goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

甘辛天丼弁当

2009年09月18日 | 弁当

今日のお弁当も・・・ど~んと、茹で卵入り

と、言う事は、驚異の 大寝坊 です。

どんだけ~~(古)な、昨日の朝を更新してます。

これ以上の更新記録は、絶対に無理だろうって時間です。

出かける1時間前に目覚めましたから。

それから、ご飯しかけて(早炊き)、洗濯機回して(回してないけど)、虎の朝ご飯と同時に、

弁当を作り、出来たら起こして、食べてる間に自分の化粧(怖)

ここまで、30分でした。

その後の30分で、炊き立てのご飯を詰めて弁当を完成させ、洗濯を干し・・・。

ゼーゼー

 

ゆうべの天ぷらを残しておいて、甘辛く煮て天丼風です。

我が家では、天丼と言えば、この甘辛丼

これが食べたくて、わざわざ別に除けておくのです。

衣の所が、トロトロで大好きです

虎も大好きなので、朝ごはんに喜んで食べました。

 

茹で卵ワサビマヨのせ

ミートボール辛子付き

残ってて良かったジャガイモと人参煮(マヨが落ちちゃった)

あなたがいるだけで素敵弁当になるミニトマト

 

 

 

「雑だけど、きっと美味しいぜ弁当」 一丁あがり

 


今夜は天ぷら蕎麦

2009年09月17日 | 料理

今夜は、天ぷら蕎麦

 

さつまいも、人参

マイタケ、鶏肉

 

鶏肉の天ぷらは、さぬきうどん屋さんで食べて好きになりました。

大根おろし&一味つけて、パク

美味しい~~ 

 

蕎麦もあるんですけど、虎は大好きな人参と鶏肉とイモ天で満腹になってしまい、

蕎麦は余ってしまいました。。。

 

実は、鶏肉と見せかけてエビとイカが混じってます。

途中で虎に教えてあげると、

「えーーー、そういえば、さっきの鶏肉は赤かったよ~」

言われないと、鶏肉だと思っちゃうのね

 

でもでも、久々の天ぷらは最高でした

 


9月17日のお弁当

2009年09月17日 | 弁当

おはようございます

今朝も、寝坊しちゃいました。。

でも、卵を茹でるくらいできます。

ご飯、おにぎりにしました。

 

ザ・無いよりましな弁当

 鮭入りおにぎり

 ゆで卵(ワサビマヨのせ)

 焼きそば

 煮っ転がし

 

お昼には、きっと卵に感謝することでしょう

 

 


作りすぎの晩御飯

2009年09月16日 | 料理

今日の夕ご飯は、なぜか?晩御飯な感じ。

意味?・・・  そんな、感じなので

 

昨日までのいい加減夕ご飯の反動で、今日は作るぞパワーがマックスでした。

でも、簡単な物ばかりです

 

 サンマの開き&大根おろし大量

 マグロの切り落とし

 ジャガイモと人参の煮っ転がし

 焼き茄子

 もやしとピーマンと鶏肉炒め(朝弁当の残り)

 大根と油揚げの味噌汁

 

最初は本日の主役だったはずの、サンマ。

半分に切った時点で、次点に転じました

でもね、大根おろしたっぷりで食べると、

 

最後に飛び入りしたはずが、主役になってしまったマグロ。

やっぱり、あなたは強いわ

我が家の HERO です

 

茄子を1本だけ、焼きました。

グリルでサンマを焼いてるとき、隙間があったので・・・つい入れちゃった

ちょっとの焼き茄子(小ぶり)って、お通しみたい

 

明日の弁当のおかずは?って考えたら作ってた煮っ転がし。

今日は、粉が吹けたぁ

 

朝作った残りだけど、もやしがシャキシャキ

残ると思ったら、虎がほとんど食べてました

 

これだけあると絶対に残ると思ったら、煮っ転がしを少し残しただけで、あと完食

食べすぎ親子かしら

 


