泉お酒の旅日記

おろしから揚げ&温野菜のサラダ

2010-09-21 | おうちごはん






今日の夕飯は・・・・・












いただき物のポン酢。








何にかけても美味しい~。














揚げものもさっぱりいただける。









そして・・・暑い日もあと何日・・・









ホッピーが美味しくいただける季節もも~~~すぐ終わりだな~~。










愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

ふじの温泉「東尾垂の湯」           @相模原

2010-09-20 | 温泉









久し振りに来た、ふじの温泉「東尾垂の湯」 









三連休最後混雑覚悟で!


















やはり駐車場は混雑・・・。









仕方ない、混んでいてもせっかく来たのだから・・・温泉はいるよ・・・。









しか~~し!以外や以外にお風呂は空いている。








そっみんな休憩室でくつろいでいる人ばかり!!!










おかげでのんびり入れましたよ~!







源泉掛流し最高!!!














愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

浜北温泉 あらたまの湯               @浜松市浜北区

2010-09-18 | 温泉






鰻も食べたし、温泉でも入って帰りますか・・・。









とはいってもこの辺り温泉少ないんだよね~。









いろいろ調べて、このあたりで一番よさそうな温泉施設へ・・・。









温泉にむかったころは夕方5時過ぎ・・・・









すでに辺りは暗く、山道には街灯もなくちょっと怖い・・・。









車もほとんど通らない。









本当に温泉あるのかな~~~なんて思いながら向かった先には、大きな温泉施設。









しかも、え~~~って思うぐらいたくさんの車が止まっていてビックリ!!!









とにかく施設があってよかった。。。。。。。(あまりにも周りに何もなく、暗かったので不安があったので)










さ~~温泉温泉!!!















建物同様、施設内はとっても広くなかなか綺麗です。









お風呂も広くてゆったり、源泉のお風呂もありなかなか良いです。









温泉の方は、ヌルスベトロ~リの湯。









駐車場にたくさん車が止まっていたので、温泉内も混雑しているのかな~~なんて思っていたけど、









施設内や温泉が広いため、混雑感が感じられずゆっくり入れました。











さ~~温泉も入ったし帰りますか~~。









家に着くのは午前様かな~~。









渋滞は大丈夫だろうけどね!!!











【あらたまの湯】




〒399-8501 浜松市浜北区四大地9番地-921
電  話 : 053-582-1126
営業時間 : 8:00~21:00(平日は9:00~)
定休日  : 不定休(施設点検の為、休あり)
料 金   : 大人 600円 子供 300円
泉 質   : ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性温泉)



かってにkomama評価



 ★★★☆☆





愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

う~~~~ん普通っ!普通ってどこ基準だよ!

2010-09-18 | おでかけ観光






さ~~~鰻!うなぎっ!ウナギ!



















急だったのでお店選びしてなくて、急いでぐるなびで調べて口コミのよさそうなお店へ・・・。









しくじった~かな?。










ちょいと間違ったかな・・・・。










まずくはないけど・・・普通に美味しいけど・・・・感動がない美味しさ。











分かるかな~。













関西風でもなければ、関東風でもない。









ふっくらしてる分けでもなければ、パリっとしてる分けでもない・・・











コメントしようのない感じ。









いたって普通~そっ!ふ・つ・う!










まいった~普通過ぎるとコメントできないので以上!









せっかく来たけど・・・まっこんなもんか・・・期待しずぎ・・・?










誰か~~~浜名湖周辺の美味しい鰻屋さん知ってたら教えてくれ~~~~って感じです。















愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

ここでも浜ダッシュ!          @潮見坂海岸

2010-09-18 | おでかけ観光








鰻を食べる前に!










