ジバっちcafe

ジバっちとコマさんのデートブログ

奄美大島➁

2022-12-25 | 旅行

奄美2日目

ホテルで朝ごはんを食べて、観光ツアー出発です

ツアー、まずはカジュマルの木を見ました🌳  大きい

これは、珊瑚で作った塀だそうです🐚

次に、2つの海が見える丘へ

太平洋と東シナ海だったかな

ツアー序盤から絶景で驚きます

続いて、ソテツの山を見ました🌳

こんな山、初めて見た

珍しいものが見れました

次に、今井崎灯台へ

灯台は小さめかな

ビーチが見える

立神

ちゃんと道がある

車では道が険しいので、なかなか行けない場所に連れて行ってもらいました

そして、行きたかった土盛海岸へ

丁度、晴れてきました

飛行機と海

アガンも見れた

本当にいい景色でした

ここはいつかまた来よう


奄美大島①

2022-10-15 | 旅行

飛行機で奄美大島へ  念願の、初めての奄美です

泊まったホテル

可愛いエントランスでした

では、お部屋へ  

1階

2階

お風呂の窓から

お部屋から海見れる

バスに乗って、名瀬へ

行きたかった、アーケード商店街

まあまあ活気あります

商店街の中の、ガイドブックに載っていたお店へ

ご飯頂きました

地元のスーパーかな☆  お土産買えました

飲み屋街

毛長にゃんこ

街歩き中、にゃんこいっぱい見れました

公園でハイビスカス見れた🌺

普通にその辺に咲いているのが凄いと思ってしまいました


りんくうタウン

2022-10-15 | 旅行

ホテルのロビー

お部屋も使いやすそう

客室からの眺めがイイ

バーバーをズームしてみました

お部屋に荷物を置いて、アウトレットへ

ハワイな感じ

泊まったホテルと、観覧車🎡   大きい🏢

アウトレット内に、海が見える場所がありました

関空に行く橋

綺麗なサンセット見れました

観覧車に光が

ホテル最上階の夜景に感動

次の日の朝も最上階から

朝食はバイキング

そして、朝食会場からの景色が最高だった

関空

飛行機

ぼんま景色に感動しました


呉➁

2022-10-03 | 旅行

街歩きもしました

何度も言うけど、山が素敵

特徴あるお店☕

アーケード商店街の入口

そのすぐ横に、百貨店  なぜか、この日は閉まっていました

商店街は結構大きい

それに派生して、小さな通りがいくつもありました↓

レトロ

大通りの商店街。   ほんと、商店街多い

人気のケーキ屋さんで、クッキー買いました

店前の絵が、可愛い🍎

今回一番のレトロスポット☆

ちゃんと屋根があるのがいい

海軍学校の制服のお店かな

おやつして、帰りました

殆ど予習なく、呉に行ったので、知らない場所楽しかったです

そして、大きな街だったことに驚きだった 


呉①

2022-09-29 | 旅行

旅行2日目は、呉に行きました

ロータリー   思っていたよりも街だ

駅構内

近くに大きな山があることにも驚きました

行かなかったけど、大和ミュージアム

鉄のくじら館が見えている

まずは、カレーを食べに行きました

人気店でしたよ

お味は、お家で作るような普通のカレーでした

犬に乗ってみた

海~

船~

船着き場~

海と山の景色が、ほんとよかった

なんて山だろう~大きかったな

デッキがあったり

恋人の聖地

小さめの潜水艦

鉄のくじら館は、中に入りました

こんな狭いベッドで3人で寝るのかぁ

色んな国の、バッジが綺麗でした

潜水艦の先端

館内のカフェで休憩したよ

楽しかったな


花夢の里

2022-09-27 | 旅行

続いては、芝桜とネモフィラを見に行きました

芝桜、終わってるがな~

ここは、割と咲いていた

山が見える景色、好き

世良高原農場ほどではなかったけど、人はまあまあ多かったです

こっちは、ネモフィラエリア

それなりに咲いているね

ドアがありまして、

若い子同様、遊んどいた

お花畑はここまで