9月16日のお弁当

2009年09月16日 | 弁当

今朝は涼しい朝でした。

窓を開けると、とっても気持ち良かったです

 

1皿料理が続いてて、おかずが殆どないけど・・・弁当は作ります

 もやしとピーマンと鶏肉炒め

 コロッケ&エビコロッケ&ポテト

 ナポリタン

 卵焼き

 豚そぼろ

 ミニトマト

 昆布と梅干し

 

ご飯の上に色々載せたら、いつもと違う弁当になったかな。

でも、あんまり載せちゃうと、味が濃くて飽きるかも・・・。

どうなんだろ、昼が楽しみです

 


焼うどんで夕御飯

2009年09月16日 | 料理

昨日の夕方は、前日の夜に突然水漏れを起こしたエアコンの修理の為

バタバタ状態でした。

7時近くには終わったのですが、それから料理・・・。

どうしよう~~

虎と相談して、すぐに出来そうな焼うどんに決定。

 

前日は冷やし蕎麦だし、1皿が続いちゃってます

あっ、チキンナゲット付き

 

鶏肉と玉ねぎ、ニラとモヤシをいれてます。

レタスとオクラを添えて。

ワサビマヨに一味、最高で~~す

 

健康診断の後なので、とっても美味しく食べました

 


健康診断の朝

2009年09月15日 | 日記

今日は、年に一度の健康診断です。

午後の健診なので、朝は軽く食べていいの。

トースト(バターのみ)と牛乳200ccまで。

いつもは、弁当のおかずの残りとか、果物かヨーグルトの朝ご飯なので、

このトーストの方が、ヘビーな感じです。

なので、お腹は全然空きません

 

お弁当のない朝なので、とっても楽ちんでしたが、気分は

自分の身体を調べられるって、いくつになっても嫌ですね~。

早く、終わってほしいわぁ

ちなにみ、虎に今日の検査の詳細を少しだけ教えました。

「え~~、おっぱいはさむの~~ と、騒いでましたっけ。。。

ちょっと、面白がってました 

 

 


冷やし蕎麦

2009年09月14日 | 料理

今夜は、明日の健康診断に備えて、軽めを心がけたつもりです

あ、虎のリクエストとピッタリ一致ってことで。

あれ~? 軽くないかな。。

 

蕎麦に、きゅうり・オクラ・レタス・ミニトマト・薄焼き卵・挽肉炒めをトッピングして

そば汁をかけてます。

 

 

やっぱり、一味は外せません。

ん~~~、堪らない辛さです

大丈夫かなぁ、まさか?バリウムには映らないよね・・・。

 

 

食後に、りんごを頂きました

なんだか、りんごを食べると中和される気がしてね。

何がでしょう~

 

 


9月14日のお弁当

2009年09月14日 | 弁当

今日のお弁当です。

 肉野菜炒め

 カジキソテー(レモン添え)

 マロニーサラダ

 ナポリタン

 ミニトマト

 

こうしてお弁当を食べると、とっても脳が満足するらしくて、夕飯までお腹が空きません。

なので、自家製弁当はダイエット向きです

成果? ・・・ それは・・・

 

明日は、健康診断なので、弁当は作りません。

本当は持参したいけど、それもどうかと思うので、我慢です

 

それより、身長、体重、血液検査、癌検診、バリウム検査、マンモグラフィ・・・・。

はぁ。。。嫌いな検査があるので、憂鬱です

 

 


スマスマ見なきゃ~

2009年09月14日 | イ・ビョンホン

昨夜は寝苦しいのか、涼しいのか変な感じでした。

熟睡できず 

ちょっと、寝坊しちゃったぁ

 

 

 

そうそう、今夜は・・・

 

 

 スマスマ  ビョンちゃん出演ですね~

 

 

 楽しみ~~

 

 

絶対に見逃せないですね