モバイルガジェット好きのブログ

スマートフォン・タブレット・ポケットルーターetc. すべてのモバイルガジェットの話題を紹介!

ドコモの「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」とサムスン電子の「GALAXY Tab S」

2014-09-30 16:51:50 | プリペイドSIM

 ドコモは2014年冬モデルとしてラインナップされた「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」。こちらは、LTEに対応するクアルコム製のチップセットを搭載する。なお、音声通話には対応していない。LTEの通信速度は下り最大150Mbps、上り最大50Mbps。LTE(Xi)は2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHzの4つを、W-CDMA(FOMA)は2GHz/800MHz/新800MHzの3つの周波数帯をサポートする。LTEの国際ローミングに対応。Wi-FiはIEEE802.11 a/b/g/n/ac。LTEとWi-Fiの同時接続による高速ダウンロードが可能。

Galaxy_tab_s_84_sc03g300

 ワンセグ、フルセグを利用可能。端末単体でハイレゾ音源の再生をサポートしており、ヘッドホンなどを用意することでハイレゾ音源の再生を楽しめる。GSM、GPS、Bluetooth 4.0、急速充電2に対応する。

チップセットとして、クアルコム製の2.3GHz駆動のクアッドコア「Snapdragon 800」を採用。

 ドコモではLTE版をラインナップに加えた上で、統一感のあるデザインのBluetoothキーボードをパッケージに同梱して販売する。

 一方、Wi-Fi版はキャリアを通さず、サムスン自身の製品として販売される。Wi-Fi版のチップセットは、サムスン製の1.9GHz+1.3GHz駆動のオクタコア「Exynos 5 Octa」を採用している。

Galaxytabswifi300

 


GALAXY Tab Sの最大の特徴は、サムスン電子が誇る有機ELディスプレイ「Super AMOLED」を搭載していることにある。明るさや発色に優れるため、動画や写真はもちろん、屋外で地図を見るといった用途にも向いているという。

 

 

 


ドコモ、2014-2015冬春モデルの16機種を発表

2014-09-30 16:31:26 | NTTdocomo

 ドコモは、2014年冬~2015年春に登場する新機種を発表した。スマートフォン7機種とタブレット2機種、フィーチャーフォン2機種、らくらくホンシリーズ1機種、キッズケータイ1機種がそれぞれ年内に登場する。また子供向けの腕時計型端末「ドコッチ」とキャリアアグリゲーション対応のモバイルルーター2機種が来春に登場する。

スマートフォン全機種が「VoLTE」に対応。あわせてメロディコールの音質向上やUI等の改良を実施。
全機種がハイレゾオーディオに対応注意1。
ホームアプリ「docomo LIVE UXTM」のクラウド対応。
LTEとWi-Fiの同時接続による高速ダウンロード及びスムーズな通信に対応。
LTEローミング対応エリアの拡大。
自分撮り(Selfie)機能の充実。

 

発表機種と発売時期

ドコモ スマートフォン7機種
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G 10月4日(土曜)
GALAXY Note Edge SC-01G 10月下旬(Frost Whiteは11月中旬)
ARROWS NX F-02G 10月下旬
Xperia Z3 SO-01G 10月下旬
AQUOS ZETA SH-01G 11月中旬
Xperia Z3 Compact SO-02G 11月中旬
Disney Mobile on docomo SH-02G 11月中旬

ドコモ タブレット2機種
ARROWS Tab F-03G 11月中旬
GALAXY Tab S 8.4 SC-03G 12月中旬

ドコモ ケータイ2機種
P-01G 11月上旬
N-01G 11月中旬

ドコモ らくらくホン1機種
らくらくホン ベーシック4 F-01G 10月4日(土曜)

キッズ・ジュニア1機種
キッズケータイ HW-01G 11月上旬

その他3機種
Wi-Fi STATION HW-02G 2月
Wi-Fi STATION L-01G 3月
ドコッチ 01 3月

 

【GALAXY S5 ACTIVE SC-02G】

Galaxys5active400

 「GALAXY S5」と同等の性能とスリムさを確保しながら、タフネス性能を追求したモデル。耐衝撃、耐温度、耐湿度や、防水・防塵性能(IPX5/IPX7/IP6X)を備える。2色のボディカラーのうち、Camo Greenは背面がカモフラージュ柄になっている。

 ディスプレイは約5.1インチ、1920×1080ドット(フルHD)の有機EL。

 チップセットはクアルコムの「MSM8974」で、2.5GHz駆動のクアッドコア。メモリは2GB、ストレージは16GB。OSはAndroid 4.4。

 メインカメラは1600万画素、インカメラは210万画素。SIMカードサイズはドコモmini UIMカード(Micro SIMカード)。

 LTEの通信速度は下り最大150Mbps、上り最大50Mbps。LTE(Xi)は2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHzの4つを、W-CDMA(FOMA)は2GHz/800MHz/新800MHzの3つの周波数帯をサポートする。VoLTEおよびLTEの国際ローミングを利用できる。Wi-FiはIEEE802.11 a/b/g/n/ac。LTEとWi-Fiの同時接続による高速ダウンロードが可能。

 おサイフケータイ、NFCに対応し、ワンセグを利用可能。端末単体でハイレゾ音源の再生をサポートしており、ヘッドホンなどを用意することでハイレゾ音源の再生を楽しめる。GSM、GPS、Bluetooth 4.0、DLNA、DTCP-IP、急速充電2に対応する。

 なお、赤外線通信、フルセグ、NOTTV、DTCP+には対応しない。

 バッテリー容量は2800mAhで、取り外しが可能。

 大きさは約145×74×9.2mmで、重さは約171g。ボディカラーはCamo Green、Titanium Grayの2色をラインナップする。

 

【GALAXY Note Edge SC-01G】

Galaxynoteedg300

 曲面有機ELディスプレイを搭載したサムスン電子製のAndroidスマートフォン。画面右端が曲面形状で側面とつながった「エッジスクリーン」を搭載するのが最大の特徴。エッジスクリーンは独立してタッチ操作が可能で、メニューなどさまざまな使い方ができる。また、「GALAXY Note」シリーズとして本体に収納できるスタイラスペンが付属する。

 ディスプレイは約5.6インチの有機EL。解像度は2560×1440ドットのQuadHDに、エッジスクリーンの160ドットの幅を加えた、2560×(1440+160)ドット(QuadHD+)となっている。

 チップセットはクアルコムの「APQ8084」と「MDM9225」で、2.7GHz駆動のクアッドコア。メモリは3GB、ストレージは32GB。OSはAndroid 4.4。

 メインカメラは1600万画素、インカメラは370万画素。SIMカードサイズはドコモmini UIMカード(Micro SIMカード)。

 LTEの通信速度は下り最大150Mbps、上り最大50Mbps。LTE(Xi)は2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHzの5つを、W-CDMA(FOMA)は2GHz/800MHz/新800MHzの3つの周波数帯をサポートする。海外ではTD-LTE方式も利用できる。VoLTEおよびLTEの国際ローミングを利用できる。Wi-FiはIEEE802.11 a/b/g/n/ac MIMO。LTEとWi-Fiの同時接続による高速ダウンロードが可能。

 おサイフケータイ、NFCに対応し、ワンセグ、フルセグ、NOTTVを利用可能。端末単体でハイレゾ音源の再生をサポートしており、ヘッドホンなどを用意することでハイレゾ音源の再生を楽しめる。CD音源などをハイレゾ相当に変換する「K2HD」技術も採用されている。GSM、GPS、Bluetooth 4.1、DLNA、DTCP-IP、急速充電2に対応する。

 なお、赤外線通信、防水、防塵、DTCP+には対応しない。

 バッテリー容量は3000mAhで、取り外しが可能。

 大きさは約151×82×8.5mmで、重さは約177g。ボディカラーはCharcoal Black、Frost White。Charcoal Blackが10月下旬に先行して発売され、Frost Whiteは11月中旬に発売される予定。

 

【ARROWS NX F-02G】

Arrowsnxf02g400

 2560×1440ドットのWQHD液晶を搭載する富士通製のAndroidスマートフォン。約5.2インチで解像度が2560×1440ドット(Wide Quad High Definition)のIPS液晶を搭載するのが最大の特徴。画素密度は570ppiに達するほか、直射日光下でも画面が見やすくなるよう自動調整するスーパークリアモードを搭載する。

 本体外周には金属フレームを採用。2070万画素のメインカメラや、LTEとWi-Fiを組み合わせた高速なダウンロードやマルチコネクション、3500mAhの大容量バッテリー、指紋認証センサー、700MHz帯対応などの特徴も備えている。

 チップセットはクアルコムの「MSM8974AB」で、2.3GHz駆動のクアッドコア。メモリは3をGB、ストレージは32GB。OSはAndroid 4.4。

 メインカメラは2070万画素、インカメラは210万画素。SIMカードサイズはドコモnanoUIMカード。

 LTEの通信速度は下り最大150Mbps、上り最大50Mbps。LTE(Xi)は2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHzの5つを、W-CDMA(FOMA)は2GHz/800MHz/新800MHzの3つの周波数帯をサポートする。VoLTEおよびLTEの国際ローミングを利用できる。Wi-FiはIEEE802.11 a/b/g/n/ac。LTEとWi-Fiの同時接続による、高速ダウンロードおよび接続安定性向上を図るマルチコネクションに対応する。

 防水、防塵、おサイフケータイ、NFC、赤外線通信に対応し、ワンセグ、フルセグ、NOTTVを利用可能。端末単体でハイレゾ音源の再生をサポートしており、ヘッドホンなどを用意することでハイレゾ音源の再生を楽しめる。GSM、GPS、Bluetooth 4.0、DLNA、DTCP-IP、DTCP+、急速充電2、非常用節電機能に対応する。

 バッテリー容量は3500mAhで、取り外しはできない。

 大きさは約145×74×9.5mmで、重さは約168g。ボディカラーはBlack、White、Orangeの3色をラインナップする。

 

【Xperia Z3 SO-01G】

Xperiaz3400

 暗がりでも撮影できる高感度カメラ、高音質のハイレゾ音源への対応など、エンターテイメント性が強化された。

 約2070万画素カメラでは、新たにISO12800という高感度撮影をサポート。Xperiaシリーズの中では最も高感度とのことで、わずかな光でも撮影できるという。カメラはソニー製のGレンズ、裏面照射型CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」、そして画質エンジン「BIONZ for mobile」の組み合わせ。高感度撮影のほか、電子式手ブレ補正「インテリジェントアクティブモード」が用意されており、走りながら動画を撮影してもブレない映像を記録できる。

 音楽再生では、ハイレゾ音源と呼ばれる高音質な楽曲データを再生できる。Xperia Z2でも再生は可能だったが、その際にはDAC(デジタルアナログコンバーター)というオーディオ用機器もあわせて使う必要があったが、「Xperia Z3」では、一定クラス以上のヘッドホンであれば単体でハイレゾ音源を楽しめる。サポートするのは96KHz/24bit。このほか別売りのヘッドホンと組み合わせて、デジタルノイズキャンセリング機能を利用することもできる。

 大きさは約146×72×7.3mm、重さは約152g。ボディカラーはWhite、Black、Copper、Silver Greenの4色。VoLTEや防水防塵、おサイフケータイ(NFC決済も対応)、Wi-Fi、DLNA/DTCP-IP/DTCP+、Bluetooth 4.0、急速充電2、非常用節電モードをサポート。シンプルなホームアプリも用意する。チップセットはMSM8974AC(2.5GHz駆動クアッドコアCPU)、3GBのメモリ、32GBのストレージを装備する。ワンセグやフルセグ、NOTTVに対応しているが、視聴時には同梱の外付けアンテナが必要となっている。