ジバっち、連れてきてくれてありがとう

この日の宿泊場所

ロビー

簡単なお部屋です

今年はいっぱい旅行行きたいので、安めのところにしました

でも、温泉があったのがよかった

建物の一部&山ビュー

広島空港に行きました

工事中

空港内で、広島焼き食べました

面白い飛行機があったよ

旅行1日目終了


世良高原農場

2022-09-26 | 旅行

1年前から行きたかった場所へ

チューリップ、少し見頃過ぎている場所も

この上からお花を見ます

見たかった、お花畑

リボンが描かれていますね🎀

こちらは、別エリア🌷

こっちもすごいです

こんな規模は初めてです

園内のカフェで、休憩🍦

また、別エリアへ

面白いチューリップ

ここも上から見れます

いいところでした


奈良③

2022-06-17 | 旅行

場所を移動して、南大門に向かう道

可愛い子を見つけては、

おせんべいをあげるジバっち

可愛いなぁ

南大門見えてきた

大きい

おせんべいをあげて、私もツーショットを狙う

みんなで座ってる姿もいい

初めて行く、氷室神社

ここでも梅が見れた

氷で有名な神社

氷みくじがあった

五重塔、少し修復中

この中、入れないのかなぁ~

南円堂

猿沢池

お土産屋さん

近鉄奈良駅  構内にある美味しいお団子、売り切れて残念

旅行2日目は、やっぱり鹿が可愛かったなぁ

おしまい


奈良➁

2022-06-04 | 旅行

旅行2日目の朝、お部屋の窓からの眺めをもう一度撮ってみました

若草山

五重塔もどうにか見れた

朝食バイキングを楽しんで、チェックアウト

まずは、ならまちを散策

昔来たときよりも、お店めっちゃ増えてる

続いては、頭塔。  夕方のニュースで初めて見て、気になってました

前にあった旅館がなくなったので、見やすくなったとのことです。

日本では数少ない、ピラミッドのような遺跡(墓?)です

頭塔近くのカフェへ

ベニエが食べれるお店  私はベニエ好きなので、このお店をチェックしていました

めっちゃ美味しかったです  ジバっちも気に入ってくれた

奈良公園内に入って、浮見堂を見た

メインの観光の建造物が近くにないので、滅多に来ない場所な気がします

浮見堂から見えていた丘は、梅林です    そして、鹿

鹿せんべい、欲しがっているような顔

ジバっち、あげていました

梅林、思っていたよりも本数あったな~

奈良公園、もう少し続きます


奈良①

2022-06-02 | 旅行

和束観光のあと、奈良にやってきました☆  カラフルなJR奈良駅

そのすぐ近くにある、日航奈良

今回はここに泊まります

ロビー、そこまで広くないけど、なかなか豪華です

お部屋

お部屋の窓からの眺め。  若草山が見えるお部屋ということです

左奥の肌色の山が、若草山でしょう

浴室🛀(大浴場いったから、入ってないけど)

シャワーブース🚿

嬉しいミキモトのアメニティー

では、街中へGO

駅のすぐ横の立派な建物は、スタバ&観光案内所になっていました

こちらのお店のはなれで、晩ご飯

つきだし、暖かい素麺でした  三輪そうめんかな

食べかけでごめんなさい

ジバっちのお誕生日祝いをしたので、いつもの晩ご飯食べに行くとこよりも、豪勢な感じでいきました

料理の美味しいお店、いいね

旅行1日目終了☆


和束

2022-05-13 | 旅行

やって来ました、お茶畑

旅行に来るには、珍しい場所かもしれませんが、ジバっちは抹茶スイーツ好きなので大丈夫

私は、『日本で最も美しい村』連合に入っているところ、行きたいと思ってたので

来て早々、スイーツタイム🍧  チェックしていたお店に行きました

お茶とソフトクリーム🍨

あべかわ餅、二人で分けたんですが、すごく美味しかったです

お土産のバームクーヘンも買いました

スイーツ食べた後は、お店の方に教えてもらったスポットへ

山の上に

ツリーハウス🌲  予約制らしいですよ

いい眺め~

  

