ドコモは、12月1日から事務手数料の改定を行ない、同世代機種同士の機種変更でも2,100円の手数料がかかるようになるが、ドコモだけが料金を取るようになるのかと思っていたら、やっぱりというかソフトバンクも同様の料金改定を発表しました。
新設する料金として、2013年3月請求分(2013年2月利用分)から、コンビニや金融機関、ソフトバンクショップの店頭などで利用料を支払う場合において、払込処理手数料として210円が新たに必要になる。クレジットカードと口座振替の場合、払込処理手数料は不要だが、決済の確認が取れない場合に発行される請求書での払込では、払込処理手数料として210円が加算される。
もう一つの改定はドコモと同様に同世代(3G→3G間、4G/4G LTE→4G/ LTE間)の機種変更時、今まで無料だったのものが2013年2月1日より、「機種変更手数料」として2,100円が発生するようになる。3G→4G/4G LTE間、4G/4G LTE→3G間の機種変更時の手数料は今までどうり3,150円となる。
携帯電話本体の購入を伴わないiPhone⇔SoftBank 3G間の機種変更の場合は、SIMカード変更に1,995円の再発行手数料がかかる(今までと同様)。
ということで、ドコモとソフトバンクはほとんど横並びの手数料になるということだ!
機種変更手数料の変更点をまとめてみると
【ドコモ】
FOMA→FOMA Xi(LTE)→Xi(LTE) 今まで無料、12/1から2,100円FOMA→Xi(LTE) Xi(LTE)→FOMA 今まで2,100円、12/1から3,500円
携帯電話本体の購入を伴わないSIMカード変更 今まで年1回無料、2回目から3,500円 12/1から全て有料で2,100円
【ソフトバンク】
3G→3G 4G/4G LTE→4G/4G LTE 今まで無料、13年2/1から2,100円3G→4G/4G LTE 4G/4G LTE→3G 今までどうり3,500円
携帯電話本体の購入を伴わないSIMカード変更 今までどうり1,995円
比較してみるとなんか微妙ですね、ドコモがソフトバンクに合わせた部分と、その逆の部分があったりして、結果ほとんど同じになるわけですね。
ちなみにKDDI(au)をみてみると(11月30日現在)
【KDDI(au)】
3G→3G 4G LTE→4G LTE 無料
3G→4G LTE 4G LTE→3G 3,150円
携帯電話本体の購入を伴わないSIMカード再発行 2,100円
KDDI(au)からはまだ改定のアナウンスはないですが、おそらく横並びで同じような感じになるのでしょう? こうみるとドコモの事務手数料が今まで一番低かったんですね!