 

【AQUOS ZETA SH-01G】

Aquoszetash01g300

 狭額縁・大画面液晶と光学式手ブレ補正のカメラ、そして感情を表現して、個性を感じさせる“エモパー”機能を搭載する、Android 4.4スマートフォン。

 特徴の1つであるディスプレイは、ソフトバンクで登場したフレームレス液晶ではないものの、横幅76mmというボディサイズに、約5.5インチのフルHDとなるIGZO液晶を採用した。

 バッテリーは3300mAh。ボディカラーはIndigo、White、Cyan、Coralの4色。VoLTE、防水、おサイフケータイ(NFC決済対応)、ワンセグ/フルセグ/NOTTV(同梱のアンテナが必要)、Wi-Fi、Bluetooth 4.0、DLNA/DTCP-IP、高速充電2、非常用節電モードに対応する。チップセットはMSM8974AB(2.3GHz駆動、クアッドコア)、2GBのメモリ、32GBのストレージを搭載する。

 

【Xperia Z3 Compact SO-02G】

Xperiaz3compact400

 同時発表の「Xperia Z3」と同等のスペックを備えつつも、ディスプレイが約4.6インチで、手のひらにおさまるコンパクトサイズを特徴とする。
暗がりでも撮影できる高感度カメラ、高音質のハイレゾ音源への対応など、エンターテイメント性が強化された。

 約2070万画素カメラでは、新たにISO12800という高感度撮影をサポート。Xperiaシリーズの中では最も高感度とのことで、わずかな光でも撮影できるという。カメラはソニー製のGレンズ、裏面照射型CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」、そして画質エンジン「BIONZ for mobile」の組み合わせ。高感度撮影のほか、電子式手ブレ補正「インテリジェントアクティブモード」が用意されており、走りながら動画を撮影してもブレない映像を記録できる。

 音楽再生では、ハイレゾ音源と呼ばれる高音質な楽曲データを再生できる。サポートするのは96KHz/24bit。このほか別売りのヘッドホンと組み合わせて、デジタルノイズキャンセリング機能を利用することもできる。

ボディカラーはWhite、Green、Orange、Blackの4色。VoLTEや防水防塵、おサイフケータイ(NFC決済も対応)、Wi-Fi、DLNA/DTCP-IP/DTCP+、Bluetooth 4.0、急速充電2、非常用節電モードをサポート。シンプルなホームアプリも用意する。チップセットはMSM8974AC(2.5GHz駆動クアッドコアCPU)、2GBのメモリ、16GBのストレージを装備する。

 

 

【Disney Mobile on docomo SH-02G】

Disney_mobile_on_docomo_sh02g400

 2014年冬モデルとなるドコモのディズニースマホ。今年のヒット作「アナと雪の女王」に関するコンテンツが数多く用意されている。

 イルミネーションでの演出を特徴の1つとしており、側面のイルミネーションのほか、同梱の光るスマホピアスを装着すると画面上にミッキーとミニー、あるいは「アナと雪の女王」に登場するオラフのアニメーションが再生される。イルミネーションと連動するライブ壁紙も、「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ティンカーベル」などが用意されている。

 約5.5インチ、フルHDのIGZO液晶ディスプレイ、光学式手ブレ補正対応の1310万画素カメラ、210万画素のインカメラを装備する。VoLTE、防水、おサイフケータイ(NFC決済対応)、Wi-Fi、Bluetooth 4.0、急速充電2、DLNA/DTCP-IPをサポート。チップセットはMSM8974AB(2.3GHz駆動、クアッドコア)、32GBのストレージ、2GBのメモリに対応する。ワンセグやフルセグ、NOTTVの視聴には、同梱の外付けアンテナが必要。

 


2014年11月

2014-09-29 17:34:31 | フィーチャーフォン

    

WiFi・モバイルサービスNTT東西 光ポータブル(設定等)Android / iOS
アプリケーション
スマホ アクセサリ
(ケース・車載)
充電・モバイルバッテリー セキュリティ対策  

