goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

『矢島美容室』

2010年05月01日 | 映画

今日は、1日



知ってる人は、知ってる・・・『映画の日』

 



この日が土日、祝日に重なる日は、我が家は見逃しませんよ~~




先日から、「何を観に行こうか~~」と、随分話し合ってました。



虎は、「クレヨンしんちゃん」 だの、「ウルフマン」 とか、言ってました。


私は、どちらも却下




そして「アリス・イン・ワンダーランド」 にしよっか~~~ってことになって。



いつもネットでチケットを購入するんですよ~。


で、1日で調べたところ、「アリス~~」は、映画の日の割引対象外・・



どうやら、3Dだからみたい。



なんと、大人2,000円、子供でも1,500円

 


なら、なにも1日に行くことないね~~ってことで、再度考えて、



決まったのが    『矢島美容室』



実は、私はこれが見たかったの






今まで、知らなかったこと、沢山あってビックリ。



だって、ストロベリーが妹で11歳、こんなことも知らずに見たんです


結果、すご~~く面白かったし、泣けたぁ。



あ~~、良い映画だったぁって思えましたよ。



映画は、観終わった後に、「良かったぁ」って思えないとね。



しかし、え? こんな人まで出てるの? な、発見があって、面白いですよ~~。



是非、続編をお願いしたいですね





映画の後に、虎が食べた、ざる蕎麦。





私が食べた、かけそば。

これに、コロッケをつけました。


そうそう、そごうのフードコート(?)なんだけど、最近流行ってる さぬきうどん屋さん方式でした。
天麩羅が並んでたので、虎に海老天、私がコロッケ。


そばつゆに付けたコロッケ、好きです

 

 


カールじいさんの空飛ぶ家(DVD)

2010年04月20日 | 映画

朝から、ついてない私。

 

 

でも、でも~。

 

 

帰宅すると、とっても嬉しい事が私たちを待っていました

 

 

先週、注文したDVDです。

 

『カールじいさんの空飛ぶ家』

 

 

映画館で見て、感動しました

 

そんな作品のほとんど、DVD購入してます。

 

我が家の宝物です

 

 

本当は、明日発売なんですよね。

 

 

なんだか、得した?気分なので、これから見ま~~す

 

 

 


スラムドッグミリオネア

2010年03月08日 | 映画

虎が薬を飲んで熟睡してしまったので・・・。

 

テレビを見始めました。

 

ちょうど、WOWOWで、アカデミー賞、やってました

 

主演女優賞から、監督賞と続き、作品賞 

 

久々のアカデミーに、真剣に見入ってしまい、 まで・・。

 

サンドラ、年取ったなぁぁ。

でも、綺麗

 

メリル、大人~~。

いつまでも、綺麗

 

監督賞の キャスリン・ビグローって、キャメロン監督の元夫人なんだぁ。

やっぱり、すごいわ~

 

 

そんな感動の後、アカデミー映画を録画してあったことを思い出しました。

 

 

 

『スラムドッグミリオネア』

 

昨日、WOWOWで放送してたんだよね~。

 

虎がいると、見づらそうだし。。。

 

ってことで、見始めちゃいました。

 

途中、虎も起きてきて一緒に見たんですけどね。

 

 

さすがは、アカデミーに輝くだけあるね~。

見応え十分。

 

最初は、とっても見てられない、もう止めちゃおうかって思ったけど、

なぜか、後が気になって・・・。

 

暗く、悲しく、辛い事ばっかり見せられるし、小さな子供の話なので、

見るには覚悟のいる映画です。

 

でも、最後まで見たら って気分になりますよ。

もう一度、見直してみようかなぁって思えました。

 

 

おまけ

キャサリン’S BAR

ハバネロってことで、買ってみました。

よく見ると、『スザンヌの母 キャサリン』 って

 

全然、ハバネッてませんよ~~

 

↑昨日食べた あられです。

酒のつまみにね

 

今日じゃないですよ~~。

 

 


ベンジャミン・バトン~数奇な人生~

2010年02月28日 | 映画

今日はの千葉市でした。

 

虎が友達の家に遊びに行ったので、つかの間ですが~一人の時間を持てました

 

こんな事、ちょっと前には考えられませんでした。

 

子供が大きくなるって、寂しさ半分、幸せ倍増だわ

 

さて、その時間ですが、本当は美容院に行こうって決めてたはずが・・・

 

予約が取れずに、あきらめました。

 

 

 

お天気も悪いし、これは、ためてた映画を観ましょう

 

そんなわけで、『ベンジャミン・バトン~数奇な人生~』

 

を見ることにしました。

 

ビールとか、缶チューハイといきたいところですが、後で迎えに行かないといけないので、

我慢コーヒーとお菓子で我慢

 

映画は、140分と長いのですが、ぐいぐいと引き込まれました。

大体のあらすじは知ってましたが、見始めると、なんだか不思議な感覚が

それは、『フォレスト・ガンプ』を見てるような感覚です。

なんとも言えない、錯覚を感じるのです。

不思議だぁ。

 

途中、昼間になったので、休憩。

 

