goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

ことらやき&ひめどらやき

2010年01月28日 | おいしい物

今日食べた おやつです。

 

前にも食べて、とっても気に入った、こちらです

 

 

ことらやき

 

こちらは、ひめどらやき 

 

どちらも、新宿 中村屋 さんのです。

 

こぶりで、1ヶ 63円 

 

と~~~っても、美味しいですよ

 

我が家のお気に入りです

 

 

 


マンモスの肉!?

2010年01月23日 | おいしい物

今日、コンビニで見つけた物。

『マンモスの肉!?』

 

これ 見た瞬間に、 「はじめ人間ギャートルズ」 を思い浮かべるのは、昭和30年代~40年代生まれでしょうね

 

もう、私の脳には、ドテチン が~~

 

まぁ、そんな事はおいといて、開けてみましょ~。

バリッとかみしめる原始の旨み! って

おもしろすぎる~~

食べた感想はですね、ビーフジャーキーをっスナックにしたような、してないような

わからな~~い

 

大体、『原始体験スナック』って、なんでーー?

東ハト さん、何を考えているのでしょう?

なぜに、今、原始・・・

 


ラクふわパック たまご

2010年01月22日 | おいしい物

今日のお昼は、先日気に入ったパンのシリーズをいきます

 

やっぱり、『菓子パン』ってなってます

でも、神戸屋さんのHPには、惣菜パンになってます

どっちよ~~

 

やっぱり、これ、美味しい

もっちもち、周りのとうもろこしの粉も、憎いね~~

 

もう1種類、ツナも仕入れてきました。

明日の朝に頂こうっと

 

 


京懐石弁当

2010年01月21日 | おいしい物

今日のお昼も、昨日のパンシリーズにしようって決めて楽しみにしてました。

 

ですが、会社の人がお弁当を買ってきてくれて、ご馳走になりました

 

京懐石 美濃吉 のお弁当です

 

蓋を開けるまで、中身が分かりません

 

すご~~く、ドキドキ、ワクワク

 

この気持ち、もしかして何年ぶりでしょう?

 

子供の時以来かも?

 

だってね、いつもお弁当は自分で作るからね。

中身分かってるし

 

だから、こうして開ける前のドキドキ感、いいですね~~。

虎、いつもこんな気持ちを味わってるのかなぁ。

だとしたら、期待を裏切らないようにしないとね

 

そうそう、開けなきゃ~~。

おう~~~、ものすご~~く、カラフルながらも、ヘルシー

さすが、ダイエット中って知ってるだけありますね

見事に、脂っこいものは入ってません。

海老、煮物(大根・人参・椎茸・マイタケ・金柑)、カボチャ煮、ゴマ豆腐?

サトイモ? 焼き鯖? 出汁巻き卵?

そして、ちりめん山椒の載ったご飯。

 

食べてみたら・・・・・・・・・ん・・・。

やっぱり、京懐石 だわ~。

一つ一つ、丁寧に作られてますね。

でも、自分では買わないだろう、ダイエットじゃなかったら、買わないだろう・・・。

そんな、お上品なお弁当でした

 

ご馳走様でした

 


菓子パンですか?

2010年01月20日 | おいしい物

話が前後しちゃうけど、今日のお昼に食べたパンです。

 

とっても美味しそうなパッケージと、カロリーの割りに持った時のボリューム

 神戸屋さんの 『ラクふわパック』  ポテトサラダです。

久しぶりに昼食を調理パンにしました。

 

 

 

が、 がーーー!

 

裏面を確認すると、 菓子パン  とな。

何で~~? どうして~~?

 

とりあえず、食べてみましょう。

どこをどうかじっても、調理パンの味ですよ

 

よくあるんですよね、こういったパンが菓子パン扱いされてるの。

どっちが正しいのかな~~。

パンの成分で、分かれ目があるとか?

 

なんて考えながら食べたけど、味はとっても

パンももっちりしてて、好き~

また、食べようっと 

 

 

 


お昼は中華丼

2010年01月14日 | おいしい物

こんばんは~

 

今日も冬らしい1日でしたね。

 

こんな時、お昼ご飯はスープ飯が定番なんだけどね~、今日は会社の人が、

コンビニで買ってご馳走してくれました

 

『八宝菜が食べたいな~~』と話してたら買って来てくれたの

 

セブンの 『海鮮中華丼』 大好きだわ~~

 

このままレンジで温めて~~。

 

具もしっかりと入ってます。

ご飯も、こんなに~~って位に入ってましたぁ。

混ぜ混ぜしながら楽しく頂きましたよ。

お腹いっぱいになりました

本当に美味しかったです

 

 

 

 


くら寿司へ

2010年01月11日 | おいしい物

お昼は、くら寿司へ行きました

 

虎の一番好きな、お寿司。

本当は、もっと高級な寿司を食べさせてあげたいところですが、今日はこれで我慢ね

 

好きなネタって、決まってますよね~。

 

必ず食べる、サーモン1貫

鮮アジも欠かせません。

今日は、2貫食べましたよ~

 

イカの松かさ焼き

これは、ちょっと

 

あぶりサーモン

これは、脂がすご~く感じられまして

 

今日は、いつもより今一

シャリの味も?な感じで、がっかりしました。

やっぱり、その時々で色々なんですね~

 

 


チーズベーグル

2009年12月30日 | おいしい物

朝ごはんは、コストコのベーグルです。

シナモンレーズンにKiriのクリームチーズ。

 

ホカホカに温めたベーグルにクリームチーズ、合いますよ~

 

虎は、チーズベーグルを食べました。

チーズが苦手な虎も、これは大好き。

このチーズの焼けたところだけを、剥がして食べるほどです

 

 

では、そろそろ洗濯干して、掃除もしますね

 

 


冷凍たこ焼き

2009年12月29日 | おいしい物

冷凍庫の整理して出した中から、お昼はこれらを食べました。

 

冷凍たこ焼き と コロッケパン

 

セブンで100円で売ってる たこ焼き

 

100円とは思えない、タコもちゃんと入ってて、びっくりの味です

また、食べたいです。

 

虎も、たこ焼き好きです

 

 


まぐろ大トロと中トロ

2009年12月23日 | おいしい物

買い物の帰りに、市原にある『古清水産』さんへ行きました。

 

千葉市の もてなしや さん関係の魚屋さんですね。

 

ここで、マグロを仕入れました

 

 マグロの刺身

 小松菜の煮浸し

 キャベツの味噌汁

 

 

 

小松菜と油揚げとシラスを煮ました

 

中トロ~~

 

大トロ~~~~~

 

もう、何も言えません

 

至福のひと時ですわ