ジバっちcafe

ジバっちとコマさんのデートブログ

キャンドルナイト

2019-08-29 | デート

いつも通り、まずは、腹ごしらえ  私は普通のピビンバ

ジバっちは、肉多めのピビンバ☆

さあ、7時から始まるキャンドルナイトに行ってきます🐙

入口に、竹アート。

築城400年だったかな🏯

ヤドカリさん☆  他にもヒトデとか、海の生き物があったよ

見たかった、橋  やっぱり明石海峡大橋かな

この綺麗な橋は、ペットボトルで出来ていた  私たちも橋を渡りました

灯篭いっぱい

でもなぜか、所々に燈花会のマーク入り・・・借りてきたのかな

このエリア、楽しかったな  

この日1日だけ、しかも夜7時から9時までの、2時間しかしないなんてレア

雨がどうにか降らなくて、見に行くことができてよかった

続いて行ったのは、お城前エリア  こちらは屋台も多く、お祭モード全開です

舞台もあって、ちょうどアイドルのステージが見れた

そして、見たかったお城のカラフルなライトアップが始まった

30分ごとに、5分間しかやらないので、事前に全景が撮れる場所を見つけて、二人でスタンバイしてました

私はカメラで撮影し、ジバっちは携帯で動画を撮ってくれてました

レインボー

お祭りで周りが明るいので、思ってたよりもインパクト弱めかな

他の日に来たら、もっとはっきりと見やすいかもしれません

出店いっぱいあるって知らなかったので、夏祭りにも行けた感じだね

夏は暖かいから、夜遊び楽しい  帰りたくなくなるね


キティちゃん

2019-08-26 | 日記

JRとキティちゃんのコラボを撮りました

まずは、大阪駅☆

可愛いね

改札の外にも可愛いパネルがあったよ

続いて天王寺駅は、動物と一緒

改札の外のパネル   外国人のファミリーも撮ってたよ

あと2駅(新今宮、大阪城公園)でもやってるんだけど、行く目的がないので行かないかな~

キティちゃん電車も乗れた(前の記事にあります)ので、満足です

また来年も、こういうのして欲しいな


夏といえば海➁

2019-08-23 | おでかけ

続いて行ってきたのは、たまたま見つけたビーチ

また、島が見えるよ~

これ家にいる時に見たいねって言ってた、『生島(いきしま)』だ。

これだったんだね

島の端っこには、神社があるのですが、行くことができないらしい

ビーチ前の町並みが、雰囲気があったのでちょっと歩いてみることに

神社があるみたい

暑いから行かなかったのですが、春になると桜が咲くらしい

帰り道、鳥居から、ちょっとだけ海が見えた

入ってよさそうな建物があったから、入ってみることにしました  しかも、ここが日本遺産だってことを知る

中を写真とって大丈夫って言ってもらったので、中も撮りました

1階は、パッチワーク作品が多めに飾られてます。

中庭もある

こちら、2階。  ここは、お殿様が休憩や宿泊に使った部屋なんだって

2階からは、ちょっとだけ海が見えたよ

面白かったね

メイン通りっぽいのがあったので、そこを行ってみます

酒屋さん

酒蔵かな。

お寺。

町の資料館。

スイーツのお店を発見  中は小さいけど、お客さんで賑わってました

買ったスイーツ。  イタリアのお菓子なんだって   サクサクした食感が、よかったよ

暑くて、ここで引きかえすことにしましたが、道はまだ続いていたよ~。(後で車で通ってもらったら、カフェとかあった

意外な場所を見つけて、面白かった~☆  機会があれば、春にまた来てみよう

海も見れて、大満足


夏といえば海①

2019-08-21 | おでかけ

花火も行って、ひまわりも見て、あと夏にやり残したことは海を見ること

ということで、連れてきてもらいました

青い海

漁村もどうにか見えるね

望遠があれば、よく見えたかな~でもこれでも満足♫

駐車場近くに繋がれてた犬を、ジバっちは、なでなでしてました

二人ともいいお顔

海が見える道の駅

素敵なアイテムができている~  観てると、結構鳴らす人多い

島の名前、いつも分からないんだよな~

名物、塩ソフトクリームで涼みました🍦

続いて向かったのは、万葉の岬  口コミでいいらしいって言ったら、ジバっちが行きたいって

おそらく、石に万葉歌が書かれてる

椿が沢山植えられている場所のよう  寒い時期に来たら、咲いてるね

あれも漁村かな~  その奥は、工場かな

ポツンと小島

これ、展望台なんだって~可愛いなぁ

暑いのは大変だったけど、楽しい場所だ


若桜へ行こう➁

2019-08-19 | おでかけ

