昨日の夕ご飯です。
パンを買って帰ったので、シチューを作りました
ごくごく普通の市販のルーを使った、クリームシチュー。
ジャガイモ、人参、玉ねぎ、鶏肉入り。
ブロッコリーもキノコもシーフードも無かった。
でも、牛乳を効かせたら、すご~く美味しい
私は、黒コショーとタバスコをかけて食べます。
とっても変わった形のパン。
表面はチーズで こんがり
中は、ゆで卵のフィリングでいっぱいです
半分だけ食べようって思ってたら、全部食べちゃった
見た目と違って、さっぱりしてました
とっても、美味しかったです。
シチューの香りに興奮したようなので、隔離しました。
少しだけ、じっとしててね~~。
って、それが出来ないポトさんなんですよね…。
相変わらず、抜け出します
もう、このサークルは無用の長物となってます。
このブログをご覧の方で、もしも、お入り用の方がいましたら、コメント下さいな。
我が家は猫を入れてましたが、子犬用です。
引き取っていただけたら、本当に助かりますわ
昨夜の御飯です。
虎の大好きな鶏手羽元と大根のすっぱ煮です。
鶏がホロホロに煮えました
レンコンと柿のサラダ。
ゴマヨで和えて。
夕ご飯の前に入浴するんですが、昨夜は 『ゆず湯』 にしました。
さぁ、入ろうと虎を呼ぶと、「ぼく、ゆずは痒くなるんだよね~」・・・?え?
「前に入った時、痒くなった」 と。
でも、親の私が知らないのですから、何かの勘違いじゃないの~って入っちゃいました
そして、風呂から出ると 「やっぱり、痒いよ~~」
見ると、真っ赤に蕁麻疹が出てるではありませんか
まさか、ゆずにアレルギーがあるとは
夕ご飯は、ぺロって食べたし、塗り薬も付けたし、元気はあるので大丈夫とは思いますが、
夕方落ち着かないようなら医者に行きます
皆さんに 心配をかけてしまった ポトの粗相
あれから、布団を変えて、寝室にもトイレを用意したところ、粗相してません。
いつも使っているトイレはチップ材で、寝室のトイレは紙の猫砂。
両方とも全然OKなんで、助かります。
夜中に、離れたトイレに行くのが怖かったのかなぁ。
猫じゃらしは、取りに行くくせに
え~~~、今週末は料理らしいこと、してません
チキンと、さつま芋を焼いたのと千切りキャベツの日。
さつま芋、ゴマをつけて胡麻油で焼きました
いつもの、棒ラーメンと、コンビニの餃子。
餃子が意外に美味しいので、ビックリしました
お好み焼きも焼きました。
NHKのドラマ『てっぱん』を週末にまとめて見てます。
そしたら、広島焼きが食べたくなったの。
そばがなかったけど、キャベツとホタテ、冷凍食品のイカの天ぷらを細かくして混ぜ込みました。
歯ごたえ、バッチリでした
今日は、久々にカットに行ってきました。
1,000円カットです。
30分くらいかけて、丁寧にカットしてくれました。
かなり、短い~~
なんだか、伸びてきたポトさんです。
足、長いね~。
丸まると、小さいけどね。
1ヶ月で、500g増量して、1.2キロになりましたよ
今日は、これからマンションの懇親会です。
ポトさんは留守番です