パッチワークみたい

ジバっちが、お茶の花を見つけて、教えてくれたよ

これは、また別の場所。  どこの茶畑もですが、すごくきれいにカットされています🍂

風を送る羽。  思っていたよりも小さいものだった。

これも別の場所。  ここが凄かった  日本遺産の看板もたっていました。

絶景に感動しました  

写真じゃ伝わらないかもだけど、こんなに広い範囲が茶畑だなんて

ずっと見ていたかった


松江観光

2022-03-17 | 旅行

旅行2日目、松江に行きました

前から行きたかった松江城🏯

門を入るとすぐ、大きな壁が  敵も驚くね

天守を目指します。

お城の中には神社や、

洋館もありました

天守到着  忍者もいますね☆

まずは、記念撮影だね

そこまで大きくないかな

上に登って、景色を見ましょう

どん曇りですね  でも私は日焼けを気にしなくて済むから、いいのです

奥にうっすら見えてるの、大山かなって話になりました

山の向こうの、うっすらしたやつね

あれ、城山だったのかな🏯  そんな形してるような

あれが、松江で一番大きな建物らしいです

上に、開放している展望スポットがあって、宍道湖見れるみたい

お城からも宍道湖見えました

ズーム

お城、満足しました

そのあとは、お茶したり、京店商店街を散策しました☕

大きな傘☂

お店何軒か入って、楽しみました

ちょっと離れたところから、お城見れました

いい写真撮れた

帰りに、車内から大山見れました

走っていると、見える角度が変わります。

大山って、こういうアングルのイメージだな

高速道路からの景色

集落と大山が見れる  素敵な感じ  何気に、左にある橋もいい感じです

この日は、お城も大山も満喫できました

 

旅行、おしまい


玉造温泉

2022-03-14 | 旅行

こちらの旅館に泊まりました

ロビーのお花

中庭に滝がありました

お土産屋さん

夜はここでショーを観ました   どじょすくい初めて観たよ

館内にお花🌹

お部屋

窓からは・・・

どうにか宍道湖が見れた

お部屋に、カーネーションが飾られていました🌺

洗面が2台あって嬉しい🛀

チェックインの後は、町歩きに行きました

可愛い橋

見たかった、勾玉橋

川に鳥がいたよ🐦

二人で撮りあいっこ

あとは、ちょこちょこ観光スポットを見てまわりました。

願いが叶うという橋

温泉水が売られている

二人で足湯もして、楽しかったです

お店がいっぱいある温泉地は楽しいなぁ

旅館に帰って、晩ご飯

出雲そば

色浴衣が沢山選べて、嬉しかったな

最後のデザートは、笑顔プリンでした🍮

二人とも初めての玉造温泉でした

これは、いつかまた来そうですね


宍道湖

2022-02-25 | 旅行

移動中に見た、茶色の瓦

こういう地域性見るの好き

せっかくなので、宍道湖見に来たよ

下の方に下りてみました☆

海にいるみたいに見えるね

松江の街が見えます

宍道湖は大きかったです


足立美術館

2022-02-10 | 旅行

久々の旅行です

二人とも初めての場所

さっそくお庭が見えてきた

とっても綺麗

窓ガラスから撮っているので、ちょっと青っぽく映っています

順路を進んで、どんどんお庭を見ていきます

見たかった滝、見れて嬉しいな

建物の1階には、お食事処がありました

紅葉の時期なので、よく混んでいました

お部屋から見えるお庭は、人だらけでした

少し並んで、喫茶室に入れました

もちろん、みんな窓側の席を座ります

二人であんみつ食べたよ🍨

喫茶室からもいい景色が見れて、幸せな時間でした

あとは、美術館なので、絵も見てまわりました