2014年11月28日
hi-ho、「YOGA Tablet 2」とLTE対応SIMセットを12月1日から提供
イオンスマホ第4弾は、メイドインジャパンの富士通製「ARROWS M01」
NTTコム、「マイポケット」の容量を128GBに倍増、料金は据え置き

2014年11月27日
東京の地下鉄143駅で無料Wi-Fiサービス12月1日開始 訪日外国人だけでなく日本人も利用可能
ソフトバンク、「シンプルスマホ2」を11月28日発売
ソフトバンク、一部料金プランおよび割引サービスの受付期間を延長 「ホワイトプラン」も受付継続

2014年11月26日
hi-ho、「ZenFone 5」とのセット提供を12月1日に開始
ニフティ、トクする仕組みが入ったスマホ「NifMo」受付開始!

2014年11月25日
GALAXY Note Edgeは、まるでLTEのデパート?
「Xperia Z2 Tablet」Wi-FiモデルがAndroid 4.4.4へアップデート、ハイレゾ対応など
ベルキン、iPad Air対応のバックライト付き軽量キーボードケース

2014年11月21日
イメーション、iPhone/iPad用Lightning装備の外付けストレージ&バッテリーを発売
エレコム、ちいさいのに高出力1.8Aで急速充電ができるタブレットに最適なAC充電器
バッファロー、iPhoneの容量不足を解消できるルーター発売

2014年11月20日
HTC、「Nexus 9」Wi-Fiモデル、29日から店頭販売
Windows 7 Professional 通常版が\55,800で販売されている
Androidの通信量を最大50%削減できる「Opera Max」が日本でも利用可能に

2014年11月19日
IIJ、リチャージ用カード「IIJmioクーポンカード」をコンビにで販売
iPhone 4Sユーザに朗報!「iOS 8.1.1」を配信開始
ドコモ、「dマーケット アプリストア」がサービス終了

2014年11月18日
NTT西日本、オンラインストレージ「フレッツ・あずけ~る」本日開始
「自撮り棒」ってなんだ? Bluetoothシャッターボタンで自撮が簡単!
ドコモ、中国でもTD-LTEの国際ローミングが可能に(一部機種)

2014年11月17日
バッファローのハイスペック無線LANルーター「WXR-1900DHP」もう中継器はいらない?かも
円安の影響がこんなところにも、Apple StoreでiPhone 6と6 Plusが値上げ

2014年11月14日
Xperia Z3 がタフな奴に変身する、「ZEROSHOCKケース」
充電するのも、させるのも両方早い「cheero Tough 9000mAh
ドコモ、「ARROWS NX F-02G」の発売日は11月19日に】決定

2014年11月13日
隣のコンセントをふさがない「コンセントタイプ」の無線LAN中継機、アイ・オーから
ワンクリックでアプリが起動!Androidスマホ向けの便利なキースイッチ

2014年11月12日
「GALAXY Note Edge」のフロストホワイト、ドコモ・auとも11月13日に発売です
スマホで電子雑誌が読み放題の「dマガジン」、始めるなら今!「31日間無料キャンペーン」実施中売
ピーシーデポ、NTT光回線の卸提供で第1号?のサービス開始、iPad miniが無料

2014年11月11日
グーグル、「Nexus 6」の価格が明らかに 32GBが7万5170円、64GBが8万5540円
ソフトバンク初のXperiaシリーズ「Xperia Z3」、11月21日発売
ドコモ、タブレット連携も可能な新世代フィーチャーフォン「N-01G」11月13日発売

2014年11月10日
ネットギア、1733Mbps+600Mbpsの11ac対応ルーター「Nighthawk R7500」発売
ゼンリン、目的地までの徒歩・電車・自転車・車を利用した案内が可能な全部入りナビアプリ「いつも NAVI[マルチ]」を提供開始
2014年7~9月の携帯各社の純増数は?

2014年11月7日
ドコモメールで「スタンプ」が使える「ドコモメールストア」11月12日開始
cheero、140カ国以上で使えるUSBアダプタ「Miracle Charger」発売
イクラがおいしそう!思わず食べたくなるスマホスタンド

2014年11月6日
アイ・オー・データ、フレッツ・あずけ~ると連携できるハイエンドNASの新型発売
ドコモ、「Xperia Z3 Compact SO-02G」を11月12日に、「ARROWS Tab F-03G」は11月8日に発売
全世界垂涎!MAFEX 最新作 「DARTH VADER(ダース・ベーダー)」フィギュア発売

2014年11月5日
ヤフー、Android向けフィルタリングアプリ「Yahoo!あんしんねっと」配信を開始
U-NEXT、通信容量の制限なしの U-mobile「LTE使い放題」開始、月2480円
freetelのMVNOサービス「フリモバ」は11月中旬以降開始に変更

2014年11月4日
エキサイト、「BB.exciteモバイルLTE」2種の新プラン登場
OCN、訪日ユーザー向けのプリペイドSIMのパッケージ名称を「Prepaid SIM for JAPAN」へ変更 7日間(100MB/日)コースも

2014年11月3日
冬季の屋外作業はこれで寒さ知らず

2014年11月2日
ドコモ、固定回線のセット割「ドコモ光パック」を2月に提供、ソフトバンクも追従
総務省、「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正案、SIMロック解除は無料で


ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月  
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2015 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2014 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2013 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2012 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2011 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2010 7月 8月 9月 10月 11月 12月
4月 5月 6月

 

 


ドコモ、パケットくりこし開始でシェアパック「残り3GBメール」停止

2014-09-29 16:07:33 | NTTdocomo

 ドコモは、新料金プランのパケットパックのうち、「シェアパック」などでデータ容量が残り3GBになると配信していた「データ量到達通知サービス」を停止すると発表した。

 「データ量到達通知サービス」は無料だが、申し込みが必要なサービス。このサービス利用者に対して、利用データ量に応じた事前通知メールを配信していたが、この度、新料金プランのパケットパックを契約者へ届ける利用可能データ量残り3GB前のメール配信を停止するもの。

 ドコモによると、「従来利用可能データ量を残すことなくご利用いただくため利用可能データ量残り3GB前に事前通知メールをお届けしていましたが、2014年10月より使わなかったデータを翌月末までくりこして利用できるようになったことから当該メールの配信を停止するよう変更いたします。」と案内している。

Packetkuri400

 対象となるのは、新料金プランのパケットパックのうち、「シェアパック」と「ビジネスシェアパック10~30」。

 


iPhone 6 Plusは意外と頑丈かもしれない?

2014-09-29 15:46:42 | フィーチャーフォン

Iphone6250  ポケットにいれていたiPhone 6 Plusが曲がった。手でも曲げられるiPhone 6 Plusなどと言われているが、案外丈夫みないだ。

 昨日、近所のショップで、展示品のiPhone 6 Plusを実際に手で曲げてみたが、とても私の力では曲がるものではなかった!(皆さんは真似しないでくださいね)。本当に曲がったらまずいので、100%力を出したわけではないですが・・・。

 そんな現実を証明するように、米「Consumer Reports」誌が、「iPhone 6 Plus」および「iPhone 6」の強度テストの結果を発表した。いずれの端末も「インターネット上で騒がれているよりずっと強く」「考えられているほど曲がりやすくない」としている。

 新iPhoneだけでなく、「LG G3」「Samsung GALAXY Note 3」「HTC One (M8)」「iPhone 5」で3点曲げ試験(端末の天地2点を支点とし、中央1点に力を加える)を行った結果、Consumer Reportsは「試験対象の端末はすべて典型的な使用方法には耐え得る」と評価した。

 以上、私の実験?と「Consumer Reports」の両方で、iPhone 6 Plusはそんなに弱くないことがわかたった。安心してもいいだろう。