2つ目の目的地、若桜駅の近くに着いたのですが、暑さでコマさんダウン・・・

道の駅でシャーベット🍧食べたら、少し回復してきました

来たかった、若桜駅に来れたよ~

レトロな感じだね

SLトロッコに乗れる時間もあるとのこと☆

中に鉄道グッズの部屋があったりして、ちょっと面白かった

詳しくは分からないけど、きっとこれがウリ

いつかSLに乗ってみたいなぁ

蔵通りは、暑いので車で通ってもらいました  次来たら、涼しい時期に歩いてみたいなぁ

続いて、3つ目の目的地、ココガーデンへ  田舎の集落に、大きな施設がありました

そして、予想通りの激混み・・・

名物のパンケーキは諦めて、プリンとバームクーヘンを買いました

プリンのカラメルソースが美味しかったね

鳥取、なかなかいい景色のところが多かったなぁ

帰りに、利神城跡見たよ🏯

桜が咲いたときに、見てみたい

ジバっち、コナンの缶ジュース買って、哀ちゃん当たってたよ  絵柄は5種類あるんだって

 

おしまい~


若桜へ行こう①

2019-08-18 | おでかけ

GWのお出掛けは、私が前から気になっていた若桜に行くことになりました

行く途中、いい景色のところでお昼ご飯にしました☆

お蕎麦に付いている、自然薯(長いも)が名物らしい

自然薯が付いているか付いていないかで、値段が300円変わってくるのにびっくりした

 

この後も、とても自然豊かな道を通って、若桜に向かいました

いい景色で、また行きたいと思っちゃいました

1つ目の目的地に到着  川の水がとてもきれい

岩の中にお堂があります  『不動院岩屋堂』です

まさかこんな感じになってると思いませんでした

お堂に行くには、橋を渡ります。

橋からの眺め(集落側)  

暑くなかったら、郵便局周辺とか歩いて見て周りたかった

橋からの眺め(山側)  

この先はしばらく道が続いたら、行き止まりのよう。こういうの行ってみたい(笑)

橋を渡ると、岩屋堂の横に、神社がありました

まずは、神社でお参りしました

この神社も、岩の下にあるって感じですごい

続いて、岩屋堂。  この光景は、テンション上がります

この景色には、ジバっちも「よかった」って言ってくれてたからよかった

このアングルも、岩の中にお堂があることが、よく分かるね

自然もいっぱいで、とても来てよかったと思える場所だったね

紅葉の時も、イチョウの木が側にあって、いい感じのようです


昔の夢

2019-08-17 | 日記

ここ3年弱、昔の人(学校の人とか、会社の人とか)が出てくる夢をかなり見ます

ごくたまにだったら、そういう夢もみるかと思うだろうけど、頻度がスゴイ

昔のことむしかえす感じがして疲れるし、もう私的には、出なくていいよって感じなのですが、これがまたしつこい

確かに、「昔のことをいい思い出に変えたい」って思ったけど、

まさか夢で解決しようとするとは思わなかったのです

まあ、結構 解決してきたのはそうなんだけど、起きた時にとにかく疲れる(悪夢の場合は、特に)

(てか、そもそも起きてる時にだけ考えたらいいやん

夢は見ないか、見るならこれからの楽しい夢がいい

潜在的に昔のこと思うことがあるんでしょうね~いつまでも過去に浸るのは嫌だなぁ。

どうせなら羽生結弦くんの夢がいいです  あと猫にまみれる夢も (これが結論


お花

2019-08-16 | 

春に撮ったお花です

クリスマスローズ

春になっても見れるって知らなかった

ネモフィラ

今年、可愛さに気づいた

ルビナス

秋になっても咲くよね  秋になったら、もっと見たいなぁ

 

秋になったら、彼岸花、コスモス、バラ見ないとね


可愛い広場

2019-08-16 | おでかけ

この建物の中に可愛いものがありました

可愛い顔出しパネル

水族館って書いてある  赤い魚は、スイマーだね

手作り感がいい

この日は、花火大会に行きました🎇  人がいっぱいの花火大会でした

 

この地域の名物☆  本店ではいつも売り切れなのに、他の店舗だと売っていた

美味しかったよ


食べ物いろいろ

2019-08-15 | グルメ

溜っていた携帯写真を、どばっと載せていきます

 

その①

幸せのパンケーキ、ブームが収まった頃に食べた

思っていたよりも軽くて、美味しかった

この日は、ウミエでキキララの七夕見れたよ

 

その➁

よくある「◯◯珈琲」ってお店で食べたモーニング

思っていたよりも、ちょっと高くてびっくり  

珈琲屋さんってあんまり入らないから、相場を知らなかった  今度から要注意

 

