お盆休み後半戦は1泊の小旅行を計画。
前半の帰省は自転車トランポのせいで連れていけなかったカミさんに楽しんでもらうべく、栃木県南部を巡ることにしました。
お盆の帰省渋滞を避ける時間帯・・・そして18時までにいろいろ巡るだけに、旅行工程作りの腕の見せ所。
観光先も短時間で楽しめるものだけをセレクトせねば。
地図だけで三食行けちゃうくらい好きな自分には工程作成している時間が至福の時。
という事で、結論から言えば、お盆の帰省大渋滞をほぼほぼ避けつつ、観光名所を短時間で巡りに巡ってホテルに無事到着。
真夏でエアコンつけていても直射日光でジリジリと暑いドライブから、一気に心地よい空間を・・・という事で
小洞窟の宇津野洞窟からスタート。中はヒンヤリ、カミさん息子と楽しんでくれました。徒歩も含め僅か20分程度の滞在w





からの車を走らせること30分、磯山弁財天へ家族の福を願いに。



30分程度の滞在から車を走らせること15分、真夏の足利フラワーパークへ。
春先の藤の花と冬のライトアップが有名ですが、真夏は初めて。


スイレンに癒されること1時間、閉店間際の駆け込みで園内は人も少なく、家族3人で楽しむ事ができて良かったよかった。
からの車で15分、佐野厄除大師を見学。

田中正造のお墓がここにあるのは驚き。


ホテルのラウンジで涼んだ後、

旅行1日目の締めは佐野ラーメン。

家族が楽しんでくれるのが工程作りのやりがい。
2日目に続くのでした。
前半の帰省は自転車トランポのせいで連れていけなかったカミさんに楽しんでもらうべく、栃木県南部を巡ることにしました。
お盆の帰省渋滞を避ける時間帯・・・そして18時までにいろいろ巡るだけに、旅行工程作りの腕の見せ所。
観光先も短時間で楽しめるものだけをセレクトせねば。
地図だけで三食行けちゃうくらい好きな自分には工程作成している時間が至福の時。
という事で、結論から言えば、お盆の帰省大渋滞をほぼほぼ避けつつ、観光名所を短時間で巡りに巡ってホテルに無事到着。
真夏でエアコンつけていても直射日光でジリジリと暑いドライブから、一気に心地よい空間を・・・という事で
小洞窟の宇津野洞窟からスタート。中はヒンヤリ、カミさん息子と楽しんでくれました。徒歩も含め僅か20分程度の滞在w





からの車を走らせること30分、磯山弁財天へ家族の福を願いに。



30分程度の滞在から車を走らせること15分、真夏の足利フラワーパークへ。
春先の藤の花と冬のライトアップが有名ですが、真夏は初めて。


スイレンに癒されること1時間、閉店間際の駆け込みで園内は人も少なく、家族3人で楽しむ事ができて良かったよかった。
からの車で15分、佐野厄除大師を見学。

田中正造のお墓がここにあるのは驚き。


ホテルのラウンジで涼んだ後、

旅行1日目の締めは佐野ラーメン。

家族が楽しんでくれるのが工程作りのやりがい。
2日目に続くのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます