goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

酢豚と八天堂

2009年12月23日 | おいしい物

こんばんは~

 

今日は 出かけるには調度良かったです。

 

虎は友達の家に遊びに行ったので、買い物に行きました。

 

まずは、久しぶりのランチ

唐庄酒家 ちはら台店 です。

ランチの酢豚セット。

友達は八宝菜セットでした。

 

これだけの品数で900円でした。

量もかなりあって、でも美味しく最後まで頂きました

酢豚が脂っぽくなくて、私好みでした

また、行きたいな~って思える味でしたぁ。

 

その後はブラブラして、最後にこれを買いました。

先日も買った 『八天堂のクリームパン』

先週末から ユニモちはら台店に出店ときいてね

 

先日買わなかった 抹茶も買いました。

さっぱり抹茶ですね~。

 

チョコも美味しいですよ~。

これは虎のお気に入り

 

 


八天堂のクリームパン

2009年12月21日 | おいしい物

今日、ある物が欲しくて、千葉駅の構内へ向いました。

 

駅の構内って、考えてみたら電車に乗る以外でいったことありません

そうなんです、生まれてから今まで駅の『入場券』って買ったことありません。

買い方、知りませ~ん

 

どうしたら、いいんでしょ。

 

券売機に『入場券』ってあるのかな。

 

そんな事考えながら駅に行ったけど、ない・・・ないよ~~。

 

駅員さんに聞こうにも、無人駅か~てくらい 誰もいないよ~~(駅員さんがね)

 

 

しょうがないから、みどりの窓口 へと行きました。

そして、「入場券て、どこで買えますか?」と聞きました。

 

そうしたら、「は~い、130円ですよ。」

 

「えっ、ここで買えますか?」

 

「えぇ、券売機の端の機械は買えるんですが、ここでも大丈夫ですよ。

  あっ、入場したら2時間で出てくださいね!」

 

そうですか、そんなシステムなんですね。

46年も生きてきて、初めて知りました。

 

こんな事、これを買う為じゃなかったら絶対に知らなかったわ~

 

最近、色々なブロガーさんのとこで見かける

     『八天堂のクリームパン』

 

これを買うために、駅構内へと行きました。

期間限定で、今日までだったんですよね~~。

もうないかなぁって思いましたが、まだ沢山ありました

 

生クリーム、カスタード、小倉、チョコ の4品を買いました。

 

とりあえず、帰ってからの1品目は カスタード

 

これは、パンというより、スイーツですね~~

 

近くで いつも売ってたら、大変な品です

 

上品な甘さに、しっとり感。

う~~~~ん、いいです

 

 


どら焼き好き

2009年12月08日 | おいしい物

こんにちは~

 

今日は朝から良い天気 だけど、朝は寒かった~~

 

外に出た途端、引っ込みたくなりました

 

 

虎は、今朝も目玉焼きを食べて行きました。

予防接種の副反応も心配するほどの事はなさそうで、ひと安心です。

 

 

 

 

 

そうそう昨日、買い物にそごうに行きました。

その時、可愛いものを発見

 

 中村屋 ことらやき

 

ネーミングがとっても 虎にひっかけて、買ってみました。

これ、とっても小ぶりなんです。

1ヶ、63円と手頃だしね。

 

生地に沖縄黒糖が練りこまれてて、ほんのり黒糖。

中のつぶあんも、私好みで~~す

 

そういえば、3日前に、こんなのも食べてました

 

こちらは、地元の和菓子屋さんの物。

栗どら焼きです。

1ヶ、168円だったか?そのくらいでした。

大きいので、半分に切って食べました。

栗がドーン 周りに白餡

私は普通のつぶあんも、白も同じくらい好きですが、虎は白は好きじゃないと言ってました。

なので、少しかじった残りも私の胃へ(ホホホ)

 

いつのまにか、私はどら焼き好きになってたようです 知らんかったわ


カレーデスカイ

2009年12月05日 | おいしい物

こんばんは~

 

土曜だというのに、忙しい日でしたぁ

 

夕方の集まりから7時に帰りました。

ご飯作る時間も元気もないので、これにしましょ~。

カレーデスカイ 中辛

こんな時のために用意してあるものです。

 

具がどのくらい入っているか分からないので、ミニハンバーグとエビコロッケも

載せちゃった~~

 

ところが、ところが、大きめの人参やポテトやプチコーンがぎっしり

 

このままで、全然オッケーだったわ~

 

味も、  『レトルトを馬鹿にするなよ~』 と、しっかり主張してます

美味しい、美味しい

 

 


とみ田のつけそば

2009年12月05日 | おいしい物

学校からの帰りに、コンビニでお昼を買ってきました。

学校の体育館、寒かったので・・・。

中華蕎麦 とみ田 の あたたかいつけそば  です

 

千葉限定だそうです。

松戸にある有名店、私は行ったことがないので嬉しいです

そばもつけ汁もレンチンします。

すご~く、太麺で、モチ~ってしてます。

漬け汁が濃いので、びっくり

 

食べてみて納得です。

 

美味しい~~

 

これ、498円なんですよね~。

虎も食べたいというので、半分個して。

あとは・・・

おでん、食べました

もちきんちゃく、虎大好きなんですよね~~

 

 

 

 


冬のコアラのマーチ

2009年12月01日 | おいしい物

ご飯の後に、ちょっと甘い物でも・・・。

『冬のコアラのマーチ メープルミルク 』 です。

 

これ、虎に見せたら・・・。

「レンジで温めて食べようよ!」 と。

 

えーー? レンジでチン?

 

確かに、ここに 「温めてもおいしい」 と書いてあります

 

本当に~?

 

半信半疑のまま、皿に載せ、ラップをせずに1分ちかく。

大丈夫???

 

温めたら、つぶれたり、破裂したりするかと心配しましたが、全然

口に入れると、ホンワカ温かく、クリームが溶けてて良い感じ

これ、気にいりました

 

試す価値ありです

 


クォーターパウンダーBBQ

2009年11月21日 | おいしい物

散歩から帰ってから、レンタル屋さんへ行って、マックにも寄ってきました。

 

お昼は、マック

 

クォーターパウンダーBBQセットとマックポーク

奥に、おにぎりもあるけどね。

 

今日は、こちらの上等なバーガーを虎が食べると言うので、レタスとかは挟めず。

オリジナルのままです(普通?)

 

そして、私のマックポーク。

信じられないくらいのレタスでボリュームアップ

美味しいですよ~~

 

 

 


おもしろマフィン

2009年11月20日 | おいしい物

今朝、虎が食べた物です。

 

コストコのマフィン。

 

チョコとバナナとブルーベリーの3種の内、これが最後の1個。

 

 

何かに、似てませんか?

どこかで見てるような気がしますが、何だろう・・・。

 

 

ちょっと斜めから見たところ。

 

目があって、どう見ても、下向きに垂れているのは鼻水 みたいね

 

割ってみると、ブルーベリーがこんなに沢山

 

虎も、半分でお腹一杯になったようです

 

さて、いったい、何に似てたのかなぁ

 

 


ジャンボシュー

2009年11月20日 | おいしい物

おはようございます。

今朝はの千葉市です。

 

 

さて、昨夜食べたデザートを・・・

コージーコーナーのジャンボシューです

 

ジャンボ ジャンボ

 

バニラビーンズ入り、このシュークリームが、やっぱり一番好きです

 

あっ、これ虎と半分個ですよ~~

 

今週末は、3連休

今日、1日頑張りましょう