ジバっちcafe

ジバっちとコマさんのデートブログ

吉備津神社

2021-10-16 | おでかけ

初めての吉備です

てか、階段めっちゃあるって知らなかった

周りの提灯もすごいね

これ、見たかった廻廊の入口

アンパンマン。  上手に描けてる

懐かしのジバニャン   コミックは続いてるみたいですね

またジバニャン発見  まだ子供たちの人気があるっぽいので、一安心

端までいったよ。  暑かったし、長かった~

360mあるとのこと・・・往復で720mじゃんっ

境内にあった、おみくじ処。

桃太郎のお話になってる🍑

ここでしか見れないかもと思い、一通り撮りました

面白いトンネル  ジバっちと一緒に通っておきました

これ、写真でよく見るアングル

屋根が立派でした

神社の前にあったお土産屋さん。

こういうの、1つでもあるといいですね

観光地気分が味わえる


ひまわり

2021-10-10 | 

まずは、ランチ

初めて行ったお店だったのですが、美味しくて大好きになりました

私は初めての地、夜久野。  ここは京都府なのですね。

昭和を感じる建物にドキドキ  中は、レストランやお土産売り場がありました

卵かけご飯や、スイーツが有名なお店の熊  

なんと、女子トイレだったらしいことを後で知りました  

スイーツ買いたくて来たけど、混んでてやめました

いつかリベンジするぞ

そして、来たかった場所へ

緩やかな棚田に咲く感じなのですが、まだ早かった🌻

こちらは全然咲いてない

上に登って、畑を見てみます

こういう感じの景色でした。

咲いてたら、いいところなんだろうなぁ

最後に咲いていたひまわりを


蒜山と湯原温泉

2021-10-03 | おでかけ

早速、蒜山焼きそば

蒜山は2回目なのですが、今回も道の駅で戴きました

蒜山焼きそばの人気店もあるみたいですが、色々周りたいので早く食べれそうなここで

物販コーナーにいた牛さん  大きいぬいぐるみです

まつ毛がキュートです  ちょっと気に入った

蒜山ワイナリーに向かっている途中、既に大山が見れた

ここからも普通に見れるんだね

ワイナリー到着です

妖精たちの宴という、ぶどうジュースを買いました🍇

ここのお店、思っていたより広くなかったです

でもお客さんで賑わってました

次の場所に向かっている途中、ここも大山見れる

貝田の棚田に着きました🌾

棚田と大山が見れるということを知って、来たのです

白い部分は雪ではなく、山肌だったんだね

長閑な場所

段々と、山に雲がかかってきました  いい時に見れてよかった

移動中

いつもながら、田舎道も走ります🚙

蒜山に戻って来て、人気のお店へ

パンケーキが有名だけど、時間かかるみたいなので、パンとコーヒーゼリー🍞

古民家カフェでした

帰りに湯原温泉へ

暑くて入らなかった足湯

アヒルさんたち

向こうの方に行っちゃいました

歩いただけだったけど、久しぶりに来て、緑が見れてよかったね