goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり曜日の小鉄な一日♪

愛犬巨大トイプードルの小鉄の思い出と趣味の温泉お酒の旅日記

鈴福らーめん @三島

2010-02-11 | ラーメン







温泉入りに箱根まで来たら・・・・なんとなくお昼を三島でって事で三島にいます。









前回来た時は『めん処藤堂』普通に・・・・・・美味しかった感じで・・・・。








今回は三島では老舗の『鈴福らーめん』に









たぶん地元の人に、かなり愛されているお店な感じが・・・・・。









前回この周辺に来た時に、お店の前には行列ができていて気になったしだいで。









ならば、今回は鈴福らーめんに入ってみる事に。













店構えは昔ながらな感じだけれども、やっぱりお店の外には行列が!!









もちろんお店の中も満席状態で!しばし待って・・・・・・・







周りのお客さんが、食べているものを見つつ・・・・頼んだのは









旦那はお勧めの辛味噌らーめん、餃子、私は辛手打ちラーメン醤油。













手打ちのちぢれ麺、旨い~~~よ~。









なんでだ~何がこんなに美味しくしてるのかな~~。
















麺がメチャ美味しい。








なんだかとっても癖になる美味しさ。









写真ないけど餃子メチャ美味しい~。








また食べたくなるラーメンでした。










並んでも食べたくなる理由なんとなくわかった気が・・・・。









愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

日の出製麺所         @厚木

2009-12-29 | ラーメン





二日酔いのお昼は『日の出製麺所』へ・・・・











ここ、何気に行列ができるお店なんです。














1時過ぎに行ったので店内へすぐ入れました。









レトロ感たっぷりな店内。










小さな個室(座敷)に案内されました・・・・。











@ラーメン醤油(並)650円・そば焼き(並)550円・餃子300円







どれもそこそこ美味しいのですが、一番好きなのは餃子です。








大きくて、モチモチの皮とっても美味しいのです~。









お腹一杯になった後は、『ほの香』で温泉にはいって麦飯石サウナ「火の鳥」








お酒を抜きます・・・・。








あ~お酒が抜けていく~~~~~~~~~。












愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

めん処 藤堂   @三島

2009-10-25 | ラーメン





噂のラーメン屋『めん処 藤堂 』は『伊豆・村の駅』すぐ裏にあります。





入口では2.3人の人がならんでいました。






ここは神奈川大和市の「中村屋」で店長を務めていた方が出したお店らしく、かなりの話題のお店らしいです。






並んでいる間も続々とお客さんが来て、気が付いたら10人近くの人が私達の後ろに並んでいました。











基本の雫(塩・醤油)を今回はいただきました。






私は塩。さっぱりと癖のない上品なスープ。






いろいろと書きたい事もありますが、やめておきます。






普通に美味しかったです。






地域限定でカップ麺も販売されているみたいです。






さ~てお腹もいっぱいだし、目的の温泉はどうしようかな~~~~。






愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

あ~分かっているのに・・・

2009-09-27 | ラーメン




ついつい食べてしまう。










先日食べたヘビー級ラーメンです。






食べた後、やっぱり後悔したりします。






ニューラーメンショップ主水にて・・・・・・・・。








そしてお昼、家でも食べてしまう・・・・。










広島といったらつけ麺!





しかも辛いつけ麺・・・。





アンテナショップで買った『辛辛つけ麺広島流』
  








たまらん・・・この辛さ。





愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

麺とごはん 酒とジャズ 2.7 @茅ヶ崎

2009-08-12 | ラーメン





お酒が飲めて〆にラーメン屋が食べられるお店「2.7」





今日はお酒抜きのラーメンのみの訪問です。







@支那そば(太麺)@野菜たっぷり冷やしラーメン(塩)





店内はとっても綺麗でかわいらしい~。





ザ・らーめん屋って感じではなく、ジャズの流れるゆったりカフェぽい感じです。





さっぱりでとっても食べやすく美味しかった~。











愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

菜良 (えぼし麺)           @茅ヶ崎

2009-06-16 | ラーメン




がっつりラーメン!!!



  




茅ケ崎にも・・・・この系統のラーメンが!!





  


旦那が注文したえぼし麺




トッピングは無料で野菜・ニンニクマシをコール。




わたしはつけ麺(あつ盛り)で!!




極太麺でたべる和風スープ、美味しかったです。





それにしても、ガッツリです。




うどんのような麺の太さです。



愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

『笑家』        @茅ヶ崎

2009-05-14 | ラーメン



先日食べたラーメン!



2009年4月8日オープンした『笑家』へ



住所は茅ヶ崎だけど最寄りの駅は辻堂だね・・・。


 



ラーメン小で麺固め。



そして野菜トッピング・・・半卵トッピングで頼みました・・・。



凄い盛りです・・・・(笑)。



完全に野菜の量間違えました・・・・。



麺にたどり着く前に野菜でお腹いっぱいに。



ラーメンも美味しかったけど、お店の店員さんも感じが良くまた来てみたいらーめ屋さんでした。



次来るときは頼み方気を付けないと・・・。



愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

ラーメン・・・・・。

2009-02-12 | ラーメン


最近食べたのラーメン



『鐙 @茅ヶ崎』

 


鐙ラーメンと鶏そばと餃子を注文。


  


いつもながら、常連さんらしき人が多い店ですね・・・。




『ラーメン研究所   @厚木』


 


久し振りの研究所。


  


むむっ!また味変わった??!毎回行くたびに変化してる?!




『囲  @本厚木』


  



好きだな~~ここのつけ麺。


麺もスープも好みなんだよね~~~。






愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

麺や食堂 ブラジル    @厚木

2008-12-14 | ラーメン



久し振りの「麺や食堂ブラジル」



ここのラーメンはなんだ懐かし味で時々無性に食べたくなるのです。





@肉ねぎそば&あじ玉塩そば&ハヤシライス



どれもとっても美味しいです。



おすすめのソフトアイスは普通でしたけど。




愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking

大正麺業 @寒川

2008-11-01 | ラーメン



「わいわい市場」の買い物帰りにお腹がすいたので、気になっていた「大正麺業 」でお昼を食べることに・・・




@ラーメン並650円 焼きメン小 550円



「麺業」とやごにも入っているぐらい、製麺室があって麺にはこだわっているらしい~


「日の出製麺所」出身の人がお店を出したらしいです。



やっぱり焼きメンは食べとかないとでしょ~。




お味の方は・・・



ラーメンは懐かしい味。



焼きメンは最初は美味しいけど、食べていると味が濃くて・・。



自家製の中太平打ち麺を使っての焼きメン!麺は柔らか目~~~。



こ~ゆう食べ物なのかな・・・



ラーメンも焼きメンも少々しょっぱ目でした~・・・・。














愛の1押しよろしくね!
気が向いたら応援クリックして下さいね
励みになります!


人気blogランキング




レシピブログ




日記@BlogRanking