goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

朝ごはん

2010年10月14日 | 料理

おはようございます



今日は仕事で外出するので、弁当は休みます。


そんな日は、朝ごはんを載せましょう。




おかずは、虎と一緒に。

 ソーセージ

 ゆで卵&キャベツ

 茄子炒め

 もやしキュウリサラダ

 ごはん&シャケフレーク




ソーセージ、炒めようと思って切れ目をいれたのに・・・気が変わってボイルしました

切ったとこから、旨みが逃げて行っちゃったみたい




そんな事に負けず、行ってきます

 

人気ブログランキングへ    今日も応援して下さいね

 

 


まぐろとサーモン

2010年10月14日 | 料理



昨日の夕ご飯です。


仕事でいつもより遅くなりました。

でも、昼に刺身を買っておいたので助かりましたよ




マグロ(赤身) と、サーモンです。

柵で買いました。

これだけで、1,000円くらいかな。

写真では分かりづらいけど、サーモンは厚さ5mm位に切ってます。

ぷりぷりって言葉が合うのかは分からないけど、すご~く美味しかったわ






野菜が足りないので、茄子とピーマンと玉ねぎとハムを炒めて、軽く味付け。

味をみたら、薄味でした

面倒なので、すきやき(ふりかけ)をかけちゃった

これが、意外と合ってビックリ

怪我の功名ってやつでしょうかね


デザートは、初物の柿でした。

美味しかったです




人気ブログランキングへ   今週も応援してくださいね

 


初秋刀魚の塩焼き

2010年10月13日 | 料理



昨日の夕ご飯です。


今年初  生秋刀魚を生協で購入しました。

1匹、100円。

塩焼きにしましたぁ。

ワタ入りですが、虎も自分で骨を取って食べました

「ワタがにが~~い」 って 戦いながらね





もやしとキュウリハムのサラダ。


これに納豆で、お腹がいっぱいです


人気ブログランキングへ   連休してたら下降しました。 また、応援してください。

つけ麺と招かれざる客

2010年10月12日 | 料理

世間では3連休でしたが、私は金曜日も休みを取ったので4連休でした。

家に閉じこもっていたわけでもなく、外食もしましたが・・・。


どうやら、写真を撮りたくない病 にかかっていたようです。


やっとこさ、撮る気になったのが ↑ 昨日の昼食です。

つけ麺にしました。


さて、食べようか~って思ったら、変な視線を感じましたよ




分かりますか?

サッシの向こう、網戸の外側にしがみつく 輩が  



どうやら、前に来たクモではなくて カマキリですね。

このくらいだったら、笑ってサヨナラできますよ~



と、網戸の内側からコチョコチョ して退散していただきました






そして、やっと落ち着いて食べる事が出来ました

昨日は、暑いくらいでしたから、冷たいつけ麺は最高でした


人気ブログランキングへ   こちらもよろしくお願いしますね

 

 


魚のフライと栗入り茶巾

2010年10月07日 | 料理



昨日の夕ご飯。



 ちょっと他の料理で忙しかったので、夕ご飯は冷凍の魚をフライのようにソテーしました。

生協のですけど、こんな時は本当に便利。

手作り感満点ですもの



ほうれん草の お浸しです。

シンプルにオカカ醤油で食べます。





何に忙しかったかというと、前日の栗を料理してたからです

ちょっと、ボケちゃったけど、栗入りの茶巾を作ってました。

これ、毎年作りますが、親子して大好きです。

20ヶ近く作りましたよ。

冷凍しておいて、食べたい時に解凍して食べます

栗の2/3を使って作り、残りは皮をむいておきました。

朝、栗ご飯を作る予定でね。

ご飯の後に、二人で食べました

ホクホクで、美味しいです

 

 

人気ブログランキングへ   今日もよろしくお願いします

 


夕焼けサーモン

2010年10月05日 | 料理



昨日の夕方の空です。

これこそ、マジック・アワーだね







そして夕ご飯。





夕焼け見てたら、冷蔵庫のサーモンを思い出しました

これだけで、230円ですよ





もやしピーマン茄子と鶏肉の生姜炒めです。


美味しい夕ご飯でした

 

 

人気ブログランキングへ   今日もよろしくお願いします

 


フリカケパンですけど。

2010年10月04日 | 料理

最近、これに はまってます




さて?

何に、見えますか?

フリカケをかけたトースト!


そのままね。

でも、味がすごいの





チーズバーガー風トースト


食パンにケチャップとマヨをぬって、スライスチーズをのせて、トースターへ。

焼けてから、フリカケを ふりかけて出来上がり~。


チーズが溶けてからより、最初からフリカケを載せた方が美味しいです

え~~、フリカケは 『すきやき』 です。


これ、美味しいですよね~。



最初、半信半疑だったけど、確かに、チーズバーガーだよ~



すきやき味+チーズ=チーズバーガー


確かに、そうかも~~?

でも、照り焼きチーズバーガーの味のような、気もするなぁ




人気ブログランキングへ   こちらお願いします

 

 


餃子と野菜炒めの夕ご飯

2010年10月02日 | 料理

 

昨日の夕食です。

相変わらず、ビールはヒエヒエにして飲んでますよ



味の素の冷凍餃子です。

食べたい時に、あると便利な冷凍餃子

それでいて、美味しい  最高ですよね 


冷蔵庫の野菜を総出させて、野菜炒めにしました。

シンプルに塩コショウとダシで味付けました。

このままで、パクパクいけましたよ

虎も、こんな餃子と野菜炒めの御飯が大好きです






そんな虎の最近のブーム。

『うさびっち』 です。

よく分かりませんよね。

でも、この絵を載せて~ってせがまれたので、一応載せときます

人気ブログランキングへ   今週もヨロシクお願いします

 


休みの昼はラーメンです

2010年10月02日 | 料理



虎の風邪も良くなってきましたが、今日は1日家に居ましたよ。

お昼には、いつものようにラーメンを作りました。



棒ラーメンにキャベツ、ニンニクの芽、鶏団子、シーフードを入れて。

食べるラー油と、ハバネロ、酢をたっぷり入れて頂きます。


休みの日の昼ラーメン、癖になっちゃいました

 

 

人気ブログランキングへ     ラーメン好きな私を応援して下さいね