goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

パスタの日

2009年09月24日 | 料理

昨日の夕食。

キノコと小松菜のパスタ。

かぼちゃサラダも添えてます。

 

いい加減にしたら? と言われそうな一味。

タバスコ、すぐに切れちゃうもので 

 

ニンニクが効いてて美味しいぃ

 


9月24日のお弁当

2009年09月24日 | 弁当

久し振りの仕事で、朝起きられるか?とっても心配だったけど・・・どうにか

気合いれる為に、作りました

 

 豚とマイタケとピーマン炒め

 キノコパスタ(残り物)

 かぼちゃサラダ

 やきそば

 紅ショウガ入り卵焼き

 ミニトマト

 

がっつり、行きましょう

 


グリーンローズ

2009年09月24日 | 韓国ドラマ

そして、今見てるのが

 グリーンローズ

 

とても悲惨なお話。

まだ半分までいかないから、きっとこれからなんだろうけど、引き込まれます。

次が気になって気になって。

どんどんディスクを入れ替えちゃう

虎も、一緒に見てますよ~

 

 


ごめん、愛してる

2009年09月24日 | 韓国ドラマ

レンタルしたDVDを、休み中たくさん見ました。

これ、前から~どうしよう~と、気にはなってたドラマ。

 

ごめん、愛してる

 

最初から一気に最後までいけました。

そこまでは おもしろいかも~~って感じに。

でも、最後の回は、がっかり。

こういう終わり方、はっきり言って嫌い。

腑に落ちないまま、終わったぁ。

なんで~~~。

どして~~。

がっかりしちゃった

 

 


もっと元気が出るご飯の日

2009年09月24日 | 料理

元気が出るご飯の続き。

 シュウマイ

 刺身こんにゃく

 キャベツサラダ

 

我が家の人気メニュー5本指には入る、シュウマイです。

一応、好きなメニューベスト5を勝手に上げてみます。

 

1位 マグロ

2位 フライドチキンあまり食べれないけど

3位 カレー

4位 シュウマイ

5位 こんにゃく

 

親子そろって、同じなんです

 

だから、こちらの刺身こんにゃくなんて、「あと、○個づつね!」と、虎に言われます。

 

キャベツを蒸してドレッシングとマヨで。

さっぱりと食べれちゃいます

 

好きな物が並ぶと、さらに元気出ますね~~

 

 


元気が出るご飯を食べた日

2009年09月24日 | 料理

お魚焼いて、ご飯も炊いて、たくさん食べた夜です。

 焼き魚

 しらすおろし

 ツナサラダ

 大根の味噌汁

 

赤魚の開き。

ちょっと味が濃いかなぁ。

でも、ふっくらしてておいしいです。

 

しらすおろし。

ゴマとおかかも載せて、たっぷり食べました。

 

ツナサラダ。

レタスにツナを載せて、中華ドレッシングで食べました。

 

それに、大根と卵の味噌汁。

お休み中でも、ちゃんとご飯を作って食べると元気が出ますね

 


美容院へ行った日

2009年09月24日 | 日記

ゆっくりと過ごしてたら、あっと言う間に連休が終わってしまったぁ

そんな感じのお休みでした

 

 

 

3日目は、近くの美容院へ初めて行ってみました。

そういえば、ここに越してきてから、全然美容院が定まりません。

いつも、何かが合わないのよね。

こっちが気を使って疲れたり、妙に丁寧過ぎて疲れたり、年齢が合わないのか

今風なところだと、妙に浮いちゃったり。。

なので、美容院に行くのはとっても億劫になってしまうの。

 

それでも、7月にショートにした髪がまとまらなくって

思い切って、行くことにしたんです。

どこにするか探すのが面倒で、家から歩いて2分ほどの以前から気になってた所に

 

ドキドキしながら行ってみましたが、あら、良い感じ。

店内も、私好みにシックだし~綺麗。

変に暗いし、何より鏡が普通に胸から上が移る大きさ

これ、大事なんです。

立て掛けるタイプ、最近よくあるけど、あれだと足まで、それも靴まで映ってしまって。

なんだか、自分の全身を見せられてるようで、落ち着かない

だから、ホッとしました

 

そして、

松嶋奈々子みたいなパーマをお願いしました。

声に出してお願いしたわけじゃなく、こうで・こうで・こうして~って感じに。

出来上がりは・・・・・微妙・・・・。

虎に言わせると 「ぐじゃぐじゃ頭」 だそう

まぁ、しばらくは朝の支度が楽チンな感じです

 

 

そんな私の髪をUPするのも気が引けるので、

こんな可愛いコアラでも。

虎の見たところ、お内裏様とお雛様だそうです。

未だに、食べずにとってあります。 それも、どうかと思うけど


何もない1日

2009年09月21日 | 日記

お休み2日目の昨日は、ヨーカドーに買い物行って、

帰宅後はDVD見てWiiしてたら、一日が終わっちゃいました

お昼に作って食べたイングリッシュマフィンのナゲットサンド

ホットケチャップでスパイシーです

 

夜はキャベツと豚コマのお好み焼き~

簡単なものばかり食べた1日でした

 


連休初日は

2009年09月19日 | 日記

今日からシルバーウィークとやらですね。

我が家も、暦通りに5連休です 

 

さて、何してすごそうか・・・。

とりあえずは、借りてるDVDを返しに行き、新たに借りてきました。

タップリと借りてきたので、今週いっぱいは楽しめます。

え?出かける気なし?って。

いえいえ、その日の気分で行動します

 

お昼、コンビニでおにぎりを買ってきました。

これが、今100円なんですよ~~。

お得って、好きな単語ですから、ついつい買ってしまいます。

それも、お得感が大きいものね

150円→100円は、いいですよ。

虎のおにぎりは、120円→100円・・・損した気分(笑)

 

 

半ラーメンと一緒に食べました

 

 

このあと、DVDを見たり、Wiiやったりしてるうちに、夕方に

重い腰を上げて、カレーを作りました。

今日はノーマルなバーモントカレーです。

具も変わった物は入ってない、あピーマンは入ってるよ。

親子してピーマン入りカレー好きなんで

一味、これで、大辛に変身よ

 

虎のは、ソースをかけてます。

これが、好きになってしまったようです

 

このカレーは、朝が美味しい

朝、楽なんですよね

 


スンドゥブチゲ

2009年09月18日 | 料理

今日は週末なので

恒例の、ワンディッシュデー(1皿料理)です

さてさて、何にしようかと考えて決まったのが、これ。

スンドゥブチゲ

 

豚バラ、ニラ、マイタケ、豆腐、卵、ネギ入り。

トッピングにいつもの一味をジャンジャン振りかけて。

この赤いスープは幸せ色

美味しい

 

あ、虎には無理かなぁってことで、これを用意しました。

すき家の牛丼

買ってきたのではなくて、生協の冷凍です。

これ、使えます

味、一緒だし(当然か)

ご飯を適量入れて載せたら、並盛が出来上がり

虎、大喜びでした

 

でも、スープも欲しいって。

ほんの少しだけど、あげました。

「全然、辛くないよ~」

って、味覚は似てしまうのか・・・。

先が恐ろしいわぁ