おはようございます。
最近、朝起きるとお腹がグーグーいいます
ずっと、ダイエットドリンクを飲んでたけど、ここ2日は ご飯味噌汁の朝ごはんにしてます。
それと、ハムエッグ
2日後に健康診断があるというのに、減量できぬままです
人間、諦めが肝心かも(^^♪
かなり大きく成長したポトさんだけど、↑ ここには今でも入る事が出来ます。
そして、この小さな箱も相変わらずお気に入り
そうそう、めざましテレビを毎朝見てるんだけど、6時前の『ミニ街占い』今月は千葉市~船橋なんですよ。
そこに、いつも遊びに行く 千葉ポートパーク が写ります。
そして、わが家もチラッと写りそうになります
毎朝、チラッとだけ見るご近所が、なんだか嬉しいです
そして、そして、そのポートパークに KARAが来るらしいの → LOVE-1(ラブワン)2011
なんか、すごそうだなぁ。
チケット、入手できるといいけど・・・無理か
今頃だけど、ブログ開設記念日いつだっけって辿ってみたら、6月12日だって
とっくに3周年だったなんて 一応
土曜日の昼、いつもならラーメンのところですが残り物をアレンジして、お好み焼きにしました。
冷麦の茹でたのが残ってたので、キャベツ、ツナ缶とお好み焼き粉で
1人前には足りなかった冷麦も、どうにかボリュームアップ。
2人でちょうどの量でした。
虎、具に驚いてましたよ
この日も残り少ない野菜を使っての夕ご飯でした。
キャベツ、きゅうり、トマトしかなかった。。。
冷凍食品の豆腐バーグで、どうにか凌ぎました
そして、日曜の夜ごはん。
買い物してきた後なので、ちょっとはマシ。
大根と人参と豚肉を煮ました。
本当は、大根が一番多いのに、肉ばっかり写っている
生姜を効かせてます。
生協のシュウマイと、ひろうす。
もう冷凍庫の常備品ですね
セロリ、いつもの1本じゃないの。
なんて言うか、ぐるっと一巻き。
量があったので、炒めてカレー味をつけました。
虎がパクパク食べましたよ
そして、昨夜のごはん。
餃子を焼いて。
まだ残ってたセロリをキュウリとハムで和えてサラダにしました。
塩でもんだだけのセロリも、虎は平気で食べます
しし唐、我が家では人気の一品です
そして、今朝のポトさん
本当は居るべき場所ではありませんよ、そこはね
キッチンの流しの中で、虎の動向を窺ってます
出て欲しいなぁ
朝ごはんです。
起きてから、今日はご飯がいいか?パンがいいか?・・・あっ、パンなかった。
で、たまには麺類!
そうしたら、天かすがあったのを思い出して、すっかり 『冷やしたぬき』 モードに。
薄焼き卵を焼いて、きゅうりを千切りにして、かにかまを割いて、海苔を切って・・・。
麺つゆかけて、天かす載せて、紅生姜とワサビを添えて。
余裕なくって、盛りつけは適当
あ~~~、朝から面倒だったわ
面倒だったので、私も同じ物を頂きました。
別に生ジュース作る時間もなかったし~。
でもでも、やっぱり美味しかったぁ。
『冷やしたぬき』・・・冷たい蕎麦メニューでは、一番好きです
今朝は、ゴミ箱ポトさんです