こんな時でもないと作れない、ペペロンチーノ

鷹のつめ、たっぷりとニンニク入りのオリーブオイルを使ってます。

アスパラとキノコ類をたっぷり入れて

タバスコもたっぷりかけたら、もう最高でしたぁ。

ワイン、欲しかったけどね、我慢。

 

お昼の後は、続きを見ました。

 

不思議な話だけど、悲しかったけど、「お迎えがきたら、仕方がないな~」

と、思える映画でした。

ブラット・ピット すごいですよ~~

 

 

もう一度、観ようかな~

 

 


デスパレートな妻たち シーズン5

2010年01月29日 | 映画

大好きな海外ドラマ 『デスパレートな妻たち』

 

シーズン1からシーズン4まで、レンタルして全部見ました

 

虎も一緒に、わくわくドキドキしながら楽しい時間でした。

 

でも、見終わってしまうと・・・すご~く寂しいの

 

続きが気になって、「あの後、こうなったのかなぁ」 とか、よく話してます

 

たまに、NHKの放送予定をチェックしてました。

 

そして、今日発見しましたぁ 

 

 

 

『デスパレートな妻たち シーズン5』の放送決定

 

 

 

 

やったぁ! やったぁ!

 

4月からなので、まだ時間はあるけど、とりあえずは、安心です

虎も、大喜びだろうなぁ

 

これも大好きな デコポン 

まわりの皮のわりに、実はとってもジューシーで、大好きぃ

 

やっぱり、虎も大好きなんです。

 

親子って、似ますね~~。 DNAだね

 

 

 


スノーバディーズ

2010年01月11日 | 映画

昨日見た、映画です。

スノーバディーズ *小さな5匹の大冒険*

 

ディズニー映画なので、子供と安心してみれる映画です。

ゴールデンのワンちゃんの実写版です~。

よくある、おしゃべりする映画ですね

舞台はアラスカ、少年の元に偶然5匹のゴールデンが迷い込み~

そこから犬ぞりレースまでのお話。

ゴールデンのワンちゃんも、可愛いです

 

休日に見る映画として、

 


ビバリーヒルズ チワワ

2010年01月03日 | 映画

 

『ビバリーヒルズ チワワ』 


これね、サイコー


チワワの可愛さ、満点 

 

明日も、見ちゃおうって位に、面白かったわ~。


 

そんなわけで、☆は~

 

 

 

映画を見たせいで、チワワを飼いたい~病が、より一層ひどくなりました 

 

というわけで、本日、先日のチワワ君に会いに出かけました


でも~、いなかったの。


体調を崩したって、会えなかった。


虎も、とても楽しみに行ったから、がっかり 

 

 

 


 


デスパレートな妻たち

2010年01月03日 | 映画

お正月休みも、残り2日となりました。

 

 

 

今日は・・・いえ、今日も~DVD見てました

 

 

『デスパレートな妻たち』 見終わっちゃった~

 

いつから見始めたのか、覚えてないけど。

 

見終わって、こんなに寂しいと思うなんて滅多にないわ。

 

シーズン1からシーズン4まで、ずっと突っ走るように見て、色々な事を教わりました!

 

こんな事、今までにないことです。

 

シーズン5は、本国では放送済みらしいので、もうすぐ日本でも放送になりそうだけど、待ちきれないわ~。

 

ただ今、私、気の抜けた風船です

 

 

 


カールじいさんの空飛ぶ家

2010年01月01日 | 映画

 あけましておめでとうございます

 

 今年も変わらずに、宜しくお願いします

 

 

我が家の新年の過ごし方、元旦は映画を見に行くことです。

 

朝ごはんを食べてから、早速出かけました

 

自宅近く、人も車も本当にわずかしか通ってません。

 

映画館近くの公園です。(関係ないけど)

 

 

 

毎年見に行っているけど、何を見たか考えながら行きました。

 

去年は、『ウォーリー』 だったね。

 

その前の年は、『サーフズ・アップ』 

 

その前が、『ライアンを探せ』 かなぁ。

 

 

 

今年は、先月から見たかった 『カールじいさんの空飛ぶ家』 です。

 

   

 

期待した通り、とっても良かったです。

ウルウルする箇所が満載で、ちょっと 

 

虎も、乗り出して見てましたよ。

 

ショートムービーの 『晴れ ときどきくもり』 これ、最高

ここで、もう泣いてしまったなんて

 

まだ、見てない方は是非是非、見てくださいね

 

 

 

 


西の魔女が死んだ

2009年11月26日 | 映画

こんにちは~。

 

今日の千葉市は朝から

昼間近くにはポカポカしてきました

 

さて、最近の我が家のDVD鑑賞ですが・・・。

ずっと見てた『デスパレートな妻たち』 シーズン3に突入しました

シーズン1~2は順調にレンタル出来たのですが、3にもなるとレンタル中が多くて、

途中の回で止まってしまいました

話、忘れちゃうよ~~

 

借りにいったのに、手ぶらってことも・・・ってことで、借りたDVD。

ここに挙げるほどでもない物もありましたが。

 『西の魔女が死んだ』

 

これ、周りの方の評価が高かったので観てみました。

期待しすぎたかぁ~~、それほどの感動も生まれず

あれ~~、おかしいな。

どうしてだろ、皆が良いって言ってたよね~?

どう考えても、私の好きな話ではありませんでした