ジバっちcafe

ジバっちとコマさんのデートブログ

明石海峡大橋の夜景

2017-12-31 | デート

夜にマリンピア神戸へ行きました

お船がイルミネーションしてる

 

お店まわって、ご飯食べた後に、明石海峡大橋を見に行きました

ブルー系   きれいですね

淡路島の観覧車が見えます

ピンク系  可愛い、見れて嬉しい

いつも緑色を見ることが多くて、ずっとピンクでいるのは、すごく珍しい

 

海岸は、なかなかの寒さで、写真撮ってる間、周りに人が全く居なかったです(笑)

いつかいいカメラで、ここから夜景を撮りたいと思っていたので、私はとても満足しました

旦那さん、いつも付き合ってくれてます


続きを読もう

2017-12-31 | 

『5時から9時まで』の続きを借りて、読みました

これで、全部で13巻まで読んだ

やっぱり、モモエとアーサーの恋が気になる、気になる

恋愛経験がないモモエが、経験豊富なアーサーを振り回したり、振り回されたりする姿が、

キュンキュンします

主人公の恋より、こっちが面白い

14巻が2月に発売予定のようです。 買っちゃおうかなぁ


クリスマスプレゼント

2017-12-31 | コスメ

ジバっちからの今年のプレゼント、ミント神戸で買ってもらいました

シャンプーとトリートメント

クリームシャンプーなんだって  しっとりしそうで、すごく気になってたんです

肌触りのよい、ミニタオル付いてきた

いつも素敵だなぁと思う、ロクシタンの紙袋の絵。

昔は、プロバンス地方(フランス)にいつか行ってみたいなぁと思ってました

田舎暮らしは苦手だけど、こういう絵や写真をみると、すごく心が惹かれます

こんな感じの景色を、いつか一緒に見れたらいいね


焼きおにぎり作った

2017-12-27 | 手作り料理

三ノ宮で居酒屋にいった時のお話

でもジバっちは運転あるし、私は眠くなるしダイエット中だしで、お酒を飲まず

注文して、まず来たのは・・・

大根のゆず味噌かけ

美味しいけど、これ小さくて、もっと食べたかった

続いて、焼きおにぎり

美味しい、お家でも味を再現できないものか

コマさんの好物、揚げ出し豆腐  山菜が沢山のってます

最後に来たのは、魚介の鍋

お魚が美味しかったです

 

こういう美味しいものを作れるようになりたいと思って、

お家で1つ作ってみました

焼きおにぎり  

ジバっちのために頑張ったよ


メリークリスマス☆

2017-12-25 | 日記

天王寺MIOのツリー (天王寺行ったときに撮っておいた

 

我が家では、昨日お祝いをしました

最近二人で作るのをマスターした、すき焼きにしました

そして、朝に買っておいたケーキ

太るから、今年はホールで買うのはやめようということで、各々好きなカットケーキを買いました

私からジバっちへのプレゼント

珈琲のコップが欲しいと言っていたので  天王寺の素敵な食器屋さんで買いました

カードは、ミント神戸の可愛い文房具屋さんで、いいのがあったので

クリスマスのデコレーションされた部屋に、猫がたくさん

また1年、お互い健康で、楽しい毎日を過ごしましょう


ウェディング小物

2017-12-22 | ウェディング

ウェディングドレスを借りる際に、髪飾り以外の小物も借りれるのですが、(なぜ髪飾りは付いてこない

基本料金で付いてくるものは、なんか寂しい感じで・・・

自分で探してみることにしました

 

船場とか卸の町だし、安いのあるのかなぁとネットで調べたけど、入りにくそうな小さなお店ばかり

三ノ宮のお店に行ったけど、少し高め&種類少ない

 

ということで、ちょっと遠いけど天王寺に行ってきました

阿倍野ハルカス

キューズモール☆

なんと、この中にお店があります

お店の人に聞いて、手頃な価格で、可愛いのを見つけることができました

 

せっかくなので、キューズモール内を散策。

ワンピースファンではないのですが、こんなショップがある さすが大阪

スヌーピーショップも

めっちゃ可愛い  どちらも8000円だよ

一押しはコレ  さっきのより少し小さくて、でも6000円する  めっちゃ欲しいけど、保留中

スヌーピーの表情って、癒し系

これ見て以来、スヌーピーが可愛く思えて、グッズをよく見るようになりました

 

まえだでお茶休憩  

 

家で買ったものを広げてみる

ベールと、髪飾り

髪飾りはこんな感じになる予定

あとは、ネックレスとイヤリングを探さねば

 

読んでいただいて、ありがとうございます


自慢の米びつ

2017-12-21 | お部屋づくり

昨日、頑張りますと言ったので、ちょっとだけ部屋の片づけしました。

前から気になっていた、存在感のある大きな袋に入ったお米を、米びつの中へ

最近買った、お気に入りの米びつです  ネットで見てたやつが、たまたま売ってるのを見つけて

すっきりとしたデザインで、使いやすさもGOOD

お部屋、ちょっとはきれいになったかな~ いや、まだまだです

 

昨日お話した、温かみのあるお部屋づくり(クリスマスバージョン)のイメージって、こんな感じです。

もっとすっきりした感じにはしたいですけど、なんとなくはこんな感じ

お部屋をきれいにしたら、友達呼びたいです


暖かみのある部屋を目指したい

2017-12-20 | お部屋づくり

もうすぐ、メリークリスマスですね

うちにあるクリスマスらしいものといえば、この小さなツリーのみ

最初のうちは、『これ以外にも飾りを見つけたい』と思って探していました。

けど、クリスマスも近くなると、『もうこれでいいやん』と思ってしまって、何もせず

(ハローウィンもそんな感じで、結局何も飾りをしませんでした

 

まあ、それでいいならそれでいいとして、クリスマスを見習って、

クリスマスのイメージにあるような、温かみのある部屋づくりを したくなってきました

まずは、部屋の片づけからだと思うのですが、いつも今一つです

しかも、友達も誰も来ないと安心しきっているので余計に

 

ここは、自分で変えたいと思って整理していくか、誰かに遊びに来てもらうかの2択でしょう(笑)

とりあえず、頑張ってみます


面白い漫画、見つけた☆

2017-12-20 | 

ドラマの再放送をみて借りてきたのが、『5時から9時まで』

ちなみにドラマは、石原さとみ×山P が出演。

 

漫画は『東京タラレバ娘』以来、面白そうなものを見つけられなかったので、

面白いかどうか分からなかったけど、借りてみた

 

ドラマと設定やら色々違うっぽいけど、面白い (ドラマの方が、恋愛模様がマイルドです)

途中から、ゴシップガールみたいに恋愛模様が複雑になってくる

14巻くらいまで出てるみたいなので、結構長く楽しめそうです

 

主人公の潤子は、有名大学卒、留学経験ありの美人英会話講師って、何だか憧れますね

わたし的には、主人公じゃないけど、モモエ先生(オタク)×アーサー様(イケメン英会話講師) の恋が分かりやすくて好きです

少女漫画は、キュンキュンするので好きです


我が家の忘年会

2017-12-18 | 日記

昨日は、2人で忘年会をしました

初めてのお家でのすき焼き

めっちゃ美味しかった

私はこんなのも食べてしまった

 

今年は一緒にいれて、楽しいことが多かったです

わたし的には、お店の新規開拓が楽しかったなぁ~

色んなお店に行って、美味しいものを食べました

来年もぜひ、色んなお店に行ってみたいなぁ

頭の中が、どこかに行きたいというよりも、

美味しいものを食べたいということばっかになってる

 

今年はもう少しあるので、楽しみましょう

 


このパンが好き

2017-12-16 | グルメ

ルビアン  大阪でも百貨店に入ってたりします

ここの、ジャガイモとベーコンのパンが一番好き (ちょっとお高いけど

パン生地部分も、柔らかくて、美味しいんです

前から買ってみたかった、クロワッサン☆

中に甘いクルミが入っているんです

こちらは、ジバっちお気に入りの、栗クリームのパン

栗クリームが美味しいって言ってたので、私も機会があったら、食べてみよう

美味しそうです


ドレス試着♡

2017-12-16 | ウェディング

ウェディングドレスの試着に行ったときのお話

私が挙式をしたい会場で着れるドレスは何着か選べたのですが、基本料金で着れるドレスは2着くらいだった

とにかくオプション、オプションの世界みたいで、初めて知ってびっくりしました

 

まずは、1着目(オプション)  撮影:ジバっち

エンパイアのドレスです

後ろが思ったより長くてびっくり

 

2着目(基本)

まさに、花嫁さんっていうイメージのドレス

後ろも可愛い☆

 

3着目(オプション)

気に入ったのですが、これは現地にサイズがないとのこと・・・最初に言って・・・

 

3着を着せてもらって、結果は1着目になりました  こちら↓

またお店まで来るのが面倒だったので、その日のうちに決まってよかった

あと、初めてティアラ付けてもらって、嬉しかった

 

ジバっち、写真撮ってくれてありがとう

ちなみにジバっちも、スーツ決めましたよ  とても似合っていた

結婚式楽しみだね


そごう イルミネーション♡

2017-12-15 | デート

イルミネーションネタが続きます

 

一人でお昼に来た時に気になっていた、そごうのイルミネーションを、ジバっちと見ることができました

これが一番気になっていたんです☆

何をするものだろうと思っていたのですが、外から見ると分かりました

熊さんが落ちてくるのです

沢山下りてきた~可愛い

あとは、周りが色々デコレーションされてます

ポインセチア

さっきの熊さんが沢山

よければ、神戸そごうへ


ルミナリエ➁

2017-12-11 | デート

続いて、奥に見えているエリアに歩いていきます

私は、ルミナリエといえば、このいくつも同じ飾りが連なったイメージがあります☆

今、写真を見返すと、夢の中を散歩しているみたいな感覚になる

 

ここまで素敵な写真ばかりを、ジバっちが撮ってくれました。

いつもブログ用写真のために、私は撮ることばかりに集中してしまって、見ることがおろそかになってしまうのですが

今回はジバっちのおかげで、ルミナリエを堪能できたと思います

 

 

そして、最後のエリア(広場)に向かいます・・・

こんな可愛らしい飾りが途中に

すごく高さがあって、華やかで、感動しました  カメラに全体が収めきれないくらい大きい

並んだ甲斐がありました すごく良かったです

おしまい


ルミナリエ①

2017-12-11 | デート

去年、ルミナリエに行きたいと思ったのですが、

思い付いたのが遅くてタイミングが合わずでした

今年は早めに『行きたい』と言ったので、行けました

 

まず、元町からクネクネとまわされて、三ノ宮方向に向かい、

また元町方向に向かい、やっと旧居留地に入れるという道のり・・・

沢山歩きました

そして、土曜日だったので、めっちゃ人が多かった

元町で並び中に撮った大丸  緑にイルミネーション

旧居留地で並び中に撮った

 

1時間くらい並びながら歩いて、やっと入口が

この付近、みんな撮影大会になってました 

2本の柱が、インドのタージマハルみたい

色んな色があって、本当にキレイ

ジバっちは、この始めのエリアが一番良かったそうです

確かに豪華な感じしてました

 

写真が多いので、記事は次に続きます