ジバっちcafe

ジバっちとコマさんのデートブログ

お正月は淡路島①

2020-01-25 | 淡路島

観覧車のあるSA、久しぶりにやってきた

こんな眺めがいいって知らなかった~

まず行ったのが、伊弉諾神宮☆  私は初めてです

とにかく、めっちゃ人  お参りの列が長すぎて、お参り断念

仕方ないので、とりあえず散策

夫婦杉ここにもある  ここは列が短かったので、お参りしました

御朱印の列は長くて、それも断念

そこまで大きくない神社だけど(小さくもない)、すごく人気スポットでした

続いては、ジバっちが調べてくれてたお店に行って、ランチ

私は鰆の定食を戴きました

お正月にいいお店やっててよかった

続いて向かったのは、洲本城🏯  山の上にお城があります

望遠カメラ使ってないのに、結構撮れてるワン

お城の駐車場からの眺め。  旅館群かな

その横は、田んぼ

お城へは、結構坂を登りました

のずら積み。

さらに階段・・・もうやめて

着いたぜ

はりぼてなので、中は入れませんが、可愛いお城です


いざ、商店街へ

2020-01-23 | おでかけ

そろばんが、2020年に変わっていた

そして、前から行きたかったいた商店街へ

800mほどある長い商店街です   この辺では、数少ないアーケード商店街なのです

市のお花なかな~ひまわりがたまにあるんです

レトロな本屋さんある  いつまでも続いて欲しい

和菓子屋さん発見

お饅頭買ったよ☆  ボリュームがあって、値段も手ごろでいい

なんと、商店街内に神社

その前には、広場がある  面白い商店街に来れた気がします

パネルは一応やっとかないとね

これもレトロな感じ  2階部分どうなってるんだろう~すごく低いにかなぁ

最後に駅に辿り着きました  大きな駅だね

商店街、年末だったので、閉まっていたお店も多かったのかも。  

パン屋さんもあったみたいなので、行きたかったね~


年末恒例、田舎町へ➁

2020-01-12 | おでかけ

事前リサーチで気になっていたカフェ

人気過ぎて、しばらく外で待ってから入れました

おそらく備前焼のお皿。  ハート形です

日生のみかん、たっぷり🍊

みかんの多さに、喜ぶ私

ジバっちは、チョコレートケーキ🍫

モンブランを狙ってたのに、待ち時間の間に無くなっていた

カフェタイムの後は、備前💛日生大橋を渡って、鹿久居島へ

さっき、写真を撮っていた橋を渡るなんて~

細い山道を進んで行ってもらって、辿り着いた

みかん大福が欲しいなぁと思っていたのですが、売り切れのようでした・・・

みんなこんな山道を走って、買いに来てたと思うと、すごい

すぐ近くにあったみかん農園☆

独特な色の海と、小屋  なんかすごい所に来たと思いました

左にみかん農園が見えます。  農園の多い島みたい🍊

鹿久居島から、さらに橋を渡って、頭島へ。

パン屋さんに来たかったのです

なんとなく、魔女の宅急便思い出す私

ベーグルがメインのパン屋さんでした。  

ベーグル、めっちゃ美味しかったけど、容易に買いに行けないのが残念

パン屋さんからの眺め。  あの斜面も、みかん栽培してるのかな~

島内を迷いながら(?)散策して、たぬき山展望台へ

島内、とにかく道が狭くて、勾配もスゴイ  ジバっち、運転頑張ってくれました

展望台の登り口に、たぬき居た

展望台からの眺め。  左上の白い建物ですが・・・

ボーリングのピンがあるのが気になる🎳  まさかこんな小さな島に、ボーリング場あったのかな

人の営みがある島が見えました。 どんな暮らしをしてるのだろう 

でもあそこは、船でしかいけない

うっすらした大きな島は、小豆島です  近いんだなぁ

 

最後に海の写真

これは鹿久居島かな

全部、牡蠣の養殖なのかな~

日生って、もっと田舎だと思っていたのですが、マンション等の高い建物もたまに見かける

次来た時は、行ってないエリアの町歩きしよう

おしまい


年末恒例、田舎町へ①

2020-01-10 | おでかけ

カキオコ食べにやってきました。

確か、左がカキオコなのですが、牡蠣がどこに入ってるか分からないね

よく雑誌に載ってるのは、増量バージョンのカキオコだと気づかされる

海の駅しおじは、意外と小さかった

こちらは、五味の市。

午前中によく売れるのか、店じまいしているお店も結構あり・・。

みかんが有名と、事前リサーチ済みです

市場近くの場所。

沢山の貝殻  他にもいっぱいあって、凄かった

対岸の漁村。

定期船乗り場

出港中

山に文字があるの分かりますか

ひなせ  こういうの好きかも

フェリー乗り場にやってきました☆

ここから、小豆島に行けるらしい

いつか小豆島行こうね

駅だよ~みかん持った人もいてた🍊

たまに、宿泊施設も見かけます。

イングリッシュクラブだぁ~田舎町にあるっていうのが、またいい  

こういうとこ行くの、ちょっと憧れありです

海の男、ジバっち

さっきいた、フェリー乗り場が見えます

ここからは、橋の写真  来る前に、橋の写真撮りたいって思ってたんです

橋、存分に見れました   

後半に続く


クリスマス☆

2020-01-03 | 日記

年始なのに、クリスマスネタ

アウトレットで、本物のモミの木のクリスマスツリーがありました

クリスマス近くは、ケーキを沢山食べた

クリスマスが平日なので、前の日曜日にケーキ食べたのに、

クリスマスイブもケーキ買っちゃった   この日は、二人で一個

ケーキあるだけで、テンション上がるね   二人で幸せなクリスマスを過ごせた