その➂

紅茶の美味しい喫茶店にて、ランチ

美味しかったけど、量少な目~  男の人は、絶対物足りないだろうね

夏っぽいイルミネーションになっていた

沢山の風鈴も素敵でした

 

その④

ハーブティーとワッフル☆  

生地のお菓子好きなんだよ~  ちなみに紅茶のシロップが最高

 

その⑤

モーニング  シナモントーストになっていて、美味しいの

こういうモーニング、家でできたらいいなぁ~と思いつつ、中々やらない(ゆで卵とか面倒やん

でも簡単にでいいから、いつかやってみよう

 

その⑥

シフォンケーキ  

シフォンケーキって、よくカフェにあるメニューなので、食べる機会が多いね

店内にある、バリ風の猫さん好き

 

その➆

ショートケーキと桃ジュース

お庭には、大きなオリーブの木があるというので見たかったのです

確かにオリーブの木では、見たことのない大きさでした

 

以上、いつか載せようと思っていて、溜め込んでいた写真たちでした

「いつかいつかは、中々しないもの(by こまさん)」


THE ICE

2019-08-14 | フィギュアスケート

二人で人生初のフィギュアスケートを観に行ってきました

施設の中に入ると、本田真凛ちゃんのお花が飾られてました

みんな写真撮ってたので、私も

スケートも、こんなお花届くってことを初めて知りました(よく見るのは、お店開店の時のお花

その近くに、エアウェーブのマットがあって、「犬が乗ってるな~」と思ってたら、

首輪のタグに、『マサル』って書いてあった

ザギトワの犬のぬいぐるみ作ったのか  結構大きかったです

物販コーナーで、これの小さいサイズのぬいぐるみ売っていて、

買ったぬいぐるみをこの横に置いて、写真撮っている人もちらほら

アイスショーが始まると、宇野とザギトワがいきなり出てきてびっくりした(トリを先に出すのね

テレビで観てた人と同じ空間に居れてると思ったら、感動した

しかもライブとかと違って、会場との距離が近い

今回は一番お安い席で観ましたが、今度はもっと近くで観たいと思ってしまった


天保山

2019-08-14 | デート

どんぐもり  そして、カメラ修理のため、携帯カメラで撮ってるので、画面暗いの・・・

大阪の高いビル・・・名前忘れた  ATCの近くにあるやつです

遠くから見てた時も高いと思ってたなぁ  近くで見れたぜ

二人で初めて、天保山デートしました

くじらさんのお出迎え

食品サンプルのお店を見たり(このサンプル、とても大きい

私が行きたかった、サンリオショップ入ったり

ヒーローショーもちょっと見た  こんなに近くで見るの、初めて

ジバっちの好きな抹茶を食べるべく、お茶した

その後は、観覧車に乗ったよ  台風来かけてたけど、乗れてよかった

結構長く乗ってられて、楽しめました

海遊館には行ってないのですが、沢山の人でした

海外の人めっちゃ多い

さっき乗った観覧車がよく見える

サンタマリア号も見れた(暗いね

海遊館のショップで、可愛いぬいぐるみも

曇っていたおかげで、暑い中楽しめました

いつか海遊館も行こうね


友達遊び

2019-08-14 | 友達

ディアモールに素敵な飾りがあった

ブルー&緑で飾られた笹

この日は、友達と3人で遊んだ

写真は、めっちゃボリュームのあるデリセット

楽しかったな☆

 

なんか高校生くらいの子の日記みたいや


ちょっと面白いもの

2019-08-13 | 日記

サンリオの麺棒

絵がめっちゃ可愛い

 

ミニオンバナナ売り場近くの、ニットぐいぐるみ

 

水仙のドライフラワー初めて見た

戴いた水仙を、旅行中、日に当ててなかったため、こんなになっちゃった

 

ドライブ中

気になる交差点名が  

『小犬丸遺跡』というのがあるそうです  いつか調べてみたいね

 

ジバっちが備前で買ってきた、備前焼のコーヒーカップ

ジバっち、愛用中です  我が家に、本格的な焼物がやってきたのでした

 

以上、面白いと思ったものでした


名前が変わる前に

2019-08-12 | 日記

今年10月から阪急になっちゃう

その前に、SOGOのロゴを撮っておきました

寂しくなるなぁ

これはそごうから撮った、駅。

OPAがまだあった頃です  

OPAなくなったときもびっくりしたなぁ  あんなに駅前なのになくなっちゃうなんて・・・

ミント神戸は、ずっとあってくれよ

百貨店好きなので、レアな百貨店がなくなっていくのが寂しい

高槻の西武も、阪急になるんだっけ・・・行ったことないから行っといてもよかったな

頑張れ、百貨店