ある方のブログで刺激されて・・・。
これ、買ってきました。
う~~~ん、バッカス
しみじみ見たけど、アルコール分3.2%もあったんだぁ
運転時も食べないように注意書きがあるくらいですものね。
虎には、見つからないように食べなきゃ~~
この形、昔のLOOKぽいよね~。
久しぶりに食べたけど、まいうぅ
一気に食べちゃいそうで、危険すぎです。
こうしているうち、虎に見つかり・・・
「アルコール入りだから、食べちゃダメ!」
と言うと、怒ってました
ごめんなさいね
ある方のブログで刺激されて・・・。
これ、買ってきました。
う~~~ん、バッカス
しみじみ見たけど、アルコール分3.2%もあったんだぁ
運転時も食べないように注意書きがあるくらいですものね。
虎には、見つからないように食べなきゃ~~
この形、昔のLOOKぽいよね~。
久しぶりに食べたけど、まいうぅ
一気に食べちゃいそうで、危険すぎです。
こうしているうち、虎に見つかり・・・
「アルコール入りだから、食べちゃダメ!」
と言うと、怒ってました
ごめんなさいね
図書館、レンタル屋さんと順調に行くことが出来て・・・。
開店前に着いてしまった、回転寿司って・・・ 清掃中の看板が・・・
まだ、朝日が当たってる?・・・まさかね~。
100円皿のくら寿司だけど、今日は200円もあります。
こうして、皿が2枚重ねなんです。
中トロ
トロ3点盛
あぶりカキ
甘エビ軍艦
必ず食べる、鮮アジ1貫
漬けマグロ
生さんま
虎の食べた、牛タン
二人で12皿(1貫ものもあり)
これで、今日はお腹いっぱいでした
3回ルーレットまわして、これが当たりました
これ、平日しか使えないのよね~
また、来ますかね
お鍋を完食した後のデザート。
ちょっと前に作って冷凍してある 栗きんとん(茶巾絞り)
粗く潰した栗がゴロゴロ入ってて、美味しいです。
虎も大好きで、2人で2口ずつでお終い。
ほんのチョットのデザートが、ちょうど良いですね
今日の千葉市は、涼しいしから
でかける陽気ではありませんね~~。
けっきょく、DVDとか、テレビとか。
あっ、お昼前に歩いて虎の歯医者さんに行きましたよ~。
診ていただいたら、穴が2つもあいてました
私の不注意です
だらだらとお菓子を食べてるのが原因らしいです(反省)
親の飲みに付き合わせてたら、だめだね~。
そういえば、最近の虎のお気に入りは、嫌いだったチーズなんです。
すみません、半分にしてから撮りました。
さけるチーズの唐辛子味。
これが、一番好きだと言います。
そして、毎日1本食べます。
栄養あるから、いいかな~と思っているけどさぁ。
これ、二つくっついて200円超えなんだけど。。。
毎日だと、結構なお値段になるわ。
まぁ、私が、こうして食べてたせいでもあるわけで、あ~~あ
ワインに、合うんですよ~~
昨日のお昼ごはんは、こんなのを用意していきました~。
梨と柿。
ん~~、美味しそうね
これにスープご飯のはずでした。
はい、はずだったんです
仕事で、ちょっと外回りしてたら、お昼になりまして。
同僚もいたので、食べていっちゃおうって事になり CoCo壱番屋へ行きました。
期間限定で、私の好きなキーマカレーがあり
これっきゃないね~。
さらに、5辛でお願いしまして、テーブル上の辛みもトッピング
ふ~~ 辛さに強い私には、ちょうど良いです
本当に、美味しい
って、この段階で98%は食べてしまって・・・
「あっ!写真忘れた・・・」
汚い皿で、申し訳ないですが。。。
最後の一口も、ペロリ
やみつきになる味です
また、食べようっと。
今週は頂き物の果物が沢山ありました
まずは、この梨
新高 なんですが、普通の新高よりもビッグ 高さ15センチはあります。
携帯を超す大きさで、虎の頭位あります
切って食べましたが、1切れで十分です
ぶどうも、このマスカット色のと紫のがあります。
紫は、食べちゃった。。
ぶどうって、色んな種類があって名前も○○○だよね~って思うと、全然違う新種だったり。
だから、滅多なことは言えないね
この種なし柿は買いました。
最近多い、わけあり品です。
でもね、どこにわけがあるのか?・・・わからないの~
とっても甘くてサクサクで美味しいのぅ
秋は美味しい果物が多くて、ダイエットには大敵ね
中央公園の帰りに、ちばそごうにお買い物へ。
来年の手帳の中身(ほぼ日手帳)を買って、虎の鉛筆やら、何やらを買いました。
お昼を過ぎたので、何か食べようか聞くと、
「買って帰る~~」
というわけで、お弁当を見て気に入ったのを買って帰りました。
マグロの中落ち丼。
これを半分づつ食べました。
デパ地下で、色々なお弁当がある中で選んだ一品が、中落ち・・・。
やっぱり、本島に好きなんですね~~
たしかに、おいしかったです
今日は、レンタルショップに行ってから、久々にマックを買って来ました。
クォーターパウンダーチーズのセット490円のクーポンがあったのでお買い上げ。
家に帰ってから、食べますよ~
虎は、チーズバーガーとファンタグレープMと、ベーコンポテトパイ。
ポテトは、半分こ。
いつものように、千切りキャベツをバンズにはさみました。
そして、食べようと持ったとき
「えーー、誰?誰か、かじったぁ 」
「虎でしょ~~。」 でも、触ってないし・・・。
ありえない
なんか、気味が悪いし~~。
でも、このまま食べないってわけにもなぁ
と、箱の中をよ~~く見てみると・・・。
パンのかけらが、こびりついてました
どうやら、持ち帰る間に冷めたのでちょっとだけチンしたのでチーズが溶けたのね。
で、パンがついちゃったのね~。
よかった良かった
これで、安心して食べれますわ~
おさわがせ
昨日は金曜の夜でしたので、虎のリクエストで くら寿司 へ行きました。
昨日は 「鮮あじ(1貫)」がありました。
これ、すごーく美味しいですよ~。
毎度ないので、あるときは続けて食べちゃう
ボケちゃってるけど、手前の ワサビは、持参したチューブワサビ
これも大好きな 「中トロ(1貫)」
トロケマス
くら寿司のアメリカ出店記念キャンペーンで期間限定メニュー。
「レインボーロール」
すでに、1貫はお腹の中。
15日までの期間限定です。
試す価値ありです。
他にも沢山食べましたよ~。
その後、日本酒と焼酎をカポカポ飲んでしまいました
今日は銀行に仕事で行ったついでに、ちょっと買い物を
最近ドバドバと使ってる一味唐辛子を仕入れに行きました。
千葉駅の駅地下商店街(ペリエ)にあるお店で買ったんですよね~。
これこれ、これなんです。
辛いわ、美味しいわで、最高です。
入れ物がなかったので、同じメーカーの柚子七味も買いました。
これ、製造販売元を調べたら、やまつ辻田さん でした。
あらら、とっても有名な品だったのね。
やっぱり美味しい筈だわ
他にも色々と調味料を置いてるお店だったので、ついつい、こちらの2点お買い上げ。
伊豆のわさびマヨネーズ
ホットケチャップ
素敵~~。
これで、なんだかとってもハッピーな気分の母でした