そして、今夜のご飯です。
最近、肉料理が続いてるようなので、魚を引っ張り出しました
鯖の塩焼き
塩鮭(甘口)
キャベツのツナカカ炒め
キャベツと卵の味噌汁
納豆
さば~~
さけ~~
キャベツを炒めて、ツナとオカカ入れて醤油と酒で味付けました。
簡単だけど、パクパク食べれちゃうおかずです~~
では、テレビでも見ましょうかね
そして、今夜のご飯です。
最近、肉料理が続いてるようなので、魚を引っ張り出しました
鯖の塩焼き
塩鮭(甘口)
キャベツのツナカカ炒め
キャベツと卵の味噌汁
納豆
さば~~
さけ~~
キャベツを炒めて、ツナとオカカ入れて醤油と酒で味付けました。
簡単だけど、パクパク食べれちゃうおかずです~~
では、テレビでも見ましょうかね
こんばんは~
昨日から今日、とっても寒いですね~
朝、なかなか起きられずに、困ってしまいます
そんな事でゆっくり寝てた今朝は、gooメンテナンスの為更新出来ませんでしたぁ。
そんな事で、昨夜のご飯から~。
鶏と小松菜と筍のアンカケ
餅の磯辺焼き
玉ねぎと卵の味噌汁
鶏肉にニンニクと酒と醤油で味付けして野菜と炒め、トロミをつけました
ちょっと、中華風で
また、作ろうって思えるレシピでした。
たまには、2度はないなぁってのが、ありますからね
この餅は、会社の鏡餅です。
大きな鏡餅だったけど、開けてみたら小さな↑のサイズの餅がこれだけしか入ってませんでした。
私が持って帰るしかなくて、お持ち帰りです。
前日はバクバクと虎が食べたので、こうして磯辺焼きにしたの~~。
でも、1ヶの半分しか食べてくれず
ちょっと硬かったのかな?