いつもの海岸とはちょっと違う。














少し海岸で遊んで行こうね、小鉄君。















広~い海岸。









漂流ボールを、何処からか拾ってきて遊んだり。


















大きな流木にビビったり・・・。


















とにかく楽しんでる小鉄。









同じ海でも茅ヶ崎の海岸とは違うな~~。









ついつい、あるわけないのに烏帽子岩探してしまう・・・・。







@道の駅 潮見坂






砂で汚れた足を洗って(洗い場があります)









足湯なんかもあります。









このあたりは東海道五十三次の32番目の宿場として栄えたらしいです。









そして・・・ついこんなもの食べてしまった・・・・。









潮見坂道の駅名物『しらす焼き』















あ~食べちゃった・・・これから鰻食べるのに・・・・。
















愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

鰻食べようよ!?

2010-09-18 | おでかけ観光







徹夜明けの旦那さんを無理やり車に押し込み・・・・。










鰻を食べようの旅。










鰻食べる計画がず~~~とノビノビになっていたので、今回はいわば強制的に!









とは言ってもいつもの食べている。東京やら山梨やら神奈川の鰻屋さんは今回スルーして









せっかくの三連休名古屋でひつまぶし~~ってのもいいね~~!と出発。








@富士川SA








途中、富士川SAのスタバで少し遅めの朝食。















しかし~~どうにも名古屋まではたどり着けず・・・・









徹夜明けの弱った老人乗ってるので









名古屋はあきらめて・・・・・浜名湖周辺で食べようってことで!!









浜名湖周辺に上陸決定!!!!











しかしやっぱり浜名湖も遠いね~~~。









愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

鯵の梅味噌磯辺焼き

2010-09-15 | おうちごはん






今日の夕飯は・・・・・













大きめの鯵が1匹150円!三枚におろしてもらい・・・・









『鯵の梅味噌磯辺焼き』に!









最近、我が家の定番になりつつあるメニューの一つ。















たくさん作り置きしてある、梅味噌をぬって海苔で巻き、片栗粉を付けて・・・









焼き上げして出来上がり~~。









お酒にのおつまみにもなるし、おかずにもなって良い。









それにしても『鯵の梅味噌磯辺焼き』の画像・・・黒くてなんだか分からないな。。(;´Д`)








愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

涼しいね~。

2010-09-15 | トイプードル 小鉄






ひと雨ごとに涼しくなってきて、やっと秋の気配・・・。








海水浴場の海の家もなくなり、にぎやかだった海も静かな海に!














小鉄もやっとこ体調が良くなったかな・・・・。








最近ずーと元気になったかな~と思ったら、また体調悪くしたり繰り返しの小鉄。









今年の夏は人間にとっても暑い夏でしたが、ワンコにとっては人間以上に暑かったに違いない・・・。








も~~猛暑日はないよね~。








これからの季節は、ワンコにとっては嬉しい季節!









一緒にお出かけできるしね~。









今日の小鉄は、元気に散歩して・・・・








散歩から帰ってきての小鉄はまどろみタイム~。


















ゴロゴロ、ゴロゴロ。















毛づくろいして、お昼ねタイムに!












愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

レバーとししとう炒め&鰹と鯵のお刺身

2010-09-14 | おうちごはん






今日の夕飯は・・・・・












日本酒に合うメニューを・・・・レバーとししとう炒め&鰹と鯵のお刺身



















レバーとししとう炒めは、青森の万能ダレを使っての味付け!!








簡単ですぐに味が決まる便利もの。









それにしても・・最近、日本酒を飲んでるな~~










夕飯作るのが面倒だと・・・ついついお刺身に逃げてしまう・・・・







そうすると、お刺身=日本酒となるわけで!








*忘れないように覚書*=koの酒蔵=




本日のお酒




●司牡丹 船中八策(超辛口純米酒・日本酒)  




酒豪坂本龍馬が考え説いた「船中八策」。





零下の低温で熟成したお酒です。







土佐の銘酒らしく男らしく超辛口ですっきり。












やっぱり鰹との相性はばっちりです。





愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking