モバイルガジェット好きのブログ

スマートフォン・タブレット・ポケットルーターetc. すべてのモバイルガジェットの話題を紹介!

ドコモのiPhone5sだけが評価が低い理由とは?

2013-09-30 16:32:09 | iPhone

Iphone5s150  9月20日から、ソフトバンク・au・ドコモと3社からAppleのiPhone5s/5cが発売されて一週間ほど経つが、つながり具合やデータ通信の速度比較はさておき、価格.comのiPhone 5sの製品情報ページの満足度を表す数字が、ドコモ版だけが突出して低いのに驚かされる。

 ちなみにiPhone 5s(16GB)で満足度を比較すると、ソフトバンクモバイル版のは4.50、KDDI(au)版は4.39なのに対し、ドコモ版は3.33と群を抜いて低い。ハードウエア自体は基本的に同じなのに、ここまで顕著な差が出るのは不思議だ。

 価格.comの製品情報ページや口コミ掲示板から原因を探ってみると、思わぬところに原因がありそうだ。

 満足度の内容を詳しく見ると、ドコモ版は評価項目のうち「文字変換」の項目だけが突出して評価が低く、それが総合評価の足を引っ張っている。口コミを見ると、「変換の精度や予測変換の機能が低く、入力に時間がかかる」「使い慣れたATOKが利用できない」「カーソルをワンタッチで移動させるカーソルボタンがないのが不便」といった声が見られる。当然他社のiPhoneも同様なはずなのに、である。

 その理由は、iPhone 4Sなどの旧モデルからの乗り換えユーザーが多いソフトバンクモバイルやKDDI(au)版の購入者には慣れている文字入力だが、Androidからの乗り換え組が多いドコモ版の購入者は「Androidでは当然できたのに…」と不満を感じて評価を下げる要因となっているようだ。

 これらは、スペック表などでは比較しにくく、実際使ってみて、「こんなはずじゃなかった!」と感じる部分だろう。

 逆に、AndroidユーザーがiPhone 5sを入手して「iPhoneはこんなにすばらしかったのか!」と驚く部分も少なくないようで、特に画面のタッチ操作に対するレスポンスへの評価が高い。「スクロールの操作がまるで指に吸い付くようなスムーズさなのと、タップした瞬間に反応するレスポンスのよさ、タップの正確さに驚いた。このような基本操作は、どのスマホでも変わらないと思っていたので、かなり衝撃的」「スワイプしようとしたのにタップされるなど、イライラする誤操作がほとんどない」などの声が見受けられた。これらも、スペック表では分からない部分の仕上がりのよさが実際に触ってみて評価された形だ。特に今までAndroid2.3の機種を使っていた人は、特にそう感じるのではないだろうか。

 なんでもそうですが、実際触ってみなければわからないってことですね!思わぬところに、AndroidとiPhoneの違いがでてきて面白いな、と感じたのは私だけでしょうか?

 

 

 


iPhone5sとiphone5cの原価差はたったの2600円!

2013-09-28 23:25:38 | iPhone

 GIZMODOが伝えるところによると、iPhone5sとiphone5cの原価差はたったの2600円だそうだ!

 iPhone 5sとiPhone 5cの部品に大きな違いは無いそうで、違いはiPhone 5sがA7プロセッサと指紋認証機能、そして省電力なメモリを搭載していることくらいだとか。でもその差が2600円?それらの高性能部品が僅か2600円で載せられるんですかね?

 しかも、iPhone 5sは前モデル(iphone5)よりも、若干安価に製造することに成功したようです。

 iPhone5c5sも、16GBモデルはどちらも実質0円で販売されていますが、どーりで!原価にそんなに差がないからですか?

 

 

 ネタ元GIZMODO

 

 


大阪市営地下鉄内のエリア拡大

2013-09-27 00:26:04 | スマートフォン

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社は、大阪市営地下鉄内のサービスエリア拡大を発表した。対象エリアでは、9月30日の始発からサービスの提供が開始される。

 3キャリアでは、これまでに堺筋線、中央線の全区間をサービスエリアとしていたが、9月30日の始発からエリアに追加されるのは、長堀鶴見緑地線の蒲生四丁目駅~門真南駅、御堂筋線の本町駅~西田辺駅、四つ橋線のなんば駅~花園町駅の3つの区間。駅構内だけでなく、駅間のトンネル内でも通信が行える。これにより、御堂筋線内は全区間でサービスが利用可能となる。

 なお、イー・モバイルも同日より御堂筋線の本町駅~西田辺駅の区間をエリア化する。これにより、同社ユーザーは御堂筋線内全区間で通信が可能となる。

 当然のことながら、トンネル内でも通信が行えるからといって、通話することは控えよう。また、優先席付近では電源を切るように。

 

 

 


秋葉原ラジオストアー、11月末で閉館

2013-09-26 23:53:14 | 社会・経済

 秋葉原ラジオストアーが、11月30日で閉館するらしい。64年の歴史に終止符を打つようだ。

 秋葉原ラジオストアーは、JR秋葉原駅の電気街口を出てすぐにある、電子パーツなどが集まった商業施設(というより、ただ露天が並んでいる感じ)。

 子供のころから、電気部品を買いに通った(そうなんです、一応ラジオ少年だったんです)ところだけに感慨深いものがあります。

 長年通っていたのに気がつかなかったが、あのガード下に広がる小さい部品屋が集まった商業施設、あれ全体が一つの施設ではないんですね! 「秋葉原電波会館」や「ラジオセンター」などが隣接しているためどこまでがラジオストアーかは分かりにくいのだが、ガード下から南側が相当するらしい(下図参照)。

Radios1400

Radios2400

中央通りから九州電気の裏側に入る小道沿い、秋葉原駅までに並ぶ9店舗だ。 ラジオセンターと秋葉原電波会館は残るようだが、この2つが閉館するのも時間の問題か?

 各店舗は、移転や移管をして営業を継続していくそうだが、「トヨデン」さんと「ストア・ミズタニ」さんは、残念ながら閉店となるようだ。

 大きな店舗だけでなく、ここのような小規模な店舗が並んでいるのが秋葉原の面白いところなので、残って欲しいと思うのは私だけだろうか?

 

 

 


OCN、「OCN モバイル ONE」値下げ。複数SIMのデータ容量シェアも。

2013-09-26 13:14:39 | スマートフォン

Ocn3sim196  NTTコミュニケーションズは、NTTドコモのLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCN モバイル ONE」において、10月1日から2GB/月コースを値下げする。また、複数のSIMカードで通信データ容量のシェアが可能なコース(データシェア型SIMパッケージ)を9月26日よりオンラインショッピングサイトで販売する。また、さらに、Nexus 7とのセット販売や、Wi-Fiルーターのレンタル提供も開始する。

【2GB/月コース値下げ】
 同サービスの2GB/月コースの月額費用を10月1日から、1780円を1580円に値下げする。すでに利用中のユーザーも含め、自動的に適応される。

【複数SIMカードで通信データ容量をシェア】
 データシェア型SIMパッケージ(容量シェアSIMタイプ)
 同社は、スマートフォン、タブレット、ゲーム機などの複数の端末を利用するユーザー向けに、通信データ容量を複数(3枚)のSIMカードで分け合えるデータシェア型SIMパッケージ(容量シェアSIMタイプ)の販売を、NTTコムストアやAmazonなどのオンラインショッピングサイトで開始する。あわせて2GB/月コース(2725円/月)に加え、60MB/日コース(2425円/月)でもデータシェア型SIMパッケージの販売を9月26日より開始する。

 

OCN モバイル ONE【容量シェアSIMタイプ】60MB毎日 マイクロSIM
¥ 1,987 
NTTコミュニケーションズ

 

【Nexus 7とのセット販売と、ルーターのレンタル】
  Androidタブレット端末Nexus 7(2013)-LTEと「OCN モバイル ONE」のセット販売を9月13日より実施する。価格は3万9800円で、セット購入すればSIMの初期費用相当額3150円が無料になる特典もある。また、100Mbps対応Wi-Fiルーターのレンタル提供を10月1日から開始する。レンタルできるWi-Fiルーターは「MR02LN(NECアクセステクニカ社製)」で、スマートフォンからリモートで起動でき、受信時の最大通信速度は100Mbps。「OCNモバイルONE」を利用中のユーザーが対象で、月額980円となる。