goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

デスパレートな妻たち

2009年11月01日 | 映画

日曜日は、一番ゆっくりできる朝です。

掃除、洗濯は土曜日に大体やりますから。

日曜日くらい、楽しなきゃ~ね

 

これから、図書館とレンタル屋さんへ行きます。

最近見てるDVDは、「デスパレートな妻たち」です。

シーズン1ですよ~~。

今頃?・・・なんだけどね。

レンタル屋さんでも、

「シーズン1でいいんですか?」なんて、聞かれてしまいました。

いいじゃないですか、今頃まとめて見ても

今まで見るタイミングがなかったんですよ

 

1週間でシーズン1は、すべて見ました。

これ、話題になるだけありますね~~

すごーく、おもしろい

 

星が4なんて、なかなかないけど、5が満点として、マイナス1は、ちょっとお色気が

入るからかな。

虎と一緒に見るので、ちょ~~っとね、きつい場面がたまにあります

でも、話が面白いから許せるわ。

 

 

さてさて、これからシーズン2を借りにいきます

そのまま、虎の大好きな くら寿司 に行く予定です


20世紀少年-最終章-ぼくらの旗

2009年08月29日 | 映画

本日公開の映画、20世紀少年-最終章-ぼくらの旗

見てきたよ~~

 

去年の9月に千葉みなとのエキストラに参加してから、絶対に見ようって決めてたからね

 

1年近く待ったからね~、公開日の10時からの上映のチケットを買いました。

 

感想は、ネタバレなして言いますが、絶対に見るべきです

 

参加したエキストラシーンは、最後の万博会場のところなんだけど、見事に

さすがだね~、映画って凄いわ~。

あの時は、こんなでいいの?って感じだったけど、すごーく良い出来に仕上がってる。

あの場所にいたなんて、一緒に唄って盛りあがってたなんて、自慢できるね

ケンヂ最高

 

あ~~もう一度見に行きたいよ~~

 

お勧め^^v

 

あっ、おまけ~~。

 

 

これ、エキストラに参加した証拠品

虎がしまってあったのを出してきて、絵を書いてたのでパチリ

なつかしいわぁ。

 

 


ターミネーター サラコナークロニクルズ

2009年06月11日 | 映画

 

夕食後は、借りてたDVDを見ました

虎の好きなターミネーターの続きは、2が字幕版しかなかったのでテレビ放映(13日)を

待つことにしました。

 

で、借りたのが、前から気になってたドラマ版

 ターミネーター  サラコナークロニクルズ

映画とは全然違うキャストだけど、おもしろい

サラ・コナーが、かっこいいの~~

DVDの1と2を借りてきたけど(4話)、続きはスーパードラマで見ましょうっと。

(借りてきてから調べたらケーブルで放映すること知りました)

 

 

そうそう、HEROESシーズン3も放映中で、しっかり見てます

 

 


ハッピーフライト

2009年06月05日 | 映画

 

久し振りにDVDをレンタルしてきました。

虎も楽しめるものなので、帰宅後早めに見ないといけません(寝る時間が迫る)

 

料理時間を省きたくて、コンビニで少しだけ調達。

 

韓国風海苔巻ビビンバと、ポテトもち。

海苔巻、とっても好みの味 また、食べようっと。

ポテトもちは、もち好きの虎に好評でした。

私は、もちが苦手なのであげました

焼きそばだけは、作りましたよ

 

 

テレビの前にスタンバイします

 

そして、HAPPY FLIGHT

 

想像してたとおり、とても楽しめました。

飛行機や空港の裏側が見えて、良い勉強にもなるかな。

大爆笑とか、泣ける映画ではないけど・・・おもしろいです。

見て、損はしないでしょう。

 

 

 


容疑者Xの献身

2009年03月30日 | 映画

 

そして、もう1本が ~ 容疑者Xの献身 

実は、こちらも期待ほどでもなく

なんで~かは、原作を読んでるからなんだわ。

それも、ガリレオを観てから容疑者Xの献身の映画化を知って読みました。

そうすると、頭の中には常に福山さんの湯川先生になってしまうのです。

読みながら、既に映画化した物を頭の中で描いちゃったわけでして。。。

一度長編(原作すべて)での福山さんを見ちゃったので(勝手に)

ほんま物の映画を見ると、「そこ、違くない」とか、つっこみいれちゃったりして。

原作だと、こうだったぞ~って。

 

そんなわけで、こちらも

 

泣けませんでしたから 

 


おくりびと

2009年03月30日 | 映画

 

土日に、レンタルDVDにて観ました~  おくりびと

かなりの期待を込めて観たのが、いけなかったのか

私の中での評価は、ちょっと普通 です。

もっと泣けるのか、笑えるのかと、思ってるうちに・・・終わってしまった。

そんな、感じ。

 

 

ですね


HEROES

2009年03月09日 | 映画

私が借りたのは、HEROES

それも、シーズン1です。 (今頃な感じですが・・・。)

本当はケーブルで放映してたんだけど、見逃しちゃうのよね~。

で、シーズン3の前にどうしても1と2を制覇せねばってことで、始まりました

1話と2話目あたりは、登場人物を把握するので精一杯で

でも、3話目くらいから入り込みました。

4話、5話と・・・おもしろ~い

次つぎ~って早送りしたら、DVDの2枚目は、5話で終わりなんだ

そういうわけで、大急ぎで続きをレンタルしてきました。

次は、4枚借りときました。

これで暫くは、楽しめる


ハルク

2009年03月09日 | 映画

インクレディブル ハルク

週末レンタルしたDVDの1本。

 虎が、予告を見て借りたいと言っていたので・・・。

私には、 な、映画でした。

 もっと、引き込まれるものが無いとね~寝ちゃうのよね~~。

ところが、虎は流石に全部見て、「おもしろかった」と言ってました

 

 


秘密

2009年03月05日 | 映画

先日の おくりびと アカデミー受賞記念しての番組。

映画 「秘密」 

東野圭吾さんは大々大好きなのに、これは知りませんでした(フカク)

 

見ました、じっくりと。

 

ん~~、ん~~~~ なんていうか、さすがは、東野さん

そうくるか な、展開で、まぁおもしろいかな。

 だけどね。

 

さっそく、図書館に予約しました。

今週末には読めるでしょう。

本だと、また違うからね~ 楽しみ^^

 


20世紀少年≪第2章≫

2009年03月02日 | 映画

昨日1日は映画デーでしたので、行ってきましたよ~

 第1章を見て日が浅いので、とっても楽しみにしてました。

ただ、大好きな唐沢さんの出番がないのが残念

 もしかして、第3章の、あの場面まで出ないの~~

 

話が、とんとんと進んで、理解不能なところもあったけど、愉しめました。